ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

北海道縦貫自動車道

ほっかいどうじゅうかんじどうしゃどう

北海道縦貫自動車道とは、北海道を縦貫する国土開発幹線自動車道および高速自動車国道の路線名である。略称は「北海道縦貫道」。
目次 [非表示]

概要

北海道横断自動車道と共に、北海道国土開発幹線自動車道として計画されている高速道路である。


函館市を起点とし、茅部郡森町山越郡長万部町寿都郡黒松内町伊達市室蘭市登別市苫小牧市千歳市札幌市岩見沢市旭川市名寄市などを経由して、終点の稚内市までを結ぶ。なお、千歳市〜札幌市間は北海道横断自動車道とルートが重複する。


「北海道縦貫自動車道」という名称は国土開発幹線自動車道建設法に基づくものであり、このうち「高速自動車国道の路線を指定する政令」で高速自動車国道の路線に指定されている区間には、「函館名寄線」(亀田郡七飯町〜名寄市間)という名称が付けられている。


構成する道路

  • 国道5号バイパス
    • 函館新道:函館市(函館IC/JCT)〜亀田郡七飯町(七飯藤城IC)間
    • (未成):亀田郡七飯町(七飯藤城IC〜七飯IC(仮称)間)

  • 道央自動車道:亀田郡七飯町(七飯IC(仮称))〜名寄市(名寄IC)間

 (※)亀田郡七飯町(七飯IC(仮称))〜茅部郡森町(大沼公園IC/TB)間と上川郡剣淵町(士別剣淵IC/TB)〜名寄市(名寄IC)間は新直轄方式で建設中。



ルートの大半を道央自動車道が占めている。


関連タグ

高速道路

関連記事

親記事

高速道路 こうそくどうろ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました