ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

令和系激カワVtuber萌子とはVtuber兼配信者の栞奈(通称KNN姉貴)が生み出したASMRer(ASMRをする人だと思われるがおそらく造語)である。


CV:栞奈


見た目は栞奈本人が配信中に30秒程で描いたこともあり情報量がとても少ない(ある意味多いとも言えるが)。ぱっとみてそのお顔の糸目が一番に目に映る。そして栞奈同様お面を付けている。配信では白黒であったが翌日には本人の手により色が付けられた。真ん中から分かれてピンクと黄土色なのが特徴的。


令和の萌子伝説と誕生経緯

2022年10月26日、この日栞奈のチャンネルにて『急遽変更!駄菓子食べながら雑談します!』を配信。

その配信中、視聴者たちとやかんASMRや耳クソASMRのことで盛り上がる。しかしキャラ作りはなんか恥ずかしいと急に照れだす栞奈、この時アバターを変えればキャラ付けできると結論づけた栞奈は即興で萌子を描きあげ、萌子のASMRを披露する。これが萌子がこの世に生を受けた瞬間でありASMRerデビューの瞬間なのである。つまり萌子は文字通りASMRをするために生まれてきたのである。

https://youtu.be/up709UsZ3ic


同年同月26日昼、栞奈のTwitterにて萌子の色付きイラストが投稿される、これにより先日の配信を観ていなかった層にも萌子が認知されることになる。https://twitter.com/k_kanna0218/status/1585478038325981184?s=61&t=YQ-eiAAxFRwDKfVJRc4SKw


同日夕、萌子のファンアートが専用ハッシュタグ #萌子アート 付きで神絵師のメタメタ兄貴によって投稿される。

https://twitter.com/ura_metameta/status/1585540287627087872?s=61&t=YQ-eiAAxFRwDKfVJRc4SKw


そのちょっと後、栞奈が自身のチャンネルにて『令和の萌子伝説/歌唱:萌子(上級者向け、怖かったらごめんご)』を投稿。一応原曲(?)は童祭らしいのだがバックコーラスまで萌子本人のアカペラ歌唱という豪華仕様のため初見でわかったら勲章ものだろう。

https://youtube.com/shorts/Vfz_2ujVx4U?feature=share


同年11月12日、この日の配信はファンアート鑑賞会、つまり萌子アートも栞奈本人が見るというわけだ。萌子アートを見た栞奈はそのイラストの多さにジェラシーを覚え、本人直々にライバル認定された。


今後の萌子の活躍に期待したい。


余談

髪の色が半分に分かれて2色なのは上記の配信にて視聴者にてセンター2色は令和最新式といううまのコメントを受けてそうなっているのだろうが真意は不明。


関連イラスト

増えたらいいね


別名・表記ゆれ

令和系激カワVtuber 萌子 →半角スペースが空いているので使えない。

令和系激カワVtuberの萌子→栞奈本人が最初に使った名前、たしかにONEPIECEにありそうな肩書ではある。


関連タグ

ナンジャモ(トレーナー) ウタ(ONEPIECE) →令和のセンター2色、ともに人気キャラクターである。

関連記事

親記事

KNN姉貴 かんなあねき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 285

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました