概要
医師が患者の病気の治療に必要な薬の処方を薬剤師に依頼するための書類。
これを調剤薬局に提出することで患者は処方薬を受け取ることができる。
豆知識
- かつては病院内で診察→処方が片付いていたため患者がそう目にするものでも無かったが、医薬分業が推し進められ薬の処方を院外の薬局で行うことが主流になってから患者の手元に行くものという認識がなされるようになった。
- 患者にとっては二度手間に思えるだろうが、これこそが安全性を確保する肝になる。処方箋とおくすり手帳で「外部の専門家による二重のチェック体制」が敷かれる事で、病院内だけでは気付かない副作用や飲み合わせの問題を浮き彫りにできるのである。
- 有効期限は発行日を含めて4日間。どうしても当日中に薬を取りに行けない場合も慌てずに代替手段を探そう。最近は処方箋のオンライン受付をやっている薬局などもあり、待ち時間を短縮できる。