概要
長さ的には西行が1,610m。東行が1,598mとそれほど、長い訳ではない。
しかし、このトンネルの最大の特徴は神奈川県以外の関東地方同士の県境トンネルでは唯一のトンネルになる点である。
基本的に関東地方の高速道路は神奈川県以外は川が県境になっている場合が多く、当然ながら橋が県境になる場合が多い。
加えて群馬県にある県境トンネルは関東⇔中部を結ぶ区間がメインの為、関東同士を結ぶトンネルがない事も含めて、実は北関東で唯一、関東同士が県境になっているトンネルとなる。
因みにこのトンネルは高速道路における栃木県と茨城県の県境ににもなっている。
関連項目
小仏トンネル 相模原八王子トンネル 東京湾アクアライントンネル:関東地方同士を結ぶトンネル。何れも神奈川県の県境をまたぐ。