ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レイブレード

れいぶれーど

レイブレードとは、魔装機神Fに登場するロボット(攻霊機)である。(メイン画像左)
目次 [非表示]

概要編集

アルメラ共和国が開発した攻霊機。

「リチュオルコンバーター」と呼ばれる特殊な装置を搭載しており、「魔装機の力を吸収して自分のものにする事ができるという能力を持つ機構」の代用として採用された。

ラ・ギアスに召喚されて怪獣マグゥーキの襲撃に遭った地上人サキト・アサギが本機を発見して乗り込みマグゥーキを撃破。以降は彼の愛機となる。

強化型としてLF(ライト・フライヤー)ユニットを搭載した「レイブレードLF」、HB(ヘビー・ブラスター)ユニットを搭載した「レイブレードHB」も存在する。

機体を開発したイルゼノン社は地上の技術を積極的に取り込んでおり、操縦系はPTに似せたもの。また、地上のPT用手持ち武器の規格であるユニバーサルコネクターに対応しており地上製の換装武器を装備する事が可能。

また、本機はトランスドライブという機能を発動させる事で機体の出力を飛躍的に向上させる。


レイブレードLF編集

大型スラスターユニットと近接戦用兵装のLFユニットに換装した形態。

地上製の武装であるレクタングル・ランチャーを使用しており、PTより大型の本機では小さく見える事が分かる。


レイブレードHB編集

ディスインテグレータ

砲撃戦用兵装のHBユニットに換装した形態。

フィリスの手でLFユニットの一部の近接戦用兵装を併用できるように調整されている。

バックパックにある2門のブラスターパックから放たれる「ディスインテグレータ」は本機における最強の武装である。


関連タグ編集

魔装機神F 聖霊機ライブレード






























以降魔装機神Fのシナリオに関する重大なネタバレがあります



















レイブレードはアルメラ共和国がラングランのや魔装機に対抗できる機体を開発する「攻霊機計画」によって造られた機体である。

その計画の内容は当初、「攻霊機」の名前が表す様に敵の魔装機の契約精霊の力をめ取り、相手を無力化しつつ自機の力へと変換する能動型的動力侵奪構「アーヴェレード」を搭載した機体の予定であったが、現実味のない計画であることと、何よりも技術的な困難(精霊の力を奪う技術はあるがそれは大掛かりな施設や儀式が必要であり魔装機に搭載など不可能)を中心とした諸々の理由により計画は頓挫し開発は中止された。


後にヴォルクルス教団との裏取引によってイルゼノン社に齎された「リチュオル・コンバーター」を搭載することで機体の周囲に存在する死者の思念(邪霊や死霊)を吸収する感応型霊的動力侵奪機構「レイブレード」として日の目を見る事となった(このことを知るのはイルゼノン社上層部の一部のみであろう)。

大量で強い死者の思念を吸収し、最大出力を発揮した際には機体各部が禍々しい赤いオーラに包まれ、邪神すらも退けるほどの力を見せる。

しかし、レイブレードの能力を完全に発揮するために操者(パイロット)には霊能力という希少な素質が必要となる上に、取り込んだ思念が操者の心身に膨大な負担を掛けるなど、倫理的だけではなく兵器としても多くの問題を抱えている。


非合法かつ、非人道的な機体というべきレイブレードであるが、真実を知りそれでも戦う事を選んだサキトがレイブレードの吸収した死霊と同調した事でポゼッションに似た現象を起こし、それによって機体そのものにも変化が生じ「リチュオルコンバーター」を死霊を取り込むだけではなく精霊に変化させるという機能に変質させる。

その際に機体が発する輝きが禍々しい赤から、優しい美しい青へと変化しそれを目撃していたシュウ・シラカワから「(霊と交わる意味合いで)交霊機」、あるいは「(霊を光、精霊へ導く意味合いで)光霊機」という新たな二つの異名を与えられ、邪な力を奮う機体から生まれ変わったのである。

関連記事

親記事

サキト・アサギ さきとあさぎ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10536

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました