ミラージュフォックス
2
みらーじゅふぉっくす
シャドーフォックスの亜種。
名称 |
|
---|---|
番号 |
|
所属 |
|
分類 |
|
全長 |
|
全高 |
|
全幅 |
|
重量 |
|
最高速度 |
|
乗員人数 |
|
装備 |
|
武装 |
|
パイロット |
|
※上記の(S)はスノーフォックスを指す。
ゾイド生誕30周年を記念してリリースされた玩具主導シリーズ『ゾイドオリジナル』に登場する純白のシャドーフォックス。
『ゾイドコンセプトアート』の世界観をベースとしたパラレルストーリーであるため、「中央大陸戦争時代に存在した機体」や「暗黒大戦時に開発されたシャドーフォックスの原型」という設定となっている。
頬の戦闘用複合センサーや脚部のカウルの有無が外見上の違いとなっている。
A・Bタイプの2機が存在し、超指向性音声による通信機能を装備している。主武装として、Aタイプには徹甲レーザーバルカンの代わりに展開式の超高周波実体剣ウイングブレードが装備されている。
スモークディスチャージャーにはレーダーを攪乱する効果が追加された。
漫画『ゾイドSS』では前半の主役機を務め、ティスが搭乗するAタイプには「フォクシー」、カイが搭乗するBタイプには「ルクシー」という名前が付けられていた。
『ゾイドSS』では、エリカ・アサギも搭乗している。
キットは『ゾイドオリジナル』第1弾としてタカラトミーモールにて限定販売され、純白にリカラーされたシャドーフォックスのポップアップキットにミラージュフォックス用の新規ランナーを追加しての発売となった。
対象年齢が8歳以上から15歳以上に引き上げられた事で新規ランナーの造型はHMMシリーズのようにシャープなものとなっている。1つのキットにつき、前述のA・Bタイプまたは通常のシャドーフォックスのいずれかを選択して組み立てる事が可能。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ZOIDS BATTLE RECORDS
ZOIDS BATTLE RECORDS 落日のヘリック
ZAC2106年、夏。共和国軍がデルポイから消えた日。 ファンブックEXを見る限り、どうもクック要塞=旧グレイ砦のように思われます。というわけで、文中ではそのようにしています。「ケラトザウラー」はググってみると面白いかと。ハスブロ版グラビティーゾイドにはガイロス帝国の紋章が付いているという話なので、ちょっと混ぜてます。17,402文字pixiv小説作品 - ZOIDS BATTLE RECORDS
ZOIDS BATTLE RECORDS クック要塞攻略戦
先日、某リサイクルショップにてマッドサンダー(組み立て済み、左のレーザーサーチャーのみ欠品)が7000円で売られているのを発見、即購入しました。そんなテンションで書いてみました。せっかくなのでミラージュフォックスも出てきます。18,362文字pixiv小説作品