ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

戦国武神バサラーズ

せんごくぶしんばさらーず

戦国武神バサラーズとは、「にゃんこ大戦争」に登場するガチャの一種でそれに属するキャラクターの総称である。
目次 [非表示]

概要編集

戦国武将モチーフのキャラが出てくるガチャ。

黒い敵に対して強く、なおかつ尖った性能のキャラが多い。


キャラクター一覧編集


真田幸村

  • 真田幸村→武神・真田幸村→飛翔の武神・真田幸村

「拙者にお任せを!神速にて敵軍を殲滅せん!」

伝説の武具「にゃんこ胴」の呪いで鳥になってしまった戦国武将。

移動速度が非常に速く、黒い敵に超ダメージを与える。

ノックバックすると次の攻撃までの待ち時間が無くなるので、場合によってはかなりハイペースで特攻してくれる。

第3形態では攻撃力と移動速度が上昇し全キャラ3位の速さとなり、

本能追加で、攻撃力上昇と遅くする&止めるに耐性を付与でき、速攻要員として更に強くなった。


前田慶次

  • 前田慶次→武神・前田慶次→憤怒の武神・前田慶次

「イヨォオ~!合戦と聞きゃあ あ この血が 騒ぎ申す~!」

伝説の武具「にゃん篭手」の呪いで虎になってしまった戦国武将。

黒い敵に打たれ強いが、コストの割に体力があまり高くない(Lv20だと6万ほど)うえ、能力被りで体力もかなり高いうらしまタロウの登場でいよいよ存在価値も怪しくなっていた。

体力低下で攻撃力増加の特殊能力も追加されたが、それでもネタキャラからは脱せていなかった。

第3形態で能力が全体的に底上げされ、波動も効かなくなり強力なキャラへと変貌、本能追加により更に強化できる。


織田信長

  • 織田信長→武神・織田信長→天魔・織田信長→夢幻天魔・織田信長

「うつけ猫ども!余が地獄より力を与えようぞ!」

他の戦国武将とは逆に怨念パワーで数々の生命体と1匹のにゃんこを取り込んだ。黒い敵を必ず停止させる。

攻撃速度と停止時間がほぼ同じなので、黒相手なら理論上は封殺出来る。実際の所はノックバックさせて取り巻きに遮られてしまうが。

第3形態では停止時間と体力がアップ。本能追加により古代の呪いの無効化と一度だけ生き残る能力が追加。

第4形態では体力がアップ。悪魔にも対応できるようになり、味方キャラクターとしては初の烈波カウンターを取得した。


武田信玄

  • 武田信玄→武神・武田信玄→猛牛の武神・武田信玄

「わしの眼前に立った貴様の不運を嘆くがよい!」

伝説の武具「風林火にゃん」の呪いで超破壊力を身に付けた戦国武将。しかし黒い敵とエイリアンに対してしか攻撃出来ない。

対象となる敵がいないと攻撃自体できないため活躍の場を選ぶが、その分火力は非常に高い。

本能追加によりバリアブレイク能力と生産コストの減少、更に天使に対しても攻撃出来るようになった。

超本能では更に赤、ゾンビ、悪魔を対象化できる。本能玉スロットは追加されないが


伊達政宗

  • 伊達政宗→武神・伊達政宗→邪眼竜の武神・伊達政宗

「我ガ道ヲ邪魔スル者ハ即刻排除スル」

伝説の武具「にゃんこ盾」の呪いで殺戮マシーンと化した戦国武将。黒い敵と赤い敵をふっとばす事がある。

第3形態では全体的に強化された。

本能はふっとばす確率アップ、波動耐性、鈍足無効。超本能は小波動だけ。


センシティブな作品

  • 上杉謙信→武神・上杉謙信→暴威の武神・上杉謙信

「わっちが猫より気性が荒い毘沙門天でありんす」

伝説の武具「ネコ車」の呪いで龍になりつつある戦国武将。女性。黒い敵にめっぽう強く、更に必ずふっとばす。

第3形態では全体的に強化され、本能ではターゲットに古代種を追加でき古代の呪い無効を取得できる。


武神・今川義元

  • 今川義元→武神・今川義元→燐火の武神・今川義元

「猫よ よきにはからえ!麿の布陣で合戦を雅にしてたもれ」

伝説の武具「にゃんこ扇」の呪いを取り込み、妖狐へと姿を変えた戦国武将。黒い敵にめっぽう強く、更に必ず攻撃力を下げる。

第3形態では体力と感知射程が上昇した他攻撃力を下げる時間が延びた。

本能は悪魔に対応と最大100%の生き残る、停止耐性。


にゃんこ

  • 成田甲斐→武神・成田甲斐→豪炎姫の武神・成田甲斐

「妾が守りし城何人たりとも通しはせん。刃向かう者は血祭りじゃ!」

伝説の武具「にゃんこ薙刀」の呪いと調和し、立ちはだかる敵を一掃する戦国の美姫。

黒い敵とゾンビの動きを必ず遅くし、たまに渾身の一撃を放つ。

第3形態では体力が倍増し、渾身の一撃の発生率が上がったがKB数は相変わらず2のままなので潜伏ゾンビ相手には若干不利。

本能は攻撃力ダウン、呪い無効、コスト割引。


天草

  • 天草四郎→魔神・天草四郎→怨嗟の魔神・天草四郎

「復讐の時は来たれり!今こそよごれた現世を浄化せん…!」

信仰に燃える若者の魂を封じ込めた傀儡人形。

3連続攻撃で黒い敵と悪魔に超ダメージを与え、烈波を無効化する。

第3形態では体力が上がり、攻撃間隔が短くなった。


「貴公のご依頼、確かに承った。それがしが瞬く間に完遂して参りましょうぞ。」

猫村正の呪いで黒豹と化した忍者。

超生命体特攻を持ち、浮きと黒に超ダメージを与え、必ず動きを一瞬止める。

射程が長く攻撃速度も速いがコストは高い。


「我の策略に一切の隙なし。どんな者でも欺き、我が銃で討ち取ってやろう」

にゃんこ長銃の呪いによって冷酷無慈悲な指揮官と化した戦国武将。

遠方範囲攻撃で黒と天使を必ずふっとばすうえ、烈波を放つ。更に召喚能力を持つ。


宮本武藏

  • 宮本武蔵→剣神・宮本武蔵→無双の剣神・宮本武蔵

伝説レア。異次元の武具「にゃんこ日輪刀」の呪いによって果て無き戦禍に身を投じた天下無双の剣豪。

単体しか攻撃できないが黒い敵に打たれ強く極ダメージを与え、2連続攻撃でかつ攻撃頻度が高い。

EXキャラに似た名前のキャラがいるが、あちらは宮木武蔵である。


第三形態は体力と攻撃力上昇だけでなく、超生命体特攻を取得し鈍足&攻撃力ダウン無効。


「わしは雷!そんな軟なじゃれ合いでは傷ひとつつけることはできぬ!」

PC版オリジナルキャラ。

長いリーチを持ち、黒い敵に打たれ強く、城破壊が得意。ふっとばし無効にする能力も持つ。



関連タグ編集

にゃんこ大戦争 戦国武将

関連記事

親記事

にゃんこ大戦争のキャラクター一覧 にゃんこだいせんそうのきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 41515

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました