ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

宇宙からやって来た犬のワンダが、人間の少年と共に、プロミンなるものを集め、それを活用してバグミンと呼ばれる怪物を捕らえる姿を描く、というもの。

タカラトミーからグッズが発売されており、小学館の雑誌「コロコロイチバン!」や「別冊コロコロコミックSpecial」にてコミカライズが掲載された。

テレビアニメ

トムス・エンタテインメントによりテレビアニメが製作されており、2016年4月から2017年3月にかけて、TBSおよび毎日放送CBC、さらには山陽放送北海道放送RKB毎日放送、ついでに北は青森テレビから琉球放送まで、全国約23のTBS系列参加地方テレビ局にて放送された。
2016年7月から翌年6月にかけてアニマックスでも放送されている。
また、韓国香港台湾でも放送された。

なお、TBSが全国ネットアニメのホスト局を務めたのは2003年の『探偵学園Q』以来13年ぶりだった。ついでに全日帯30分アニメとしては2007年の『ラブ★コン』、ミニ番組を含めた全日帯アニメとしては2011年の『スージー・ズー』以来である。

本来は2016年4月16日に放送開始予定だったが、その日の未明に熊本地震の本震と思われる大地震が発生し、JNN報道特別番組を放送したため、放送開始を見送った。その後、一週間遅れの4月23日に放送開始となっている
このため本来は第4話として放送される予定だった「母の日はバグの日」の放送が一週間前倒しされ、第3話としての放送となっている(本来の放送順だと母の日が過ぎてしまうためと思われる。公式サイトでは第4話のまま)。

登場人物

神谷勇人(ユート)(声:國立幸)
ワンダ(声:山口勝平)
神谷優衣(ユイ)(声:久野美咲)
小日向未来(ミライ)(声:(三森すずこ)
立石秀一(シュウ)(声:真堂圭)
坂本颯馬(ソウマ)(声:岩瀬周平)
大山ニコル (ニコル)(声:ミルノ純)

黒崎正人(マサト)(声:下野紘)
マイティ(声:竹内順子)
黒崎マコ(マコ)(声:遠藤璃菜)

バグデス(ドン・バグデス)(声:麦人)
テララ(声:加藤英美里)
メガガ(声:浜添伸也)
ギガガ(声:拝真之介)

グレイト(声:山路和弘)

ナイス(声:村瀬歩)
アメイジング(声:阿澄佳奈)

ナレーター/カミワザガジェット音声/一番星テル(声:園部啓一)
ユートの母(神谷優香)(声:金田アキ)
ユートの父(神谷広人)(声:加藤将之)
与田じい(声:多田野曜平)

ワンダー王(声:小杉竜一ブラックマヨネーズ))

プロミン (声:野上翔冨岡美沙子花村怜美武藤真子など)

キャラクター呼称表

が\にワンダユートユイマサトマイティマコ
ワンダワンダユートユイちゃんマサトマイティ不明
ユートワンダユイマサトマイティマコちゃん
ユイワン之介/ワンダお兄ちゃんユイ/あたしマサトお兄ちゃんマイマイマコちゃん
マサトワンダユート不明マイティマコ
マイティワンダ不明不明マサト拙者不明
マコ不明不明ユイちゃんお兄ちゃん不明マコ


余談

アニメでは他のアニメや特撮のパロディが紛れ込んでいる所がある。OPのバグカギミンがサーチで発見された場面のシーンや、ワンダがしたプロミンが召喚されるのにかかる時間の説明など。

TBSアナウンサー5人が声優として関わった作品である。そのうち吉田朋世、江藤愛、笹川友里の3人は第2話でのモブキャラだったが、藤森祥平(放送開始時点では「あさチャン!」ニュース担当兼メインキャスター代行)と山内あゆ(放送開始時点では「Nスタ」メインキャスター)はシュウの両親役として第3話(先述の通り放送順番は4番目)からセミレギュラーとして参加している。ちなみに第2話でモブキャラを演じた3人のうち笹川は、後に『トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~』にてでアナウンサー本人役としてレギュラー出演を果たした。
2016年4月7日、TBS制作のバラエティ番組『ニンゲン観察バラエティ モニタリング!!』とのコラボレーション企画として、お笑いタレントの小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、小島よしお、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)をドッキリのターゲットにした声優オーディションが放送された。仕掛け人に山口勝平、下野紘、三森すずこ、ランズベリー・アーサーが起用された。その後ワンダの父であるワンダー王役として小杉竜一が実際に出演した。

関連タグ

タカラトミー

デジモンユニバースアプリモンスターズテレビ東京制作・バンダイのライバル枠。放送時間帯も被ると言う展開になった。

RADIOFISH:『WONDERLAND』が23話以降のエンディングに使われた。

関連動画




外部リンク

関連記事

親記事

タカラトミー たからとみー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 674991

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました