カードとしての能力
TCG版
火文明 (4)
クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者/イニシャルズ 4000
ウルトラ・セイバー-《ドキンダム》と名前にあるクリーチャー
火文明 (4)
クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者/イニシャルズ 4000
自分の他の、名前に《ドキンダム》とあるクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、パワーが0より大きければ、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
概要
DMR-19「革命編 第3章しょう 禁断のドキンダムX」で登場したCのイニシャルズ。
火のコマンドのためドキンダムXの封印を外せ、ウルトラ・セイバーでドキンダムXの除去耐性低さをある程度カバーが可能となっている。また、ウルトラ・セイバーの対象は、ドキンダムと名の付くクリーチャーのため、ドキンダムXだけではなく、禁断の影 〜ドキンダム・ソウル〜や黒断の覚醒者 ドキンダムBLACKも対象になっている。
アニメ版では、終盤のバサラVS社長戦にてサーフ・スパイラルで除去されそうになったドキンダムXをウルトラ・セイバーで守る活躍を見せた。また、バサラVS勝太戦にて勝太の一声に律儀にまったり、ボルシャック・ドギラゴンのバトル相手に選ばれた際、驚いた仕草を見せるなど意外とコミカルな一面も持っている。