ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミコト・ウタヨミ、神様です。和歌関係の願い事は私に!

概要

ゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」に登場するキャラクター。

CV:大亀あすか

八百万の神々が住む異界にいる、和歌の神様。

期間限定イベントクエスト「八百万神秘譚」および続編シリーズの主人公。

歌で詠んだ事が実際に起こる能力を持つが、誤字・脱字が多く、読めない字があった(セイやスオウに指摘されるまで『八百万』を『はっぴゃくまん』と読んでいた)りと少しおっちょこちょい。

主人公が八百万の異界に飛ばされたのは、ミコトが歌を詠んだ際に誤字をした為。「喧嘩神輿とおなめんと」に参加しようとしたところで主人公と出会い、ウィズを『伝説の猫神様』と勘違いしてしまう。誤解が解けた後も、ウィズのことを「ウィズ様」と呼ぶ。人間である主人公の「キミ」に対しては始終、ウィズの「お伴の方」と呼び、他の神様もこれに倣っている。

2015年6月12日から行われていた「マジカルグリコグランプリ」では、開催されて間もないイベント(『八百万神秘譚』の初開催は2015年5月30日)のキャラクターであるにもかかわらず、ファムに次ぐ2位(114,258票)。これにより、江崎グリコの商品「アーモンドプレミオ」とのコラボが実現された。

2016年1月末から開催された「白猫×黒猫×グリコ ハッピースイーツカーニバル」では、白猫プロジェクトのキャラクター「ツキミ」と江崎グリコの商品「プッチンプリン」とのコラボレーションが実現、タッグカードがガチャに登場し、白猫プロジェクトにもプレイヤーキャラとしてゲスト出演した。

2016年3月に行われた「第3回黒ウィズ精霊グランプリ!」では女性部門だけでなく、全体でも1位(10,280,086票)となった(ちなみに2位はアリエッタ・トワ(7,296,705票)で男性部門1位はディートリヒ・ベルク(4,235,181票))。これにより、2016年6月から黒ウィズGP(グランプリ)2016ガチャにて限定カードとして登場した。

またコロプラ公式YOUTUBEチャンネル登録者数10万人記念では、白猫プロジェクトのエクセリアバトルガールハイスクール粒咲あんこと共に記念カードとなった。

2017年6月から八百万シリーズの続編「八百万神秘譚4-都に眠る悠久の歌-」が開催。「八百万神秘譚4ガチャ」にて限定カードとして登場した。本ストーリーで神様の資格を失い下界に堕とされたため、種族がこれまでの神族から術士になった。また後日、これまで八百万シリーズガチャも復刻、限定カードの更なるL進化が解放された。

2017年6月から開催された「黒ウィズゴールデンアワード2017」では、<女性精霊賞>で4位(25,931,116票)。これによって、2017年8月31日から、ゴールデンアワード2017ガチャにて専用の潜在能力が付いた「特別ver.」精霊として登場した。

ステータス

八百万1ガチャ版

  • 最終進化:更なるL 春霞咲く花の歌 ミコト・ウタヨミ
  • 属性:雷・火
  • 種族:神族
  • コスト:57
  • 最大HP:3315
  • 最大攻撃力:4843
  • アンサースキル:淡雪の月夜の花は三重に咲き

<連撃・複属性攻撃強化>3チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:250→350:レジェンドモード時)、さらに雷属性の攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性が火属性だとさらにアップ(効果値:30)

  • スペシャルスキル:言の葉満ちて降る流れ星

<多弾魔術>スキル反射を無視し、敵単体へ火・雷属性の5回連続ダメージ(効果値:250→450:レジェンドモード時)

グリココラボガチャ版

  • 最終進化:更なるL プレミオな和歌の神 ミコト
  • 属性:火・水
  • 種族:神族
  • コスト:56
  • 最大HP:6871
  • 最大攻撃力:2693
  • アンサースキル:贅沢な一筆

<回復>火・水属性の味方を回復(効果値:10→13:レジェンドモード時)、7チェインで更に回復(効果値:7)

  • スペシャルスキル:この感動を短冊へ!

<継続回復>チェインプラス1の効果、さらに3ターン味方全体を徐々に回復する(効果値:15)

→<継続回復>味方全体のHPを回復する(効果値:50)、さらに5ターン徐々に回復する(効果値:20):レジェンドモード時

八百万2ガチャ版

  • 最終進化:更なるL 牡丹微唾む夕月夜 ミコト・ウタヨミ
  • 属性:雷・水
  • 種族:神族
  • コスト:58
  • 最大HP:3371
  • 最大攻撃力:4868
  • アンサースキル:薄雲に届きし花が彩られ

<連撃・複属性攻撃強化>敵単体を3回連続攻撃(効果値:150→250:レジェンドモード時)、さらに雷属性の攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性が水属性だとさらにアップ(効果値:30)

  • スペシャルスキル:唐紅の想い見ぬまま

<特効大魔術>敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:400)、さらに水属性の敵には特効ダメージ(効果値:550→1050:レジェンドモード時)、5チェインを消費してさらに特効ダメージ(効果値:300)

ハッピースイーツコラボレーション

  • 最終進化:更なるL 美味しさのその先へ ミコト&ツキミ
  • 属性:雷・光
  • 種族:神族
  • コスト:46
  • 最大HP:3276
  • 最大攻撃力:3946
  • アンサースキル:天つ風変若ち水ありて桜咲く

<攻撃強化・連撃>雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)し、4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:250→350:レジェンドモード時)

  • スペシャルスキル:宵の兎もさあおいでませ~

<大魔術>スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ(効果値:100→130:レジェンドモード時)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25)

黒ウィズGP(グランプリ)2016ガチャ版

  • 最終進化:更なるL 歌は祝福に彩られ ミコト・ウタヨミ
  • 属性:火・光
  • 種族:神族
  • コスト:57
  • 最大HP:3936
  • 最大攻撃力:4519
  • アンサースキル:祝福は想いと和歌に乗せ

<連撃・ガード>6チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:300→400:レジェンドモード時)、さらに全属性のダメージを10%軽減

  • スペシャルスキル:ご利益ぽいんと咲き乱れ

<パネル変換>ジャンルパネルを火・光属性化

→<特殊パネル変換>ジャンルパネルを火・光属性化し、ダメージ25%軽減の効果を付与。HP20%以下でさらにダメージ35%軽減の効果を付与:レジェンドモード時

YAOYORO Zガチャ版

  • 最終進化:更なるL 夢を彩る和歌の神 ミコト・ウタヨミ
  • 属性:水・光
  • 種族:神族
  • コスト:57
  • 最大HP:4636
  • 最大攻撃力:4002
  • アンサースキル:海越えてどりぃむ目指し旅立てど

<チェイン攻撃・属性特効>4チェインでダメージアップ(効果値:300→400:レジェンドモード時)、闇属性の敵だとさらにダメージアップ(効果値:200)

  • スペシャルスキル:あれは恋ひむなツキを見ゆとも

<弱体化大魔術>スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400→700:レジェンドモード時)、さらに5ターンの間、敵の防御力を弱体化(30%)

YAOYORO Zガチャ版(スオウ、セイとのトリオカード)

  • 最終進化:L あいむ神んぐ YAOYORO Z
  • 属性:火
  • 種族:神族
  • コスト:63
  • 最大HP:4664
  • 最大攻撃力:7156
  • アンサースキル:三神創造

<チェイン攻撃>6チェインでダメージアップ(効果値:400→500:レジェンドモード時)、リーダー時にさらにアップ(効果値:150)

  • スペシャルスキル:和歌の神様、笑顔への一首

<特効大魔術>敵単体へ火属性のダメージ(効果値:400)、さらに雷属性の敵には特効ダメージ(効果値:2200→2600:レジェンドモード時)

八百万4ガチャ版

  • 最終進化:L 平安願う悠久の歌 ミコト・ウタヨミ
  • 属性:雷・水
  • 種族:術士
  • コスト:57
  • 最大HP:3705
  • 最大攻撃力:4600
  • アンサースキル:ところてん みつ豆あんこ 白玉の

<連撃>3チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:200→300:レジェンドモード時),20チェインで更にダメージアップ(効果値:1300)

  • スペシャルスキル:をだえの箸(橋)が 止まらぬ甘味

<多弾魔術>スキル反射を無視し、敵単体へ雷・水属性の5回連続ダメージ(効果値:400) 。20チェインでさらに5回連続ダメージ(効果値:800)

ゴールデンアワード2017ガチャ版

  • 最終進化:L 謳は夢幻を紡ぐ ミコト・ウタヨミ
  • 属性:雷
  • 種族:術士
  • コスト:52
  • 最大HP:9105
  • 最大攻撃力:2505
  • アンサースキル:謳は遠くまで連れて行ってくれる

<回復>雷属性の味方のHPを回復(効果値:14→17:レジェンドモード時)

  • スペシャルスキル:想像力は夢幻大。夢ぐらい大きく!

<精霊強化>4ターンの間、味方全体を徐々に回復(効果値:20)、さらに敵の状態異常攻撃を無効化(発動中行動不可)→<精霊強化>4ターンの間、味方全体を徐々に回復し、さらに攻撃力をアップ(効果値:20,150)、さらに敵の状態異常攻撃を無効化(発動中行動不可):レジェンドモード時

関連タグ

魔法使いと黒猫のウィズ 和歌

白猫プロジェクト 和歌の神ミコト スオウ・カグツチ セイ・シラナミ

旅の団子売りツキミ白猫プロジェクトのキャラクター。グリコ&白猫プロジェクトとのコラボイベント「ハッピースイーツコラボレーション」にて共演、タッグカードがガチャに登場した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ウィズ『八百万神秘譚』あなざー

    話の後のプロローグ

    魔法使いと黒猫の魔法使い『八百万神秘譚』を元にした二次創作小説です。 (※公開時よりタイトルを変えました) 腐向け、シリーズもの。カタバ×セイ前提でいずれセイ総受けになる予定です。 『八百万神秘譚ってどんな話だっけ?』という人がいると思いますので、、元の話を簡単におさらいしつつ、その後の話をしています。 なお当方、『慢性自分の誤字を自分で発見できない病』にかかっておりますので、誤字脱字・文法ミス改行ミス等を発見いたしましたら、メッセ下さると幸いです。 ※人名以外のカタカナ英語をひらがなで表記するのは、誤字ではなく本家様ルールに準じております。
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    恋とはどんなものかしら【下】

    黒ウィズのイベント「八百万神秘譚」の小説です。 前回から大分間が空いてしまってすみません! 今回は女子会、そしてセイマトとスオミコ話です。とにかくツクヨちゃんは全てお見通し。 書いている内に後半無駄にこっ恥ずかしい内容になりました。それに伴ってキャラの誰それ感が…。 上中ともにブクマ、評価くださった方、ありがとうございます! 小説の投稿は初めてでしたがなんとか最後まで書き上げることが出来ました。読んで、少しでも楽しんで貰えたら嬉しいです! 八百万イベ、次は和の国舞台である事を祈って。 あ、和歌は相変わらずインチキですのでお許しください…。
    13,504文字pixiv小説作品
  • ウィズ『八百万神秘譚』あなざー

    恋のたいみんぐ

    【前回までを知らない人の為の簡単なあらすじ】 様々なすれ違いの末、やっと付き合い始めたカタバとセイ。 しかし勘違いをこじらせにこじらせ、セイちゃんが大変なことになってしまった!
  • もしも、ミコトちゃんがプリンを作ってみたら?

    八百万の小説を始めて書きました。 二次創作なので、不備がある可能性がありますのでご了承ください。 もし、不快に思われた方、どうもすいません😣💦
  • ウィズ『八百万神秘譚』あなざー

    きみのかえる場所

    シリーズ物です。 今回はスオウ君とミコトちゃんメインの話です。 すみません、後で加筆修正すると思います。
    11,717文字pixiv小説作品
  • 八百万の日常

    ミコト×セイ×スオウです。 元帥の次は、スオウが好きです。多分。 一体も持っていませんが 泣 短いのであしからず。
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    恋をどんなかたちでも

    八百万4来ましたね! 徹夜でイベントやり切った衝動のまま書きました。 4のネタバレ有りです!ご注意下さい。 魔道杯ストーリー配信前に書いたので今後話の合わないところが出てくるかもしれません。 ページ毎に視点が違います。相変わらず後半ちょっと夢見すぎな少女漫画スオミコです。
    11,847文字pixiv小説作品
  • 氷焔の道しるべ

    YAOYORO Zのトリオカードにやられました。 ミコト×スオウ×セイのお話です。 妄想設定あり、ナチュラルに重婚ありなのでご注意ください。 あと何ぶん文章を書くのは初めてなので、お見苦しい所多々あるかと思いますが ご容赦下さい…!
  • 笹音の記憶

    日に日に神としての記憶を失っていくミコトが、下界で初めての七夕を迎える話です。神族寄り、ほんのりスオミコ風味。
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    君に追いつく、いくとしつき

    クリスマス2019ストーリー最高でした。良かったねミコトちゃん……!(´;ω;`) スウちゃんが新年の挨拶周りをしたりミコトちゃんが新しいお仕事に奮闘するお話。 八百万シリーズ(特に4)に対する燻っていたものを自分の中で噛み砕く為に書きました。なので色々詰め込み気味。今まで書いてきたスオミコ話の締めくくりのつもりです。
    19,262文字pixiv小説作品
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    言葉の泉 映ゆる月

    黒ウィズ5周年ストーリーを読んでの自己解釈。ほんのりスオミコ。やっぱり神んぐ大好きです。
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    月に謳えば

    七夕スオミコ話。 あまりスオミコしてませんがミコトと他のキャラのCPがお好きな方はご注意ください。 前回までに書いた話の設定を引き摺ってしまいました。 登場人物が多く分かりにくいかもしれませんが、視点はページ毎に変わります。
    12,380文字pixiv小説作品
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    君のために、できること

    黒ウィズ6周年のストーリーを読んで想像した八百万上界組の舞台裏話。ほぼセイ視点です。神様たちがひたすら喋ってます。スオミコほぼ出ませんがスオミコ要素有りですのでご注意を。
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    恋とはどんなものかしら【中】

    黒ウィズのイベント「八百万神秘譚」の小説です。 前回の続きから、セイとマトイ、スオウとミコトそれぞれのお話。後編への繋ぎのような内容です。 今回は割とはっきりカプ表現が有ります。 前回の投稿に評価、ブクマしてくださった方、ありがとうございました! 愛のままに書き殴った文章にも関わらず、反応を頂けて嬉しかったです。 (少しテンションが収まってきたので、今回は少しは読みやすいといいのですが…) 【下】の投稿はイベントのドリンク集めが終わってからになると思うので、少し遅くなりますが、気長にお待ち頂けるとありがたいです。 本当ドリンク出ないんだ…(´;ω;`)
  • われ泣き濡れて猫とたわむるカタバさんの話

    ツイッターで流したカタセイ妄想です。 八百万神秘譚の二次創作ですが、本編を読んでなくても多分読めると思います。 なお私が連載中の話とはあんまり関係ありません。 最後のページはただの語釈です。 ちなみに、あんまり深くツッコんではいけません(真顔
    10,075文字pixiv小説作品
  • 桜ぷろみす

    八百万ポストカード配布記念! 神んぐトリオでほのぼの小話です。 #黒ウィズ小説一日勝負 テーマはもちろんお花見!
  • 八百万神秘譚 恋とはどんなものかしら

    恋とはどんなものかしら【上】

    ※9/8続きアップしました。 ※9/8内容を書き直しました。 魔法使いと黒猫のウィズのイベント『八百万神秘譚』のお話。時系列は八百万Z終了後です。 ある日突然恋とはなんだろう?とミコトが思い立つお話。全3話予定です。 スオウ×ミコト、セイ←マトイ表現がほんのり有り。後和歌についてはど素人なので、間違った表現があるかもしれません。 八百万愛の勢いで書いたので読みにくいところもあるかも知れませんが、宜しくお願いします。
    11,356文字pixiv小説作品
  • 笑顔への一首

    八百万、神んぐトリオのほのぼのバレンタイン。仲良しですが、甘さは控えめです。 なに?八百万のバレンタインイベントがない? 逆に考えるんだ 「書いちゃってもいいさ」と考えるんだ

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ミコト・ウタヨミ
3
編集履歴
ミコト・ウタヨミ
3
編集履歴