ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レッドノア

れっどのあ

ふしぎの海のナディアに登場した巨大宇宙船である(メイン画像後ろの物体)
目次 [非表示]

「レッドノアだ…遂に神聖大要塞が発動したのだ」

「このレッドノアをネモの墓標にしてくれるわ」

概要編集

アダムスキー型円形全翼宇宙船。基部に3つの突起がある。

全体が赤く塗装されており、本艦の名もそれにちなむ。

アトランティスの象徴ともいえる目玉らしい意匠が施されており、シンプルなデザインとなっている。

船内は、作中に登場しただけでも人工知能の部屋、玉座の間、宇宙港、指令室、人間の博物館、バベルの塔の基部などの様々な区画に分かれている。


地球より277.5光年離れたM78星雲から飛来した宇宙人、アトラス人の3つの宇宙船で衛星都市のひとつ。

直径12kmもありエクセリヲン(Nノーチラス号)と同じオルフェウス型縮退炉を主機関とし、壁面に設置されたレーザー砲、照射中も射角を自由に変えて敵を追跡するアクティブレーザー、光線・物質の両方を弾く1億ボルトの電磁バリアなどの攻撃・防御装備に加え内部に宇宙船の港湾を備えた宇宙母艦になっているなど桁違いの重武装を誇る。

ネオアトランティスの首領、ガーゴイルによって再稼働し、Nノーチラス号と戦うも宇宙で爆散する。

作中の活躍編集

アトランティス人の祖先であるアトラス人の乗って来た3つの宇宙船の一つ。

(アトランティスとは、”アトラスの娘たち”という意味である。)

アフリカに着陸(不時着)し、のちにナディアの故郷、タルテソス王国となったブルーノアとは、同型船。この2隻は大西洋上に沈降し、伝説でいうアトランティス大陸となった超大型船アトランティスの随伴護衛船である。アトランティスは、この二隻より遥かに大きい。


詳細は不明だが、アトランティス文明が内戦によって崩壊しアトランテイスが海底に没した後も無人のまま大西洋上を遊弋していた。

本艦をガーゴイルは、「神聖大要塞」と呼んでたり、3つの宇宙船の大きさなどから推察するにレッドノアは、アトランティスの護衛艦としての役割を与えられていたと考えられ、アトランティスの周囲を飛び回っていたらしい。


長年の間に塵が積って小島のようになり、木々や動物まで生息していたのだが、この無人島に流れ着いたジャン、ナディア、マリー、キングがしばらく生活していたのが通称『島編』である。

この『島編』においてレッドノアの人工知能は、ブルーウォーターをもったナディアに反応、彼女を船内に迎え入れ(取り込み)、アトランティスに彼女を送り届けると告げると猛スピードで大西洋海底に向けて巡航・潜航を開始した。

しかしナディアは「あそこはもう誰も住んでない」と拒絶、レッドノアからジャンと共に降りて脱出してしまう。

ところがレッドノアがナディアを迎え入れたことで機能が再稼働し、それをキャッチしたガーゴイルは、宿願のレッドノア復活に乗り出す。


『島編』に次いで『アフリカ編』が始まるとナディアは、ようやく生まれ故郷のタルテソス王国に辿り着く。

そこはかつてガーゴイルの野望が始まり、それを阻止すべくバベルの塔を破壊したネモによって一夜で住民が焼き尽くされた死の大地であった。

この地に眠っているブルーノアもやはりナディアを迎え入れたがナディアは、恐ろしい兵器を満載した船が自分を求めていることに恐怖を訴えた。


「やはりあのガラクタの上に沈降していたか」

「ガラクタじゃないわ。あそこはお墓よ。神聖な場所だわ」

「墓など生きている者には何の役にも立たん。つまりガラクタだよ」

 ―ガーゴイルとナディアの会話


『アフリカ編』を経て再びガーゴイルに捕えられたナディアは、ブルーウォーターを奪われ、ガーゴイルはアトランティスの上に沈降していたレッドノアの再浮上に成功する。

またネオアトランティスの最高指導者(実際は、ガーゴイルの操り人形)ネオ皇帝が自身の兄であることを知らされた。

レッドノアは、アトランティス王家の末裔であり、賢者の石トリスメギストス=ブルーウォーターの継承者の超能力によってコントロールされており、ネオ皇帝は、ネモとナディアから奪ったブルーウォーターを一つに結合させ、その力でレッドノアを復活させ制御下においた。


「さあ、お連れしましょう。もうひとつの”ノアの箱舟”へ」

 ―ナディアに対するガーゴイルの台詞


内部には、人類に至るまでのアトラス人の下僕となる生物を作った生産工場があり、その実験作たちが保管されていて(ガーゴイル曰く「人間の博物館」)非常に気味が悪い。

なおこの場面で「最初の人間アダムだよ」の台詞が登場する。これはのちに『新世紀エヴァンゲリオン』でも出てくるフレーズなのだが、このレッドノアに格納されていた実験作が後にエヴァの使徒となったという没設定がある。

人間が完成したことで創造主(神=アトラス人)から用済みとなった未完成の生命体=使徒たちがリリスとの融合によって完全な生命体になろうとするという物語の骨子が、ここから生み出されたといえる。


またノーチラス号の原型になったエルトリウム級宇宙船を多数格納している宇宙港がある。

まるで洋服ダンスのように宇宙船がぶらーんと並んでいる様子は、本艦がいかにスケールが大きいかを示す場面である。


物語は、いよいよ最終決戦に突入する。

ガーゴイルは、レッドノアをパリ上空に移動させると全人類に対して宣戦布告する。

映像投射装置を使い世界中にネオ皇帝のホログラムを放映するとバベルの光(衛星反射レーザー砲)を放って全てのしもべの星(人工衛星)によってレーザー光線を屈折させ、地球を一周させてみせた(バベルの光はパリ上空を再び通過し、ドーバー海峡に着弾)。

これで自分たちが地球のいかなる場所も自由に攻撃できることを誇示し、人類にエッフェル塔に白旗を上げて降伏するよう迫る。

しかし人類は白旗を上げる様子はなく、愚かなプライドで抗戦を考えていると見たガーゴイルは、攻撃を開始しようとする。(実際には単に逃げ散ってしまったのと考えがまとまらなかっただけで抗戦など考えていなかった可能性が高い)手始めにロンドンを消滅させようとバベルの光を稼働させる。

しかし、ビーム砲撃によって、しもべの星ミカエルが爆散、砲撃を行ったNノーチラス号が姿を現して最終決戦が始まった。


「どこまでもワシの邪魔をする気か、ネモ君」

 ―モニターのNノーチラス号を認めたガーゴイルの台詞


戦いは、パリ上空から成層圏、宇宙へと移行する。緒戦でレッドノアは火力、防御力ともにNノーチラス号を終始圧倒していたが、Nノーチラス号に対し苛立ちを覚えていたガーゴイルは一気に勝負を決めることに拘り、バベルの光を再度使用することを決断し、船体を上昇させたのである。しもべの星ルシファーを稼働させたレッドノアから発射されたバベルの光はNノーチラス号を直撃し撃沈寸前まで追い込む。レッドノアは止めを刺そうと再発射体制に入るも、事前に船内に侵入していた(ガーゴルからは何も出来まいと放置されていた)グランディス達によってバベルの光は内部から破壊されて機能停止。その混乱と隙を突いてNノーチラス号はレッドノア突入に成功する。ナディアを助けるためネモ達がレッドノアに乗り込んでくるとガーゴイルは自ら対峙。玉座の間にてネオ皇帝とナディアを見せつけ、彼等が自身の洗脳下にある人質であることを誇示してネモを痛めつける。しかし、ノーチラス号が砲撃でネオ皇帝の制御装置を破壊したことでネオ皇帝は自我を取り戻し、自身でナディアの洗脳装置を破壊する。思わぬ展開に驚くガーゴルだったが、洗脳が解けたネオ皇帝を用済みと殺害。ネオ皇帝が死ぬことでレッドノアは、ブルーウォーターの支配を解除されコントロールを失ってしまう。

制御不能になったレッドノアをガーゴイルは復旧させようとするが、ネモは既にガーゴイルに傷つけられて半生半死のためナディアに協力を迫るも拒絶される。するとガーゴイルはエレクトラを電撃で痛めつけ、それでも協力を拒むナディアの目の前でジャンを転落死させて脅迫を続け、執拗に復旧を迫った。


しかしナディアはレッドノアを復旧させるどころか、ネモ、エレクトラ、グランディスの後押しもあってジャンを蘇生させるべくブルーウォーターの力を使い切ってしまい、レッドノアを復旧させる手立てが永久に失われてしまう。ブルーウォーターを奪って阻止しようとしたガーゴイルだったが、塩と化し崩れ去った。


こうしてレッドノアは、地球の重力にひかれ成層圏に再突入し始める。

本来であれば宇宙船であるレッドノアの性能をもってすれば突入には何の問題もないのだが、制御を失った上にN-ノーチラスとの戦いで損傷していたレッドノアは、猛スピードのまま危険な角度で成層圏内に突入、超高温に達して爆散した。

余談編集

レッドノアをはじめとする3つの宇宙船の天辺には、ガーゴイルが建設したバベルの塔のオリジナルがある。

これは本来は通信機であり故郷のM78星雲に向けて光線を発射する。

現在は、地球の静止衛星軌道にある12の”しもべの星”らによって光線を屈折させて地球の各地を攻撃できる。しもべの星は、ミカエル、ルシファーなどの名前が付けられているらしい。

これをガーゴイルは「世界をひれ伏させる神の光」、ネモは「世界を滅ぼす悪魔の光」とそれぞれ評した。


ナディアの終盤は、後のエヴァに繋がる要素がしばしば登場する。

レッドノアが成層圏で爆散するシーンでは、光の弾が飛び散っていくのだが、これが使徒という没設定がある。

またナディア、ガーゴイル、エレクトラだけが宇宙服になるのだがエレクトラの宇宙服は、エヴァのプラグスーツに似ている。


ナディアおまけ劇場によると直掩機となる戦闘機のようなものも格納していたが使用不能になっていた。

またほとんどの武装が死んでおり、本来の戦闘能力を発揮できていないらしいが、それでもN-ノーチラスの優に50倍の火力が生きているという。実際、パリ上空での激突ではN-ノーチラスの攻撃でも大したダメージを受けておらず、一方のN-ノーチラスは食い下がるのが精いっぱいで「このまま外からドンパチし続けたところで勝ち目はなさそうだ」とノーチラスの機関長に言わしめた。


レッドノアのバリアの効果音は、後に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』にて、第十の使徒ゼルエル)のATフィールドに流用されている。

また専用BGM『バベルの光』は、新劇場版ヱヴァンゲリヲンにもアレンジ版が採用された。

関連記事

親記事

ネメシス・ラ・アルゴール ねめしすらあるごーる

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33980

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました