ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1.古本を営業として売買する業者の総称。

古書店を指すこともある。

2.香月日輪作品である妖怪アパートの幽雅な日常下町不思議町物語の登場人物。

3.ちいかわの登場人物。

古本屋(ちいかわ)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 古本屋の恋の話

    一時関西に住んでいたため関西弁をいれてみたんですけど、ネイティブではないため先に謝罪します。大変すみません。 変な関西弁が入っているかもしれません。ご注意ください。 創作男女の恋愛です。友だちに初めから終わりまでハピハピの話を書いてくれと言われたために書いたもので、自分でもハッピーな恋愛が書けるとは思っていませんでした。私の感想です。 オリジナルの作品は初めて投稿します。優しくしてください。よろしくお願いします。
    31,253文字pixiv小説作品
  • カラフル

    イラストレーター・ナガノ先生の人気漫画「ちいかわ」の二次創作小説(ショートストーリー)を書いてみました。 「古本屋さんがカニちゃんになるまでの気持ちの変化について」カニちゃん視点の日記のように作りました。 カニちゃんとモモンガとの出会いが、今後どんなことがあっても、最終的に「出会えて良かった」と二人とも幸せな形に着地できますように…。 そんな祈りも込めています。 小説を書くのは初めてなので、言葉の選び方、句読点などの扱い等々が何かオカシイかもしれませんが、その辺りは目をつむっていただけますと幸いです。笑 ちょっと時間を持て余した時の暇つぶしになれば嬉しいです。
  • 作者と妖アパキャラの雑談会

    シリーズすっぽかして書きました。(とっさに頭に浮かんできたもんだから。) 妖アパ小説見てたらだいたい夕士総受け多いから自分で画家総受け作るよ。 何故かって?それは… 好きなキャラは絶対受けだからだ!!
  • 思い出の一冊

    140字掌編。重たい話になってしまいました。
  • 古い友だち

    321(ミツイ)の日ということで。 先へ進む、その少し前の二人。
  • ○○黙示録カイジシリーズ

    古本屋黙示録カイジ

    カイジが主人公のギャグ小説です。あまり意味はありません。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常

    【妖アパ:長夕】お土産にもらったアレに実は隠された意味があった件

    妖アパ第二クール始まりましたね~。 超最高な、長谷夕でした! この間だした長夕本「けさらんぱさらん」用のネタで、間に合わなかったのを小説で書きました。 Tシャツの柄、アニメでは結構ハデでしたね。 各国を旅して、夕士の着ているTシャツの柄に気付いた古本屋さんを買収し、何も知らずに愛用している夕士くんをによによしながら見ている長谷くんを想像すると萌える。 ※加筆修正して、妖アパ本『妖怪アパートの愉怪な日常』に収録。
  • 妖怪アパート×ヘタリア

    一億三千分の一の縁 2

    さて、妖怪アパート×ヘタリアのクロスオーバーの続きです。なんか、多くの人に見ていただけたのが嬉しくて、続きの制作を頑張ってしまいました。 もし、初めての方がいましたら、ぜひ前作を見てからお越しください(^^♪ ところで、前回の私の発言を覚えておいででしょうか。 「後編は、同じくらいのボリュームになると思うので気長にお待ちください。」 あ…ありのまま 今起こったことを話すぜ! 「後編は同じくらいのボリュームになると思っていたら、いつの間にか中編その①が二倍の2万字になっていた」 な…何を言っているのかわからねーと思うが 俺もどうなってるのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… ということで、本作は後編を書いていたつもりが、中編その①ということになります。もしうまくいけば、中編その②は今年中にUぷできるかも…。ストーリーはできているから、文章に起こす作業だけなんですけどね。 本作は、妖怪アパートの優雅な日常×ヘタリアのクロスオーバーものです。妖アパのほうは完結編以後のお話、稲葉夕士が三十路前(27歳くらい?)の設定です。高校生の設定じゃないの?←何番煎じかはわかりませんが、先達がいらっしゃるので…(^^ゞ どちらも知らなくても読めるようにはなっていると思います。もし設定を知りたい方は適当にwikiを見てくれたら、より楽しめると思います。ヘタリアのほうについては、本編の本筋にあたるので、後編のあとがきにて詳しく書かせていただこうかと思います。 それでは、お楽しみください。
    22,452文字pixiv小説作品
  • 風邪?の話

    どうしても個人的に読みたくて書いた。本編完結後で、夕士達が大人になった時空の夕士くん→龍さんです。キャラ崩壊(主に夕士)注意。色々注意。 なんでも許せる方向け。 それでも見てやんよ、という方はどうぞ。
  • 古本屋のおねーさんに慰められるお話 ver2.0

    どーもイソノです 今作は最初に投稿した作品のリメイク作品となります ぜひ前作と比べてみてください 改変自由です 誤字脱字等なにかあればDMにて対応させていただきます
  • 青春小説

    はじめましての人ははじめまして、卯月なのかです。魔法の青春小説のお話です。 本日、卯月なのかは小説投稿を開始して一周年を迎えました!皆様、いつも応援ありがとうございます!これからも精一杯活動して参ります!よろしくお願いします!!
  • 忘れじの約束

    伝えたい 5(長谷の語り)

    『妖かわ』と『妖アパ』のクロスオーバーです。雀が元の世界に戻って妖怪アパートに入居したなら…。 舞台は妖アパで、語り手がほぼ妖アパメンバーというオムニバス形式で進みます。 スミマセン、コメントでの予告、嘘でした! 今回の語り手は長谷くんです。古本屋さんも登場。「古本屋さんの語り」は無いので、唯一の見せ場ですw 次こそは画伯の語りの予定です。 このシリーズは鬼火×雀なので、余所者が『妖アパ』側に深入りしたら失礼だよねぇって淡々と進めて行くつもりでした。それが段々長くなってきちゃって…。隠してた『妖アパ』への愛が溢れ出てきた?! 好きだからしょうがないね!(必殺、開き直り!) ※文中の魔道書はググってもじった物です。深く突っ込まないでくださいね。
  • ほこりを恐れて何が悪い!

    「私」は1冊の本を取り戻さなければならない。私の「幸運」のためにも。
  • 雨の日の古本屋で店員のお姉さんにお店を手伝わされる話

    タイトルの通りです。 お茶目なお姉さんがいざ言い寄られると、ちょっとよわよわになってしまうのっていいと思うんです。 ちなみに、お姉さんのお歳につきましては皆さんのご想像のしやすい設定でどうぞ。 ご自由にお使いください。 ご連絡等は不要です。
  • 【執筆応援・雨】傘はもういらない

     都会では自殺する若者が増えてるらしいですね。  元々は某ゲームの二次創作用に練ったプロットを、一次創作に直して書いてみました。元がR18指定想定してたのでR15指定かけておくけど、内容はそこまでいかがわしくないよ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

古本屋
3
編集履歴
古本屋
3
編集履歴