ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

有料DLCマップ「Extinction」に出現する生物。

後に配信開始した有料DLC「Genesis:Part2」にも出現する。

特徴

オオカミとワイバーン、そして機械が融合したような外見の肉食生物。

Extinction初登場の生物の共通点として、腹部が機械化している。

前脚に翼が付いているが、体と比べてやや小さいため飛行には使われない。

後脚の裏にジェット噴射器が付いており、これを使って空中を飛び回る。

テイム方法は昏睡テイム。

しかしこちらを見つけた瞬間空高く飛び上がってしまうため罠にはめるのが非常に困難。

性能

ワイバーン体格の生物の中でも身体能力が高く、移動が速くジャンプもかなり高い。

ただし飛行がかなり特殊で、ジャンプした後滞空が出来ないが、空中ジャンプしたり前左右にステップ感覚で移動出来る。

空中で行動するたびにスタミナを消費する上、回数制限があり、上限に達すると落下する事しか出来なくなる。

近接攻撃は、噛み付き、左脚パンチ、両脚パンチの3種類。

遠距離攻撃に凍結効果を持つビームを持つ。

空中で近接攻撃をするとジェット機の如く超速で突進する

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

マナガルム
1
編集履歴
マナガルム
1
編集履歴