時尾
7
ときお
斎藤一の妻。
名字は『高木』、結婚後は『藤田』となる。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 前編
7.おくりもの
.斎藤×時尾の小説。るろうに剣心、明治無頼伝からの斎時。オリジが入ってるので、史実通りではないです。個人的に色々調べていますが、専門家ではないので、間違っててもご勘弁ください。(文章表現とか歴史とか。)途中からR-18表現あるので、お気を付けください。 拙宅の時尾(貞)・・・小柄で少しぽっちゃり目。母:克子に似て色白で美人。照姫に時尾という名前をもらうまでは、貞という表記にしてありますが間違えるかも(汗)穏やかであまり感情を表に出すタイプではないが、自分の芯は貫き通すタイプ。やると決めたらやる。ちょっと頑固なひと。 拙宅の斎藤・・・とりあえず、早く時尾と出会わせたいので、新撰組時代はほとんどすっとばしています(え。)容姿も性格も口癖(阿呆・・・)もるろ剣の斎藤さん♪と、ちょっと無頼伝の奥様に甘く、手が早い斎藤さんも混ざってます(きゃー!)1,250文字pixiv小説作品 - 版権系
【るろ剣】互いの距離を模索中【斎時】
いい夫婦の日でした。 お題拝借:イトシイヒトへ様 http://nanos.jp/zelp/ ※Attention!※ こちらの作品は、るろうに剣心の斎藤さん×その奥様である高木時尾さん(史実創作)のお話となります。 また、史実とは少々異なる場合がございます。ご注意ください。4,440文字pixiv小説作品 - 明治
花は桜 後編
★重要★こちらは「花は桜 一」の続きではありません。最初に「花は桜 前篇」をお読みになってから、こちらの後編へと進んでください。花見の季節に書き始めたこの「花は桜」ようやっと書き上げました。その間にあついあっつーい応援をいただいたMさまはじめ、タグやブックマークいただいた皆様本当にありがとうございます。今回もかなり私的な見解・好みで書きなぐっており、るろ剣ファンさまには違和感を感じられる方もいらっしゃると思います。初めにお詫びを申し上げさせてくださいませ。いつものようにかなり長文になっておりますが、私の斎時への愛をぐぐっと凝固させておりますのでごゆるりと味わってくださいませ。感想や評価大歓迎です。次回作へのパワーの源となりますのでどしどしよろしくお願いいたします。★次回作★ちょっとお休みをいただいて、秋風の吹く頃には今まで避けてきた斗南で二人が結ばれたお話を完結させたいと思っております。これからも応援よろしくお願いいたします。★★★6/4挿絵更新★★★お友達のめぇさまより素敵な挿絵をいただきました。光栄なことに他の小説の挿絵も描いてくださってまして、快くリンクをさせていただくことになりました。めぇさまありがとう!(^^)!是非めぇさまのお部屋にもいらしてご覧になってくださいませ。5,070文字pixiv小説作品 - 前編
1.きっかけ
斎藤×時尾の小説。るろうに剣心、明治無頼伝からの斎時。オリジが入ってるので、史実通りではないです。個人的に色々調べていますが、専門家ではないので、間違っててもご勘弁ください。(文章表現とか歴史とか。)途中からR-18表現あるので、お気を付けください。 拙宅の時尾(貞)・・・小柄で少しぽっちゃり目。母:克子に似て色白で美人。照姫に時尾という名前をもらうまでは、貞という表記にしてありますが間違えるかも(汗)穏やかであまり感情を表に出すタイプではないが、自分の芯は貫き通すタイプ。やると決めたらやる。ちょっと頑固なひと。 拙宅の斎藤・・・とりあえず、早く時尾と出会わせたいので、新撰組時代はほとんどすっとばしています(え。)容姿も性格も口癖(阿呆・・・)もるろ剣の斎藤さん♪と、ちょっと無頼伝の奥様に甘く、手が早い斎藤さんも混ざってます(きゃー!)623文字pixiv小説作品 - 鶴ヶ城
繕ふ思い
お待たせしました~。ちょっと無理な感じもいなめないですが、めっちゃやりたかった話なのでご容赦ください(^-^)とりあえず、こちらで一部完結となります。こののち、猪苗代の戦いで土方さんに「惚れた女ができたか?」シーンや鶴ヶ城に戻ってきて時尾ちゃんと「春がすき」も二部で書こうと思っております。コメントをはじめ評価をいただけて、私の斎時が少しずつですが広がっていっているようで感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます(;。;)実は現代バージョンの妄想も膨らんできておりまして、来年?あたりで取り組めたらなぁなんて思っています。引き続き応援よろしくおねがいいたしまーす。アンケートもお付き合いいただけたら嬉しいです♥3,027文字pixiv小説作品 - あした
あした.05【前編】
御曹司×元令嬢(蒼操) 先生×生徒(剣薫) ※現パロ注意※ 約束していた旅行編。 7~8月頃。 新たに登場した人達と絡めたくて思いついたのですが、恐ろしく長くなってしまいました…。 前中後編で纏められたらと考えてましたが、前編にあたる栄次くん編がそもそもまだ終わっていないのです…もしかしたらもっと長くなるかも。汗 最後までお付き合い頂けましたら嬉しいです。 人物紹介はこちら【あした.00】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4506144 ※時尾さんが出てきますが、基本的にそらまめは史実を知りません。 なので原作の「出来た女・菩薩・家内」というキーワードで書いた、ほとんどオリジナルキャラのようなものです。苦手な方はご注意下さい!10,960文字pixiv小説作品