ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
小説『RDGレッドデータガール』の登場人物。

概要

声優米澤円


高等部1年A組で鈴原泉水子のルームメイトの女子高生。

長野は戸隠出身で真夏真澄の姉であり。

サバサバとした性格で生徒会執行部と日本史研究会に所属しており、男女ともに人気がある。

中学の頃から学業優秀で高柳一条と張り合っている。

忍者の家系で、真夏と共に真澄を呼び出せる先祖返りの力を持つ。

泉水子にっては学内で相楽深行に次ぐ親友であり理解者で協力者。

概要

声優米澤円


高等部1年A組で鈴原泉水子のルームメイトの女子高生。

長野は戸隠出身で真夏真澄の姉であり。

サバサバとした性格で生徒会執行部と日本史研究会に所属しており、男女ともに人気がある。

中学の頃から学業優秀で高柳一条と張り合っている。

忍者の家系で、真夏と共に真澄を呼び出せる先祖返りの力を持つ。

泉水子にっては学内で相楽深行に次ぐ親友であり理解者で協力者。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 境界線上のダンス

    宗田さんちの三つ子さんの話です。…色々と踏み外している話ですので、そういうのが大丈夫な方のみどうぞです。(ほんとすみません…) サイトの小ネタを少しだけ変えてます。
  • 【RDG】短編まとめ

    アイネクライネ【RDG/みゆみこ】

    ★短編詰め5本。時系列はぼんやり高1冬➝高2夏くらいの想定で並べていますが、それぞれに独立しているのでバラバラに御覧いただける仕様です。みゆみことか、真響と深行だけどみゆみことか、真夏と泉水子だけどみゆみことか、へっぽこシリアスなみゆみことか、要するにだいたいみゆみこです。糖分は常に迷子。 ★我ながらひたすら勢いクオリティなので、個人的な妄想の都合によりあれこれ捏造しています。齟齬が見つかったら修正なり削除なり対処しますが、コレジャナイ感を察知したらくれぐれも迅速な回避をお願いします。
    13,512文字pixiv小説作品
  • 関係

    RDGを描くのは初めてです。 真響と真夏がちょっと危ういです。この2人オンリーです。 苦手な方はご注意ください。 拙いですが読んでいただれば光栄です。誤字脱字、あったらすみません。
  • 狐の嫁入り

    狐の嫁入り(2)

    遅くなった上にまだ続くという体たらくですが、続きです。アニメの真響さんと泉水子ちゃんが可愛いなぁとテレビ視聴しています。三つ子大好きです。でも、高柳が某獣神官(byスレ)に見えるのは私だけですかね(笑)。
  • RDGバレンタイン

    チョコと苺―バレンタイン編―

    2012年のバレンタインにサイトにあげたみゆみこです。まゆみこ要素もちょっとだけ。季節外れにも程がありますが、こちらにも上げておきたかったので。五巻を読む前に書いたので、矛盾点もそのままにしています。表紙は空に咲く花様(http://sky.itigo.jp/)からお借りしています。
  • 線香花火

    季節外れですみません。今更夏休みネタで、宗田さんちの三つ子二人です。毎度踏み外し気味な二人ですが、それでも大丈夫な方はどうぞ。
  • 真響のバレンタイン策略

    みゆみこで6巻後バレンタインのお話。※題名は真響ですが深行視点で進みます。策士・真響のバレンタインデー作戦とは・・・?登場人物(特に深行)がやや崩壊気味かと、またモノローグが多めです。単体でも問題なく読めますが『泉水子の質問http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2473346』と一部少しリンクしているところがあります。◆『泉水子の質問』はみゆみこで6巻後翌日の玉倉山と冬休みの鳳城学園でのお話です。ブクマコメ&恐れ多いですがタグありがとうございます
    29,039文字pixiv小説作品
  • 普通じゃない女の子

    RDG氷の靴ガラスの靴、の後のバレンタインのお話しです。 痴話喧嘩する泉水子ちゃんと深行くん。 よろしければ最後まで読んで行って下さい(^ ^)
  • Stay with You

    原作後から1か月後くらいです。
  • はじめての浴衣

    【RDG】はじめての浴衣 3夜

    ブルーレイの発売が始まりやっと家のTVで見れるようになりました!オンエア時はニコ生のみの視聴だったんです。電波難民は本当辛いです。色々と(泣)大画面で見る深行がかっこ可愛くて自然とテンションが上がるって言うね!ジャケットのメル氏が描いた、みゆみこを写メってスマホの壁紙にしちゃうくらいにみゆみこが好きです!で、原作6巻のOVAはいつ発売ですか?勿論出るんですよね?好きな子の前だと中々素直になれない深行とか可愛くないですか?でも、ちゃんと泉水子を守るんですよ!ここまでが前半みたいな感じです。(じゃここまで書いてから投稿しろって話なんですけどね…すみません)夏が終わるまでには書きあげたいです!(希望的観測)宜しかったらおつきあい下さい。
  • 約束 後編

    後編です。前後編合わせると長いですがお付き合いください。 最後におまけの会話文を付けております。それは短いです。 会話文の小説は自分が好きでは無いのですが、文章を入れると長くなるので。 どうも自分の書く小説は長くなる傾向があるんです。SSを頑張らないといけないんですがなかなか…。 素敵素材ありがとうございました。 【写真加工】No.56【特殊】 | 湯弐(yuni) [pixiv] https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51531181
    10,312文字pixiv小説作品
  • 花嫁の涙

    しょっぱい宗田さんちの三つ子さん結婚式ネタです。とても短いです。 続くかわかりませんが、この後の参考にアンケート設置しました(ご回答くださった方ありがとうございます!)。もしご希望ありましたら、お答えいただけると助かります。
  • 願い

    原作3巻後の宗田きょうだい妄想捏造。TLで「#真夏の真夏祭2013」という呟きをみかけたので勢い余って書きました。
  • ゴンドラの唄

    祝RDG外伝発売!ってことで21日アップするつもりが、今っていうさすがの私…。1年前に書いた作品なので、設定が『氷の靴』と違います。その点はご了承ください。また、誤字・脱字・日本語間違い・キャラ崩壊等々も普通にありますのでご容赦願います。 『ゴンドラの唄』は「命短し恋せよ乙女」ってやつです。これを見たときに泉水子ちゃんを思い浮かべたので、書いてみましたが、ラブがない…。うっかり書きたいこと書くと萌え忘れるパターン…。 「ゴンドラの唄」って、この時代はすぐに結婚等するからって意味だった気がするんですが、ちゃんと調べても考えてもいないので、こういう解釈でも許してください。 それと、中に出てくる真夏との設定はその昔書いた→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3842344からだったりします。本当今がこの話上げれる最後だと思って上げてます…。 以下どうでもいい考察語り。自分内解釈なうえに、これも1年前に書いてたものを引用してるので、『氷の靴』読んだ後だと微妙に違うと思います。興味ある方のみ生ぬるい目で見てください。 まなみこ好きの方には悪いのですが、私は絶対にこの2人がくっつくことはないと思ってます。それは原作がそうとかじゃなく、2人が似すぎているから。それも短命だと思っている点で。泉水子ちゃんが変えたいのは自分であり、未来。それなのに、真夏くんだとその未来を感じないんですよね。彼は未来があると思っていないから。それに対して、深行はふつうの子がたまたま巻き込まれてしまっただけのようなもの。でも、ふつうの子だからこそふつうに未来があると思っている。たぶん泉水子ちゃんに必要なのはそういう存在なんですよね。ふつうに未来があると思える相手。だから、泉水子ちゃんにとって必要なのは深行になるんですよね。腹立つから、絶対おいしい思いさせたくないけど(笑)
  • 君と休日

    まゆみこ、みゆみこ、まなみこで短い三作品をひとつにまとめました。タイトルは総てFortune Fate様(http://fofa.topaz.ne.jp/)からお借りしました。
  • はじめての浴衣

    【RDG】はじめての浴衣 

    夏と言えば浴衣!ただ単に私が皆の浴衣姿が見たい!ってかっとなって書き出しました(笑)誰か絵にして下さい←■アニメはやっぱり1クールなんですよね?(泣)分割2クールでも良かったのに…アニメざっくり過ぎて原作未読の私には所々掴めないんです。原作は取り敢えず2巻まで手元にあるんですがまだ読めてないんです(泣)■時間軸的には6話の後的な話のつもりだったりします。原作未読なので設定とか曖昧かもですが、全てはみゆみこを見てニヨニヨする為の夏祭りなのです(笑)また安易にシリーズものを書き始めちゃったけど…ちゃんと終われるように頑張ります!
  • My Best Friend~コミック3巻発売お祝い祭り~

    らんまる先生のコミック3巻ついに発売となりましたね♪私がRDGにはまった契機の高柳宗田戦が!!!走る札!撃ち破る真澄!!本当にカッコいい… ちょっぴり先の未来、あのココアのシーンをぜひコミカライズで拝見したいものです…おとな組もすごいですもんね、あの巻は…ということで出すぎた真似ですが、お祭りにのっかってココアで短ーい妄想を展開してみました。 ココアの冬休みから学園に帰ってきたところという設定です。真響さん、かわいい…まゆみこかわいいです、涙がでるくらい。いろいろあるけどいいですね、ふたりは親友ですね…(灬´ω`灬)♡
  • 赤いケータイと彼女と

    RDGスピンオフ後の「バレンタインの魔法」の続きのお話ですが、単品でも読めるかと思います。かっこ悪くかっこいい深行くんになってしまいました。甘さはやっぱり控えめです。 RDGの続編が読みたくって仕方がないです。スピンオフは布石と捉えていいのでしょうか?ドキドキ。
  • 大学生みゆみこの1日。

    タイトル思いつかんかった…orz1日ではないなー… ※大学生パロです。設定は完璧作ってますので、イメージ違うと思われた方はすみません。高校3年間もあれば、いろいろ呼び方なり、関係性変わるだろうとは思いますが、6巻と同じ関係性です。つまり、ポチはポチです。誤字・脱字・日本語間違い・漢数字と算用数字の入り乱れ・キャラ崩壊は当然のように起きてます。ええ、当然にです。 ■フォロワー様と「みゆみこっておじいちゃん・おばあちゃんに好かれそうですよねー深行は猫かぶって礼儀正しく接するし、泉水子ちゃんは奥ゆかしいし」→「みゆみこは年配キラーですよね!商店街とかで暮らしたらおまけいっぱいもらえそうです♪」…商店街暮らしのみゆみこ<●><●>ってなったのが、この話のきっかけです。フォロワー様との会話で出てきた設定は全てつめこみました。でも、その話したの8月なのに今11月ってね…本当すみませんでした!!(ジャンピング土下座)『大好きなフォロワー様に捧ぐ!』ってやりたかったんですが、エピソードとたくさんのキャラを詰め込んだ結果こんなできになったので、代わりにお菓子捧げときます。つ【和菓子】 ■途中から深行視点に変わります。エピソード的に深行視点いれないと終わらなかったので。最後まとまらずに終わってますが、最初に書いた締めの言葉が『毎日「おやすみ」と言える幸せをかみしめて生きていこうと思った。』で、さすがの私も深行に同情したので、変えた結果です。 ■大学は私の母校を参考にしてます。言語クラスが必ず1限にありました。クラス小さいので寝れませんでした。大教室では、一つ席を空けて座るのが基本です。みゆみこが授業中しゃべらないのは、私個人が授業中に話してる人たちにいらついてたという私情からです。あと、一番最初にいた寝まくってた人間も私です(笑)ピーク時は1~4限寝てたね! ■場面急に変わりますが、一応、変わるところでページ変えてます。 ■長くなって最後の方力つきた… ■毎度私の拙い文章に評価・ブクマありがとうございます!むしろ、こんな文章でもらっていいのか毎度不安に…

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    原作:季邑えり 漫画:品川いち

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー