ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

オーストリアちゃんとは国擬人化漫画キンダーウェルトラントの主人公である。

愛称は「エスちゃん」又は「エスにゃん」


プロフィール編集

国名オーストリア
性別マリア・シャルロッテ・グレーテル
一人称ボク/おーすとりあ
首都ウィーン
身長84cm
体重8kg
特技おうた
好きなものにーにー、ねーねー、洋菓子
語尾なの/だじぇ

キャラクター編集

天真爛漫で元気な少女。

キンダーウェルトラントのなかではもっとも身長が小さい。

なぜそんなに小さいのかは、苺鈴曰く、オーストリアは幼女と幼児のイメージが強いという適当すぎる謎のイメージのせいである。フロイトだろうか…。

語尾に~なの!をつけて喋り、彼女の発言は幼児語がおおい。

「うー☆」という喃語が口癖。

強気でわがままな面もあり、気に入らない事があるとすぐに泣いてしまう。

大抵はどうにかするための嘘泣きである。

勉強が大嫌い。

というのもキンダーウェルトラントのキャラは学校や誰かから教えてもらうことはないので自分から学ぶしかないのだが、それをやるかどうかはキャラ次第なので年齢のわりに無知で頭のよくない子も多いとのこと。

音楽が大好きで、バイオリンやピアノを弾いたり自ら歌を作ることも。

ヴェアン(オーストリア語でウィーン)という謎の犬のような生物をポシェットの中に入れている。

サイズは自由に変えられるようで2mまで大きくなるらしい。普段は12cmほどである。

その生物はオーストリアができたころからいるらしく、年を取らない。


容姿編集

幼稚園児ぐらいにしか見えなく、作中でも一番小柄である。

体重はチェコ曰く軽いらしい。

金髪碧眼で、ショートボブのツインテールで、大きなベレー帽を被っている。

キンダーウェルトラントは作者の絵柄といい、ショートボブの髪形にツインテールにベレー帽のキャラが複数居るという狂気的な紛らわしさであるが、3~4歳並みの小ささなら彼女に間違いない。

しかし、作者はオーストリアに年齢をつけるなら、小学3年生といっている。

ひよこのリュックにはお菓子が入っているらしい。


関連イラスト編集

🇦🇹


関連タグ編集

キンダーウェルトラント クロートヴィヒ・エアハルト

レオンハルト・リーベルト マリア・マルガレーテ ルカ・フローレンツ


この記事のカテゴリ編集

キャラクター・人名 イラスト 作品名

関連記事

親記事

キンダーウェルトラント きんだーうぇるとらんと

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました