関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るせめて生きてるうちは好きに死なせてほしい
※これは、フィクションです。実際の人物、団体、史実、特に『作者』には全く関係はございません。 ↑万一のために断っときます。 しがない高校生が暇なときに自由帳に殴り書いたアンチテーゼです。2,050文字pixiv小説作品社.会.情.勢.短.詩. イラン・衣服規制関係etc
こんにちは。今回は、ヒジャブが元で起きた女性の不審死と、それがきっかけで起きたデモなどに関する短.詩.作.品.を投稿しました。 ※2022.10/21 ヒジャブの着用法を理由に拘束された人の急死と、それを巡る抗議デモに対する陰謀論などに関する記事をもとに作成した短.歌.を追記。486文字pixiv小説作品無料で広告非表示(という作品名)
うん、抗議はしたいんですよねー。 んでも運営にメールするってハードル高いんですよねー。 えらいひとみたいにまともなことを書く自信があまりにも無い。 いちおう私は性被害に遭いそうになって、決定的なレイプにからがら逃げてきた経験がそこそこあるので、今回の事件は本当に切実です。 関係ないじゃない、今回の被害に性差性別。 今まで真っ当な行動を運営は利用者に求めてきてたと思うんですけど、どのツラ下げて通報対応してたんですかね? 全然納得いきませんよ、あれを放置するとか、現実と創作の区別つかない馬鹿じゃないですか、運営全体。 んなのが現実と創作を別に分けて性癖博覧会やってる人たちの利用するサイト運営してていいのか、甚だ疑問です。 信じられないし、あんなことを現実にやる人がいるなんて信じたくない。 ろくでなしを大事にしてる会社がどう見られるか、どう扱われるか知らないなら知ってください。 ヤバい会社だって今までもこれからも後ろ指さされてますよ。 んじゃ、どうするか。 運営にお金が入らないようにするにはこういう方法もあるんじゃない?って話をしてみます。 効果があるのかは正直に言ってわかりません。 意味ないよって話であっても、無課金で広告表示が減ったら幸せって人多いんじゃないかなー、と思ったんです。 ROM専だってできますし★(重要) 激怒案件が続いてしまって、とっても心が疲弊したままです。 20〜21年にセクハラというよりセクハラかわし続けたら直属上司が酒に薬を入れてくるときの定番行動を取り続けた件で疲弊して創作で心を癒したかったのになー。人と交流するのリハビリ中です。 カオスラウンジ騒動で明らかに削除するしないを選別して普段通報にも全然動かないのに黒歴史クリーナーでもかけたかの行動した不信感、最近やっと忘れてきたのになー。 まあ社長騒動の不信感はまーだ薄れる気配ありませんし、今回の件であと20年は不信感を保つんじゃないかなー。 昨年末のプレミアム体験でお金払うの検討してました。 現場が頑張ってくれて、失敗しまくっていますけど、頑張ろうという意志は感じています。 その意志に課金したいなと思ってました。 そういうのが、今回の一件で台無しになったことを運営さんは知ってください。 ちなみに、違法ではない、真っ当な抗議活動は、他人に強要しなければ「いいぞもっとやれ」と思ってます。 抗議行動の投稿をランキングにあげるとかも方法としてありますけど、ちょっと躊躇うし現実的に思えない。 私のこの投稿だって、作品でしかありませんが、人の注目浴びたい系ではないので、あんまりね、ブクマとかせず口頭でお友達に推しブラウザおすすめとかをしてほしかったりするけれど、何より読んでくださる方がいればそれだけで御の字です。 何をするか、しないかは、個人の判断にお任せします。 ほら、利便性は人の数だけありますしねー。 こんだけキレててそれでも利用を辞めないのは、利便性が以前使ってたサイトよりまだマシだからです。 作者に問題があっても作品に罪が無いように、プラットフォームには今のところ()罪は無いと感じているからです。 そういえば、この話のキャラはエース・トラッポラくんとデュース・スペードくんのイメージで書き始めたのですが、途中から解釈違いを起こしました。 女監督生も出ないし、男監督生も入る余地なかったし、ツイステ小説ではないですね、これ。会話文だし。でもオリジナルを名乗るには躊躇います。 タグに当てはまるものがあればお教えくださいませ。 ★6/2:抗議というワードをpixiv内で検索し、関連投稿を眺めて思うこと ①後ろ指、について具体的に話しておいた方がいいと思いました。 エンジニアの方々は、pixiv社が業界でどのような目で見られてるか、口に出した方がいいんじゃないかと考えます。 「俺オタクだから次の勤め先pixivとかも検討に入れてんだ」「それはやめとけ」「pixivだけはちょっと」「お前が勿体ない」というやりとりに遭遇したことがあります。そんなわけでサービスの改善に、特にシステムやUIについては全く期待していません。有能な方ほど避けている可能性があります。社長騒動の少し前のことでした。この時のキメ台詞は「mixiへの転職を止めなかったオレでも止める」でした。 最近、小説表紙の素敵な期間限定デザインなどにサービスの改善意識があるのは感じますが、おそらくこの有意義な改善を行なっているのは文系、それも性被害に遭われたデザイナーの方などではないでしょうか。私が声を上げるべきと考えた理由の一つです。 私はキャリアに文系しかない完全な門外漢ですし、一部の業界の人の意見なのかもしれません。ただ、会社でよく冗談のように「転職してー」と仲のいい人と話しますよね。転職で社内SEになった情シスの人とこの話をしたとき「pixivはな…」と濁されました。何があるんですか?pixiv社への就業を志向する人は情報産業界隈でどう評価されてるか知らない人の可能性ないですかね。まあ所詮私の一観測、私的な記憶で記憶違いの可能性もあります。文責は持てない、といつもの逃げ口上しときます。 ②抗議の投稿あげてる方、もっとやれと思いますが、ニュースちゃんと読んでください。 誤読してるために、真偽性が危ういです。主張が眉唾になってしまっています。 特に多いのは、被害者が受けた被害内容。 【元上司が、被害者の股間をクンカクンカしてきたんです。】 ここからも加害者の常習性と周到性を見受けられます。勘違いする人が多いように、一見、加害者被害者の立場が逆だと受け止めやすい構図です。犯罪は、加害者の方が被害者より圧倒的に法や大衆反応への理解が深いんです。責められないように事前に学習するんです。 この他の件でもpixiv内外に限らず誤読してる人が多いです。感情的になっていると自分で証明しています。主張の正当性を見聞きした人に疑わせてしまいます。無能が騒いでるなどと加害者サイドに言わせたくありません。 なお、私は人事部門って本当に無能案件が目につきやすいなと思ってます。計算関係やる人は有能な人多いんですけどね。今回は大事故案件です。ハインリッヒの法則を元に考えると、他にもいっぱい問題ある人事部門なんだろうなと思ってます。だから会社組織全体を責めています。個人的に、能力ではなくおべっか使いが出世する傾向の強い組織にこの種の事故は多いと感じています。組織の中で真っ当な主張をすると立場をサゲられる風土の会社に多いよね、と。 なんかもう、これ本文に別ページ作った方がいいですね。次があればそうします。 くっそ長いキャプションで済みません…。3,131文字pixiv小説作品ピクシブ社のセクシャルハラスメントについて
なくさなければならないのはpixivではなくハラスメントであると考え、この文章を掲載します。 このやり方がどのくらい理にかなった適切な手段なのかはわたしにもわかりませんし、書いたことはわたしの個人的な見解ですが、同様のやり方によって抗議される方がいらっしゃっても構いません。 弁護士ドットコムニュース(2022/5/27) https://news.yahoo.co.jp/articles/e00caada9e0b27c85e2a84cdafad4f905159c191 ピクシブ社「弊社におけるハラスメントに関する報道について」(2022/5/30) https://www.pixiv.co.jp/2022/05/30/164500 ピクシブ社「報道の件に係る今後の弊社の取り組みについて」(2022/6/16) https://www.pixiv.co.jp/2022/06/16/111500579文字pixiv小説作品- リクエスト等台本・原則フリー(一部専用)
僕たちの戦場
【いじめられている彼女を庇う彼】です。●ご自由にお使いください。●ただし主要なシーンの自作台本への組み込みは厳にお控えください。 ご使用にあたっては、設定さえ通していただければ台詞のアレンジ、入れ替え、切り取り、追加等、演者様にお任せいたします。 ト書きも最低限の状況説明程度ですので気にしないでください。 相手側台詞、全体の設定等、補足が必要な場合はできるだけ対応させていただきます。 演者様によって完成させてください。 よろしくお願いいたします。 (ただし自作発言はお控えください。わりと愛着があるもので) ・ご使用の際はお知らせくだされば嬉しいです。ぜひ聞かせていただきたいです。 ・動画等の場合「秋あまね」と表記いただければば幸いです。 ・その他、ご要望、ご意見等ありましたらどうぞなんなりと。2,288文字pixiv小説作品 ピクシブ社のセクシャルハラスメントについて
pixivではなくハラスメントをなくさねばならないと考え、この文章を掲載します。 弁護士ドットコムニュース(2022/5/27) https://news.yahoo.co.jp/articles/e00caada9e0b27c85e2a84cdafad4f905159c191 ピクシブ社「弊社におけるハラスメントに関する報道について」(2022/5/30) https://www.pixiv.co.jp/2022/05/30/164500 ピクシブ社「報道の件に係る今後の弊社の取り組みについて」(2022/6/16) https://www.pixiv.co.jp/2022/06/16/111500671文字pixiv小説作品更新停止/移動のお知らせ
(本文要約) ピクシブ株式会社によるトランス差別に抗議します。 これから咲奏が新しい作品をpixivに投稿することはありません。これまでに投稿した作品については、移動が完了し次第削除いたします。 今後について、以下の三つのサイトにて作品を掲載する予定です。 ・「さかなのやかた」(個人サイト) URL: https://sakananoyakata.notion.site/478e39bc2dd9495ba12cfc9afc5c1d39 ・「小説家になろう」 URL: https://mypage.syosetu.com/mypage/top/userid/1222417/ ・「カクヨム」 URL: https://kakuyomu.jp/users/hananosakana1,515文字pixiv小説作品社会情勢短詩・イラン関連
こんにちは。今回は、イランの社会問題に関する短詩作品を投稿。 (内容が攻撃的すぎるようであれば、再編集検討します。) ※2022.10/4 抗議デモ過激化に関する記事を参考に、一作追加。 ※2022.10/6 断髪による反スカーフデモに関する記事を参考にした作品、追加。527文字pixiv小説作品