ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アナウンサーとしての笹川友里

1990年9月5日生まれ。神奈川県出身。林なみほアナウンサー(2019年9月にTBSを退社、フリーアナに転向)は中学校時代からのTBSまで同じ所属となる先輩と後輩の関係である。

日本女子大学卒業後、TBSのアナウンサー試験を受けるも不合格。一般職の採用試験に応募して合格し、2013年4月に入社。アシスタントディレクターとして番組制作に関わった。

ところが林なみほアナウンサーがブログで「美人AD」と紹介したことから話題となり、翌2014年4月にアナウンス部に移籍した。

以後、ラジオ番組やテレビ番組に出演、2017年4月から同年12月にかけて「トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~」に、声だけでなく実写でも出演した(後述)。

2017年12月1日、元フェンシング選手で、世界選手権で優勝したことがある太田雄貴結婚している。

2021年2月いっぱいでTBSを退職した。

光文社の女性誌「VERY」のモデルを2021年4月号から務めている。ちなみに「VERY」のモデルを務めるきっかけになったのは、太田の励ましもあったとか。

ドライブヘッドでの笹川友里

アカサカ(字幕別表記では赤坂、又はAK)TV局のリポーター。乙女座生まれのO型。毎回ヘリコプター内や事件、災害現場から時には要救助者として劇中での状況を交えて体当たり中継する。『チームドライブヘッド』の名付け親でもあるが、脇目も憚らず声援を掛けながら「私のソニックインターセプター」などとも言っている。看板コーナーの『トレンドリポート』など局内番組を幾つか担当。機動救急警察本部内でも彼女が担当するニュース情報番組をイートインコーナーや工房から視聴している。眼鏡を掛けてはいるが、視力はともに2.0の伊達眼鏡で、衣装も同じものを何着も持っている。

しかしながら彼女もソニックに憧れるかすみと同じくドライブヘッドのドライバーがゴウ達小学生である事を知らない。

その為、機動救急警察職員から直接話を試みようとインタビューするも、「秘密」「極秘」とはぐらかされ続けている。

狩刈も彼女のファンで、AKTVのパラボラを占拠し中継の介入を指名、担当する星占いを非常に楽しみにしており、休日返上して隕石落下の事故現場へ向かうのを命知らずと困惑させている。だが、邪悪な存在に狙われる危険にありながら切り札である攻撃用ウイルス入りのチップを部下に仲介して託している。

OPだけでなく、劇中後のミニコーナー『サタデーニュース ドライブヘッドライン』や配信用『ドライブヘッド放送局』にも登場し、機動救急警察ハイパーレスキューからの公式発表を伝えた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

笹川友里
1
編集履歴
笹川友里
1
編集履歴