ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

直径16350キロ(2017年4月時点)
深さ300キロ
発見年1600年代?(確実なのは1831年)

概要編集

木星の南半球にある巨大な渦。巨大な高気圧の渦で、反時計回りに渦巻いている。直径は地球の1.3倍、約16000キロに達する。赤身を帯びた色が特徴で、その成因は不明だが、一説に化学物質が紫外線にさらされ、化学反応を起こしているからとも言われる。この渦は木星の自転とは真逆、つまり東から西へ向かって動いている。

少なくとも1830年代から観測されており、それからずっと存在し続け、木星の象徴的なものとなっている。


観測史編集

木星には古くから「赤い斑点」があるとの記録があり、1600年代から存在が知られていたが、同じものかはわからない。

確実な観測記録は1831年。以来、350年以上観測され続けている。1878年からは精密な観測も始まり、20世紀後半以降は探査機による接近観測もなされている。


現状編集

大赤斑は現在も消滅することなく存在し続けているが、気がかりなデータもある。前述のとおり、1870年代から精密観測がされているが、それから約150年で縮小し、1920年代に少し拡大したものの、今もどんどん縮み続けている。かつて、直径は約56000キロ(地球3個分)だったが、現在は1個分となっている。このままだと消滅するとも言われるが、これを否定する意見もある。

直径のデータ

観測年直径
1878年56000キロ
1979年23000キロ
1995年21000キロ
2009年18000キロ
2014年16500キロ
2017年16350キロ

新たな赤斑編集

2006年、木星に新たな赤斑が見つかった。もともとは白い渦だったが、やがて大赤斑のように赤っぽくなった。2008年にはもうひとつ赤斑が見つかったが、こちらは数年で大赤斑に飲み込まれた。

前者は「中赤斑」、後者は「小赤斑」と名付けられている。


関連タグ編集

木星 

大暗斑海王星にある巨大な渦。こちらは大赤斑に比べ、不安定である。

関連記事

親記事

木星 もくせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 164

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました