ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

情けをかけること。いつくしみ恩恵施し

(以下、語源由来辞典より)

いとおしい」「かわいい」を意味する形容詞「めぐし(愛し)」が動詞化した「めぐむ(恵む)」の名詞形。

「めぐし」の「め」は「」、「ぐし」は「心ぐし(心苦しい)」と同じく、「痛々しい」「切ない」の意味。「目に見て痛々しい」「気がかりである」というのが「めぐし」の本来の意味で、そこから、「切ないほどかわいい」「いとおしい」の意味が派生した。

「めぐみ(めぐむ)」も、派生する前の意味を含んだ言葉であるため、困っている人を哀れんで金品を与えることや、情けをかけることをいう。

関連記事

親記事

子記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

恵み
2
編集履歴
恵み
2
編集履歴