ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「ゴーセイカンリョウ!」


概要編集

カミワザシェイカーにより生まれる特殊なプロミン。

二体のカミワザを合わせたカミワザを使う。

基本的に合成時の見た目は1体目のプロミンの頭と2体目のプロミンの胴体を合わせた見た目になる。


なお連続での使用制限があるらしく、合成失敗することがあり失敗するとウ〇チみたいなプロミンになってしまう(連続で使いすぎるとシェイカーが疲弊してしまい、やはり同様の結果になる)。


名称は合成したプロミンの名前を掛け合わせたものだが、掛け合わせても既存のプロミンと同じ名前になる場合は、「ゴウセイ」と付く。

46話ではなんとターボミンのリクエストから試したところ、三体合成も可能であることが判明した。こちらの場合は1体目の容姿をベースに2体目と3体目の要素を付け足したものとなる。


一覧編集

※太文字は合成先の名前に適用された部分。

名称初登場合成したプロミンカミワザ
チャッボミン25話チャッカミン+ターミンチャッカミンの炎によりさらなる急加速ができる。
ガーカミン26話ガーゼミン+トンミン鋼鉄のガーゼを放出できる。
タールミン26話ターボミン+ドリミンものすごい早さで地面を内部コアすら貫通するほど素早く掘れる。
ジャグミン26話ジャグチミン+プラミン雨雲を発生させ、大雨と同時に巨大な電気を落とす。
ズールミン26話ズーズミン+レーミンレールを出すことにより、世界のどこからでも動物を呼び出せ操ることができる。
ゴウセイストップミン27話ストップミン+マッミン大きなマップを出すことで広範囲の停止が可能となる。
ターキミン29話ターボミン+ガッミン高速で演奏をする。
ズープミン32話ズーズミン+マッミン広範囲を動物に観測させることができる
ハトミン33話サミン+ジェッミン高速で飛行しながら物を切断できる
ハールミン40話ハートミン+スモミン人から自信を奪い、小心者にしてしまう
チャッスミン44話チャッカミン+ダンミン炎を操って様々な形にする
タズグミン45話ーボミン+ーズミン+プラミン電気で物品を操る
ジェストミン45話ジェットミン+ケミン+ミューミン※2瞬間移動をする
タープミン46話ターボミン+ラッミン素早さで翻弄し、自由自在なバリアを生成する
マッシャミン46話マップミン+ハンシャミン巨大な円状のバリアを生成する
タジェボミン47話フミン+ジェットミン+ターミン※3長時間の移動ができる

各合成プロミンの詳細編集


関連タグ編集

カミワザ・ワンダ プロミン キメラ

カミワザシェイカー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 402

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました