ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

その他曖昧さ回避

:本文後半にて解説。

アウトバーン(アースグランナー)

自動車高速道路

現在のドイツ連邦共和国・オーストリア共和国スイス連邦国内を走る自動車専用の高速道路

ドイツ語"Auto"(自動車)と"Bahn"(道、軌道、専用道)を組み合わせた誕生した単語である。

ナチス政権下のドイツにおいて、ライヒスバンク総裁ヒャルマル・シャハトが発案。

世界恐慌による失業対策の公共事業として建設が始まった。

世界初の本格的な自動車専用の高速道路として知られ、アドルフ・ヒトラーも着工時の鍬入れ式に出席している。

プランを実行に移したフリッツ・トートは、美しい自然の車窓風景を楽しめるようにするなど、単に高速で目的地へ行けるだけではない文化的な側面にも配慮した設計を意識した。

大戦末期には一部区間が滑走路に転用され、防空戦闘機の発着に利用されたほか、V2ロケットの移動経路・発射地点としても使われた。

「庶民でも休日に自家用車(フォルクスワーゲン車)でピクニックに行ける社会」という理念のモータリゼーション政策のもと、無料を前提として設計され料金徴収所などの設備や徴収システムも長らく整備されなかった。

また全体的な施設の設計上、料金徴収所などを組み込みづらかったのも一因であったともいわれている。

第二次大戦とドイツの再統一後、周辺国の高速道路と接続していることで他国利用者の利便をドイツ国民の税金で負担することへの不満も根強かったため、1995年より大型トラックは一律有料化。

現在は7.5トン以上のトラックを対象に、GPSETCを利用して支払う料金が課されるようになった。

また日本国内で「アウトバーンに制限速度はない」と言われる事もあるが、一応全面に渡って130km/hの推奨速度はあり、危険区域では制限速度も設けられている。

戦前にはプロのレーサーがアウトバーンで速度記録などに挑戦していたが、1938年にベルント・ローゼマイヤーが記録挑戦中に事故死してからは禁止された。

現在では交通量の増加と速度無制限区域の減少から、以前のような200km/h超の速度を出すことは難しいとされている。

Kraftwerkの楽曲

ドイツのバンドKraftwerk(クラフトワーク、クラフトヴェルク)が1974年にリリースした『アウトバーン』は、上記の高速道路をテーマとした楽曲またはアルバム曲である。

電子音楽を大衆化させたエポックメイキングな作品とされる。

のちにKraftwerkは多くの曲をドイツ語版と英語版でリリースしているが、この曲はドイツ語のみでのリリースだった。

これ以前にポピュラーだった電子音楽には、バッハをモーグシンセで演奏したWendy Carlosの"Switched-On Bach"(1968年)、Hot Butterの"Popcorn"(1972年)、ディズニーランドのエレクトリカル・パレードの曲を作ったPerrey & Kingsleyの作品などがある。

またヒップホップテクノなどポップミュージック全体への影響は、後のアルバム"The Man-Machine"/"Die Mensch-Maschine"(邦題『人間解体』、1978年)の方が大きいと思われる。

本作の最大の意義として、米ビルボード誌総合チャートで5位を取り、3分台に編集されたシングルも世界的なヒットを収めたことが挙げられる。

アルバムA面を占める20分強のタイトル曲は、アウトバーンでのドライブ自動車に乗り込む効果音からスタートする、戯画的に表現した内容である。

楽しく、軽妙に、明るく、白々しく、わざとらしく、幼稚園児でも分かるようなレベルで丁寧に描写されている。

なお、同曲は電子楽器による自動演奏が行われていると勘違いされることもあるが、実際には「打ち込みのように正確に演奏できるクラシックのパーカッション奏者」として雇われたメンバーが演奏している。

YMOのメンバーは、この人力演奏による微妙なズレが味になっていると指摘していた。

関連動画

Autobahn (2009 Remaster) - Kraftwerk (公式)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 『溶けだす感情』サンプル

    3/14にPictSQUARE内で開催される『フルフルスロットル』での新刊のサンプルです。 A5サイズになるネットプリント頒布です。 表紙込みで全14P。 +以上で×以下の、バーンくん目線の道路組小説です。 ネットプリントでの頒布です。 【予約番号】カラー表紙/25757491どっちか選んでね!白黒表紙/41165678 本文/11594741
  • 忘れないパスワード

    アウトバーンくんの、お誕生日おめでとう記念にSSをば。 アウトバーンくん本人は出ないし、誕生日お祝いする話ではなくなってしまったんですけど…書きました;) 多分、きっと、CP未満だとは思うけれど、同工場ではCPものを書いているので、多少成分が混入していることがあります、ご了承ください。 あと、関係ないけど、自動でタグがオススメされるようになってて、なんか、びっくらこいてます。 ⚠私本人以外の者の転載は禁止します

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アウトバーン
4
編集履歴
アウトバーン
4
編集履歴