ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV.雨笠利幸

概要

草壁家の隣家に住む、大垣家の息子。身長はサツキよりやや低い。

口が悪く素直になれないタイプだが、根は照れ屋で純情な性格。

都会から転校してきたサツキが気になるようで、初対面ではサツキの家を「お化け屋敷」とからかって祖母から叱られたりと、何かとちょっかいをかけたりしながらもサツキのことを気にかけており、つっけんどんに振舞うも徐々に優しさも垣間見えるようになった。

初対面時に草壁家の新居をお化け屋敷呼ばわりして馬鹿にしたため、サツキに「男のコきらい!」とまで言われたが、メイが勝手に学校に来てしまった日の帰りに大雨が降った際には自分の傘をサツキ達に貸し(自分は傘無しで帰宅してずぶ濡れ)、終盤では自転車で七国山病院に行こうとするなど心配していた様子が描かれている。なお、この時サツキから『カンちゃん』と呼ばれており、勘太も初めてサツキを名前で呼んでおり、お互いに名前を呼び合うようになるくらいには良好な関係になった様子。

序盤で会った時から赤面をしており、うまく喋れない様子なあたり照れていたのかもしれない。

今でいうツンデレキャラである。

最後、サツキと会話する場面はセリフが無いが、絵コンテによると「自転車がパンクしちゃったからいけなかったんだ」といったことを喋っていたようだ。

エンディングでは男子達と女子達の喧嘩の中、女子の中にサツキがいたからか1人だけ気まずそうにしていた。

同じ松郷の集落には「本家」があり、劇中でサツキと共に電話を借りていることから(当時は電話は高価で限られた家にしかなかった)勘太の大垣家は分家筋のようである。小説版では弟がいる事が描かれているが、映画本編ではそうした様子はない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

大垣勘太
5
編集履歴
大垣勘太
5
編集履歴