ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

従者レアス

0

じゅうしゃれあす

従者レアスは『カードファイト!!ヴァンガード』に登場するユニットの1つ。見出し画像の左側がレアスである。(右側は「連撃のサザーランド」)

※このイラストは百瀬寿氏が製品としてデザインしたイラストである。

概要

ブースターパック第2弾「竜魂乱舞」で登場した、グレード1のかげろうに属するユニット。

かげろうの中で貴重な女性ユニットであるが連撃のサザーランド(右)と幼馴染の為リア充扱いされることがある。

ユニットとしての性能

従者レアスが連撃のサザーランドをブーストした場合、ブーストした「連撃のサザーランド」のパワーに4,000の補正を与える。

この効果が適用された場合、連撃のサザーランドはパワー18,000でのアタックが可能になる。

補足

サザーランドの効果が適用されていた場合、サザーランド自身は自己パンプに加え、この効果と

本来のブースト値6,000を合算した、パワー21,000でのアタックが可能になる。

公式設定

勇猛で名を馳せるサザーランドの従者。

彼女が一つ一つ丹念に作り上げる銃弾は、芸術と言われる程の一級品であり、高密度かつ高純度の魔力を内包している。

サザーランドとは幼いころからの付き合いであり、後先考えずに突っ込む彼のブレーキ役も務める。

従者というより保護者のような存在である。

「はい、弾できたよ。すぐに撃ち尽くしちゃだめだからね。」

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • R to L

    【櫂中心】R to L 14【クレイパロ】

    a gap◆サザーランドってオバロさんの前だとどんな口調なんだろうか◆わぁいすれ違い(二次元)、水煮すれ違い(二次元)だぁいすき
  • クレイ・ライブリー

    Fire-従者の慕情-

    第6話に突入です。遅くなって申し訳ないです。今回は第1話「連撃の従者」のレアス視点から描いています。1話の文章と比べてなるべく矛盾がないようになんとか書きあげましたがどうかな?って感じです。ちなみにオリジナル設定としてレアスは小さい頃サザーランドの事を『サザお兄ちゃん』と呼ぶ設定にしています。やっぱりユニット設定に幼馴染って書かれてありますからね。それにサザーランドとレアスを描いた人からだとサザーランドはレアスのお兄さんという設定らしくってそこからも理由の一つなんです。もちろん考えなしにこの設定にはしてません。さて、次回第7話は帝国と聖域からかなり逸れて闇世界にあるサーカス団のお話です。ここでもちょっとオリジナルな設定を加えてあります。オリジナルですので本気にしてはだめですよ。それでは!
    10,413文字pixiv小説作品
  • R to L

    【櫂中心】R to L 10【クレイパロ】

    とある少年の覚悟/とうとう番外編を含まずに2ケタになりました。でも一向に終わる気配がしません\(^p^)/拙い文章や構成ですが、生温かく見守っていただければ幸いです
  • 最果てで待つ

    自分の中でフィーバーがきている間に書いてしまえということで。ネハーレン×モニカのようなそうでないような。サザーランド×レアスも含んでいます。相変わらず勝手なイメージを押しつけています。
  • クレイ・ライブリー

    Fire & Aqua -連撃の従者-

    かげろうとアクアフォースのストーリー。 主役はサザーランドとレアス。 この時からアスノが登場します。少しグロテスク?なシーンが登場するのでご注意ください。書いてみたらいつの間にか文字数が1万超えていました。今後から気をつけたいと思います。
    14,029文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

従者レアス
0
編集履歴
従者レアス
0
編集履歴