ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
咲かせて!ちびロボ!
4
2007年6月2日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。

概要

ちびロボ!シリーズの第二弾。

本作では配属された公園で花をいっぱいに咲かせるのが目的となる。


登場人物

ちびロボ

シリーズの主人公。前作とは別機体で、「花咲かちびロボ」というオレンジ社の新モデル。ちびシャワーの水やりで花を育て、花のそばでダンスを踊ると花が種を周りに飛ばすという能力を持つ。カセットにより、さまざまな能力が拡張される。

トンペー

マネージャーロボット。ちびロボハウス内にアームで接続している。だが少し頼りない。


おもちゃたち

リバティ

紳士姿のマリオネット。フランス製らしい。自由を求めている。条件を満たすと糸が消えて本当に自由の身となる。

フラリダ

ものづくりの仕事を夢見る兵隊の人形。前作に登場したアーミー兵隊の一人と同一人物と思われる。条件を満たすと兵隊から作業員となり、乗り物も戦車からブルドーザーに代わる。

ペンとギン

炭酸飲料水「ペンギンソーダ」のマスコットキャラクターである双子の兄弟人形。サーフボードに乗ったウェットスーツのペンギン姿。いつも自己紹介の順番をめぐって喧嘩しており途中でギンが出ていってしまうが、条件を満たすとギンが戻ってきて仲直りする。

シェイク

「モンキーバーガー」というファストフード店のマスコット。アフロヘアーのダンサー猿。モンキーバーガーを渡すとちびロボの曲のレパートリーを増やしてくれる。時々放送禁止用語を吐く。

マッチナ

自動車のおもちゃの女性。恋をしており、ダイエットに励んでいる。条件を満たすとちびロボの乗り物になる。

ポプラー

樹木を模したプラスチックのおもちゃ。世話好きな性格で、本物の木となることを夢見ている。条件を満たすと本物の木のおもちゃになる。

バイソン

地元アメフトチームマスコットで、牛の角付き帽子をつけた大柄なアメフト選手人形。口癖は「まだまだ現役だぜ」。条件を満たすと現役だったころの色に戻る。


クロ

不思議な踊りで花を黒くしてしまう謎の生き物。三体一組で行動。水をかけられると丸くなり、さらに水をかけられると破裂し、つぼみになる。クリア後はピンクロというピンクの生き物になり、花を枯らすのからレインボーにしてくれるようになる。

デカクロ

巨大なクロ。触れるだけで花を黒くしてしまい、おしりから出したガスで周りの花を灰色のガース花に変える。

ダークシーゼン

クロたちの隊長格で、全身を黒いスーツに包んだダークヒーロー然とした人形。「ビリビリビーリ」という電撃でおもちゃを動けなくしてしまう。実は黒幕であるハイキガースに操られていた。

ハイキガース

クロたちの親玉。公園の花をすべて枯らそうとしたが正気を取り戻したシーゼンとちびロボに倒された。

概要

ちびロボ!シリーズの第二弾。

本作では配属された公園で花をいっぱいに咲かせるのが目的となる。


登場人物

ちびロボ

シリーズの主人公。前作とは別機体で、「花咲かちびロボ」というオレンジ社の新モデル。ちびシャワーの水やりで花を育て、花のそばでダンスを踊ると花が種を周りに飛ばすという能力を持つ。カセットにより、さまざまな能力が拡張される。

トンペー

マネージャーロボット。ちびロボハウス内にアームで接続している。だが少し頼りない。


おもちゃたち

リバティ

紳士姿のマリオネット。フランス製らしい。自由を求めている。条件を満たすと糸が消えて本当に自由の身となる。

フラリダ

ものづくりの仕事を夢見る兵隊の人形。前作に登場したアーミー兵隊の一人と同一人物と思われる。条件を満たすと兵隊から作業員となり、乗り物も戦車からブルドーザーに代わる。

ペンとギン

炭酸飲料水「ペンギンソーダ」のマスコットキャラクターである双子の兄弟人形。サーフボードに乗ったウェットスーツのペンギン姿。いつも自己紹介の順番をめぐって喧嘩しており途中でギンが出ていってしまうが、条件を満たすとギンが戻ってきて仲直りする。

シェイク

「モンキーバーガー」というファストフード店のマスコット。アフロヘアーのダンサー猿。モンキーバーガーを渡すとちびロボの曲のレパートリーを増やしてくれる。時々放送禁止用語を吐く。

マッチナ

自動車のおもちゃの女性。恋をしており、ダイエットに励んでいる。条件を満たすとちびロボの乗り物になる。

ポプラー

樹木を模したプラスチックのおもちゃ。世話好きな性格で、本物の木となることを夢見ている。条件を満たすと本物の木のおもちゃになる。

バイソン

地元アメフトチームマスコットで、牛の角付き帽子をつけた大柄なアメフト選手人形。口癖は「まだまだ現役だぜ」。条件を満たすと現役だったころの色に戻る。


クロ

不思議な踊りで花を黒くしてしまう謎の生き物。三体一組で行動。水をかけられると丸くなり、さらに水をかけられると破裂し、つぼみになる。クリア後はピンクロというピンクの生き物になり、花を枯らすのからレインボーにしてくれるようになる。

デカクロ

巨大なクロ。触れるだけで花を黒くしてしまい、おしりから出したガスで周りの花を灰色のガース花に変える。

ダークシーゼン

クロたちの隊長格で、全身を黒いスーツに包んだダークヒーロー然とした人形。「ビリビリビーリ」という電撃でおもちゃを動けなくしてしまう。実は黒幕であるハイキガースに操られていた。

ハイキガース

クロたちの親玉。公園の花をすべて枯らそうとしたが正気を取り戻したシーゼンとちびロボに倒された。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー