一塁ベース付近を守る内野手。
主に他の内野手が投げた送球を受け取るのが仕事で、背が高い人物が有利とされる。
守備機会が他と比べて少ないため、プロ野球では打撃に優れるが守備が苦手な選手、特に助っ人外国人が守るケースが多い。
しかし、一塁手の守備が下手だとそれだけ他の野手の負担が増えるため、一塁手もしっかり守備練習に励まなければならない。
「一塁送球を捕球できる」というボーダーラインをクリアしないと実質試合自体が成り立たないため、その点少年野球では比較的上手い部員が守るポジションとされる。
一塁ベースの位置の都合上、投手を除いた内野手の中では唯一左投げの選手が守ることのできるポジションである(他のポジションも左で出来ないことはないが、右投げと比べて不利なことが多い)。
また、グローブではなくファーストミットと呼ばれる専用のミットを使うのも特徴。
一塁手
いちるいしゅ
野球のポジションの一つ
pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3229
コメント
コメントを見る