和田晶
4
わだあきら
和田晶とは、『けいおん!college』の登場人物である。
『けいおん!college』で唯達が入学した大学で同じ一回生として登場。
入学式の最中隣席にいて熟睡していた唯にもたれかかれ肩部に涎を垂らされたことから、縁が出来る。
大学の軽音部には唯達より早く入ってたようで、部の勧誘ビラ配りで再会することとなり、唯とは同じ教育学部となり(かなり一方的に)、唯に懐かれ友達扱いされているが、本人は嫌がってはいたが、なんだかんだで唯の面倒を見ているようだ。
林幸、吉田菖とは高校時代からの付き合いで、恩那組を結成しており、担当はギター&ボーカル。
使用しているギターはレスポール。「ロザリー」という名前を付けているあたり、唯とはなんだかんだで似た者同士なのかもしれない。
普段から二人からは相当弄られている。
男っぽいので背が高いイメージはあるが、実際は林幸の方が背は高い。
髪はベリーショートで、高校時代は伸ばしていたが、憧れていた先輩を見返す為にばっさり切った。また、見返す手段としてプロになることを目指している。しかし何をすればいいのかわからず形から入った結果、現在のようになった。
なお、このエピソードから律は恩那組の命名者を晶だと思っていた。(実際は幸)
モデルはTRICERATOPSの和田唱(和田誠と平野レミの子供)とされる。
この人ではないらしい。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 澪探シリーズ
澪「二人の探偵」 (2)
温泉旅行を楽しむ澪たち。 旅館でプロを目指す『恩那組』というバンドメンバー、尊敬する有名探偵と交流する。 本気で夢を目指す人間を見て、澪は感銘を受ける。21,603文字pixiv小説作品 - プロの洗礼
プロの洗礼 《カーテンの向こう側》
勢い任せに書きなぐってきたこのシリーズも今回で最終話です。ライヴ後の打ち上げの様子を中心にお届けします。ごゆっくりお楽しみください…なにしろ長いですから…13,988文字pixiv小説作品 ムギちゃんのダイエット作戦失敗の巻(お姫様だっこ編)
けいおん!のムギ&晶のお話です。ちょっとだけ百合入っているかも。2011年の冬コミでカレードスコープさんが発刊したけいおん!SSアンソロに寄稿した作品を手直ししたものです。5,832文字pixiv小説作品- プロの洗礼
プロの洗礼 《新曲秘話》
第5話は全編エピソードです。どたばたの末なんとか2曲目を終え、デスデビル側から思わぬロスタイムを与えられた放課後ティータイム。これから演奏される第3曲目にまつわるお話です。…こんなに長くなるとは思わなかった。(追記:簡単なアンケートを用意してみました。読み終りのお口なおしにどうぞ。)10,610文字pixiv小説作品 - 放課後CD作戦
放課後CD作戦《思い出のアルバム》
前シリーズからの続きで、次はCDを出そうというお話になります。とりあえずキャラクターがいっぱい出て来て、おしゃべりしています。とくに大きな展開もありません。しかし1話では収まりきれず、今回もシリーズ化になりました。ごゆっくりお楽しみください。12,807文字pixiv小説作品 - 放課後CD作戦
放課後CD作戦《それ明日の本番で言ってみろ!》
今回、また奴等が帰ってくる。そして、思いっきりかき回して去ってゆく………のだろうか? この場を借りて[これまでの閲覧、評価、コメント、ブックマーク、フォローをいただき誠にありがとうございます。とくに通算二作目の1000カウント超えには驚いております。セリフの前にキャラクター名を入れない等読みづらい部分もありますが、今後ともよろしくお願いいたします…。………だって……めんどくさいんだもん………]18,905文字pixiv小説作品 - あの子が来たのは東の都
こいのうた!
あのラブソングに、あの四人が関わっていたら。 そんな妄想小説です。 一応、前作シリーズ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3857398 ~ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3879725)の外伝にあたりますが、話としては本作単体で成立しているかと思います。 この外伝の誕生経緯については最後のページのあとがきで喋ってみました。読んで頂けると私が喜びます。 くそ、地元から映画が去るまであと半月か…せめてもう一回は… (※現時点で二回鑑賞済)11,999文字pixiv小説作品 - 澪探シリーズ
澪「二人の探偵」 (3)
温泉旅行は早くも三日目に突入。恩那組とも意気投合し、ドタバタしながらも楽しい時間を過ごす。 旅行最後の温泉『天の湯』。そこで澪は晶と熱い拳を突き合わせる。13,009文字pixiv小説作品 - 放課後CD作戦
放課後CD作戦《錆びついたカウンターキッチン》
その昔、確か2001年3月31日だったか。USJが華やかにグランドオープンした、一方で、天王寺ターミナルの地下で私自身ちょくちょく通っていた小さな映画館がひっそりと閉館した。………で、今回は“ラジオを聴く”っていうお話です。12,181文字pixiv小説作品