ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カードとしての能力

TCG

水文明 (5)

クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズ 3000

S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)

このクリーチャーが出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、手札に戻す。

DUEL MASTERS PLAY'S

水文明 (5)

クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズ 3000

S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)

このクリーチャーが出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、手札に戻す。

概要

DMR-23「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」で登場したWのイニシャルズ

アクア・サーファーようにをバウンス持ちS・トリガー獣。あちらと比べ、コストが低くなりコマンドを持っているが、バウンス対象がアンタップしているクリーチャーのみで、相手側が選択する点では、使いずらさがあるが、アンタッチャブル持ちを除去できるあちらにはない利点がある。

また、敵をバウンスするのではなく止めるだけなら、色やコストが同じでコマンド持ちで自分で対象を選べる機術士 ゾローメがいるが、こちらはソニック・コマンドを持っているため、チューン・アゲインで出し直し出来る利点があり、デッキに合わせて使い分けが可能。

デュエプレでは、DMPP-29「禁断ノ刻 -BLACKOUT JUDGEMENT-」にて実装された。レアリティには変更点はないが、場に出た時のバウンス効果が自分で選べるようになった。

コメント

コメントが未記入です
改速テンペンチーW
0
編集履歴
改速テンペンチーW
0
編集履歴