ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

経歴

CV:神尾晋一郎

単行本4巻27話で初登場(26話にもシルエットのみ登場)。

諏訪明神を信仰する武士で構成される「諏訪神党」の一員で、北信濃の川中島近辺を治める領主。保科弥三郎とは隣領の領主同士で戦友の間柄。

性格は冷静で穏やか、速射を得意とする弓の凄腕である。

1334年に信濃国司清原信濃守の圧政に蜂起した保科に助太刀する。

1335年3月の信濃国司との再戦では保科軍に助太刀した隙を突かれて領地を全て奪われてしまい、保科領に郎党ごと身を寄せることになる。以降は保科党と両党合併し、常に行動を共にする。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 四宮と夫婦になる話

    嫁ぐことが決まってしまった話

    まだ若い四宮殿に嫁ぐことになった娘のお話。アニメよりは原作の四宮殿イメージです。 ※捏造だらけです。むしろほぼ捏造。 時代考証もゆるゆるです。 それでも大丈夫だよ、という方はどうぞ 逃げ若アニメ2期おめでとうございます!!
  • ngwk名前変換夢

    愛しの元領主様(現パロ)

    前世で結ばれなかった四宮さんと夢主が現代に転生して付き合った話(どちらも記憶あり)です。 以下注意事項となります ・二次創作に不慣れな人間が書いています ・現パロ(転生)のお話です ・歴史考証などしっかりしていません ・四宮さんが少し精神的に弱っている描写があります。 拙い部分が多いと思いますがよろしくお願いします。
  • 塞の二神

    一、諏訪

    保科四宮のファンタジック道中第1話、諏訪の聖なる沢。単行本3巻末の聖なる沢が好きすぎて何度でも擦ってしまう
  • 人の身に宿る

    人の身に宿る 第一話「里に下りる」

    単行本14巻ネタバレあり 三十郎が家を出てから保科党入りするまでの話。1話は出会い編です。
  • 悪夢

    悪夢を見る四宮の話です 四宮と弥三郎はお互いの嘘を見破れそうだなーと思います シリ切れトンボ感が否めないですがいい終わり方が見つかりませんでした
  • 塞の二神

    零、出立

    保科と四宮のファンタジック道中のエピソード0。以前ポイピクに上げたもののマイナーチェンジです。
  • 逃げ若夢詰め合わせ

    色んな人まとめ

    短編ものです。 四宮さん2本と市河殿と叔父上の短いもの合わせて4本です。 1ページ目にお好きなお話飛べるようにしております。 注意書きがありますので必ず目を通してお読み下さい。
  • 知るは人それぞれ

    初めまして。 四宮さんに夢見すぎて思いのまま勢いのまま書き殴りました。 必ず1ページ目の注意書きを読んでから読み進めてください。 拙い文章ですが、楽しんで頂けると幸いです。 もっと四宮さんの夢増えていいんですよ??
  • 後醍醐建設(株)信濃支社

    負け犬でなくとも吠える(下)

    後醍醐建設(株)信濃支社で清原部長と米丸課長の元で、アットホームに働くお話の続編。 妄想の集大成なので大目に見てください。
    10,376文字pixiv小説作品
  • 保科・四宮危機一髪!

    前編

    *市河に史実設定(notバレ)あり *モブ幼女•村人が出てきます 保科•四宮が窮地に陥る話、の前編です。まだ窮地に陥ってませんが、四宮と幼女という新たな扉が開きました。
  • 保科と四宮 日常切り取り

    人見知り

    非信濃勢に人見知りする四宮の話。彼は第一印象若干ぶっきらぼうだし、心を許すのに時間がかかるのではないか。 川中島コンビが仲良し。
  • 保科・四宮危機一髪!

    中編

    保科と四宮がピンチに陥る話。モブ男女が出てきます。やっとピンチに陥った!
  • 保科・四宮危機一髪!

    後編

    保科と四宮がピンチに陥る話、終わり。彼らが格好良く冒険する姿はなんぼあってもいいですからね。
  • 夏の間

    保科の家に居候となった四宮の話②、スーパーに行って、料理しながらだべってるだけ。
  • 2人だけの場所

    ハロウィンの季節なので妖怪パロとまでは行きませんが、そんな感じのお話しです。 四宮さんが何者なのかは皆さんのご想像にお任せします。 名前変換したかったのですが、出来そうに無かったので、那月(なつき)にしてあります。 私の中ではヤンデレではないのですが、もしかしたら四宮さんがヤンデレかも、、? この時点で嫌な予感がしたら、ブラウザバック推奨です。 1ページ目の注意事項をお読みの上、読み進めて下さい。
  • 南北朝・夢の対戦シリーズ

    保科弥三郎 vs 平野将監

    信濃屈指の太刀打ち・保科弥三郎と、円熟の武芸・平野将監はかなり良い勝負をするんじゃないかと思って書きました。試合を書くの難しい!
  • ngwk夢

    タイトルを「百年の孤独(麦)」にしかけました。
  • 逃げ若夢詰め合わせ

    ハロウィン詰め合わせ

    ハロウィンという事で、勝手にお題を決めて書きました。 いつもより、何でもありな設定になってますので1ページ目の注意事項をお読みになって読み進めてください。 2週間ちょっとで5人書くべきじゃない、、。
  • お互い

    保科弥三郎と四宮左衛門太郎は色々正反対である故に、お互いがお互いに救われ合って欲しいな、という願望から書きました。頼重様が仕事を溜めるので盛高がピリピリしています、ご注意。
  • 五年越しの約束

    初投稿です。 元服前の四宮殿と同い年の巫女の夢主が出会うお話 以下注意事項となります ・二次創作に不慣れな人間が書いています ・歴史考証はしっかりしていません ・舞台は鎌倉時代ですが現代風の口調です ・四宮殿の子供時代を捏造しています ・その他神事などについて捏造しています 拙い部分が多いと思いますがよろしくお願いします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

四宮左衛門太郎(逃げ上手の若君)
0
編集履歴
四宮左衛門太郎(逃げ上手の若君)
0
編集履歴