概要
加工食芸術(加工食品芸術ではない)というタグは過去にカニカマ宛てに送られたファンアート用のタグを作った方が良いんじゃないかという話が上がった際に生まれたのが起源。
Twitterではファンとクリエイターとの交流タグとしての役割もあり、たまに本人がコメントを残す事もある。
このタグを使用してファンアートを公開すると本人が閲覧したり動画内で使用される事もある。
(以下原文)
”支援イラスト、芸術は #加工食芸術 からお願いします”
”(公開されたイラストや芸術は動画内で使用する可能性がございます。)”
X上では
pixivと違い画像以外にもモンスターハンターライズの重ね着での再現系や実写プラモでの再現、コラ画像や手書きイラスト等多種多様な芸術を見る事が出来る。
最後に
カニカマ氏は動画内で「芸術に触れる事で脳の活性化が行われ制作活動が活発になる(意訳)」と触れている通り、クリエイターにとってファンアートは応援の一種となり、励みややる気にも繋がるが、表現方法によっては勘違いによる悲しい事故を生み出す事もある。
(過去カニカマ氏は仲の良い動画投稿者が体調不良をおこした際に看病イラストを描いたのだが、表現方法故にまるで天に召された動画投稿者に祈りを捧げる様に見えてしまう物で大変申し訳ない思いをしたと語っている。勿論その様な意図はなく、回復を祈ってナマステする意図が表現方法で違う見方になってしまう難しさも語っていた)
ファンアートのみならず、公開するイラストや画像は公開する前に他者に不快感や誤解を与える物になっていないか確認した方が良いだろう。