「今日も平和で… 世界が優しくあります様に!!!」
「どれ程の民間人の血が!!!涙が流れるというのか!!!」
「この不平等な浮世にも差しのべられる正義はあると!!!」
「示すのだ!!! たとえこの荒波にこの手が!!足が!!!もがれようとも!!!」
「罪なき市民の明日は必ず 私が守る!!!!」
概要
世界の均衡を司る三大勢力の一つ『海軍』に所属する軍人。2年後編では中将に昇格した。
骨ばった長身痩躯と相まった異様な風貌から醸し出される陰鬱な雰囲気とは裏腹に、上下の別無く他者の幸福を第一に行動する『自己犠牲の正義』の実践者。虫に刺されてわずかの出血をした部下があると見ると、海軍から支給された大切なマントを引き裂いて止血の包帯代わりに用いるなど、「一日百善」を信念として掲げる度外視の善人。
部下として付き従う一般兵は例に漏れずその外見に薄気味悪さを覚える一方、力を持たない人々に安心の日々をもたらしたいとする熱い胸の内を知るがために深い尊敬の念を寄せている。後述のように曲がった事を許せず融通が利かない部分もあるが、そこも含めて部下から愛されている。こうした外見に見合わない正義感や優しさにあふれる性格ゆえ、読者からは「海兵の鑑」と称される事もあり、活躍こそ少ないものの一部読者から根強い人気を誇る。
プロフィール
本名 | Tボーン |
---|---|
異名 | 船斬りTボーン |
年齢 | 51歳→享年53歳 |
身長 | 200cm |
所属 | 海軍本部大佐→少将→中将 |
覇気 | 武装色、見聞色 |
武器 | 剣「バンブー」 |
出身地 | 偉大なる航路 |
誕生日 | 9月10日 (ふねきり、Tボーン) |
星座 | おとめ座 |
血液型 | X型 |
好物 | 優しい味の精進料理 |
趣味 | 人助け |
モットー | 一日百善 |
初登場 | 単行本38巻 第356話『ロケットマン!』 |
CV | 西村知道 |
人物
外見
下官はセーラー服、上官はスーツ(尉官から正義の文字入り純白コートまたはマント支給)と比較的軽装を旨とする海軍にあって、西洋兜に肩丈のスケイルメイル、さらに割腹防止の胴と太い荒縄から成る重装に身を包む生粋の武人。新世界編では、横にまっすぐ髭を生やしている。
性格
海軍本部付の高官としては無益な殺生を好まない穏健派に位置し、平時には部下に対しても敬語を使って優しく諭す紳士的な一面を覗かせるが、いざ事に当たれば武人としての矜持を貫いて敢然と悪に立ち向かう心の持ち主。
また、生来の性格からかどうあっても曲がった事が我慢ならず、自身の背丈とほぼ同等のバスタードソード(海軍ではサーベルや刀(日本刀)の愛用者が多く両刃剣は珍しい部類に属する)はおろか直線・直角を描く太刀筋にすら色濃く反映されている。
戦闘能力
「竹」を意味する愛剣『バンブー』を用いて海王類を簡単に切り刻むほどの優れた剣技を持ち、この腕を以って一太刀で巨大船をも梨割りにする様子からウォーターセブンのフランキー一家に『船斬り』の異名で恐れられている。その実力にはゾロも一目置いており、戦う前からゾロに「強い」と言わしめた(初めからゾロが黒手拭いを頭に巻いて挑んだ数少ない敵でもある)。
技
「曲がった太刀筋大嫌い!!」
- 直角閃光 “ボーン空割”(ちょっかくせんこう ボーンソワール)
縦と横の内角が直角となる斬撃を放ち、対象物を正確な四角形に斬り抜く。名前の元ネタは、フランス語で「こんばんは」を表す"bonsoir(ボンソワール)"だと思われる。
- 直角飛鳥 “ボーン大鳥”(ちょっかくひちょう ボーンオオドリー)
直角に折れる軌道を描く斬撃を放ち、直線上の対象を一直線に貫く。名前の元ネタは、「盆踊り」だと思われる。
活躍
過去
かつては某王国で騎士の任にあったが思う所あって海軍の門を叩き、当時の海軍大将にして練兵教官であったゼファーの下で厳しい訓練に耐えながら徐々に頭角を現す。
2年前当時は、将官の地位に最も近い大佐として多くの部下を抱え、自らの信念と海軍が掲げる正義に従って「世界の平和」「民衆の幸せ」の為に海賊討伐に奔走した。
第1部 サバイバルの海・超新星編
エニエス・ロビー編
エニエス・ロビー行き海列車の一件で、同じく剣の道に生きるゾロと対峙。お互いの奥義を繰り出して技で一歩秀でたゾロに敗北を喫するも、決して退かない胆力と己の正義を貫き通す揺るぎない心を顕わにし、当時のゾロをして「コイツは強ェ……!!!」と言わしめ、「……嵐の中線路の上を歩いて”海列車”を追いかけるとは天晴だ…」「てめェの正義もさぞ重かろうが こっちも色々と背負ってんだよ…!!!」と讃えた。
マリンフォード頂上戦争編
2度目の登場であるマリンフォード頂上戦争では、わずか2コマに小さく姿が描かれただけであるため戦績の詳細は不明。
第2部 最後の海・新世界編
世界会議
世界会議に参加するため各国の王族が聖地マリージョアに集まる中、サカズキから「麦わらの一味およびトラファルガー・ローを捕縛するまで一切の海軍施設への立ち入りは許さない」と厳命を受けたはずの“藤虎”ことイッショウが姿を現した。
この一件を耳にしたサカズキはイッショウを追い返さなかったTボーンに憤慨するも、「ここ(マリージョア)に軍の敷居は無い=海軍の権威が及ぶ所ではない」というイッショウの筋目を通した反論(Tボーン曰く「完璧なる“理論武装”」)で追い返す事が出来ず、その旨をそのままサカズキに報告した事でさらに怒りを買う羽目になった。
エッグヘッド編
クロスギルドにより懸賞金が賭けられていた事が発端となり、貧困国『ペペ王国』で市民に背中を刺されて死亡した事が判明した。センゴクやつるも犯人の心境に察しがついており、特につるは「金が欲しいのは海賊だけじゃない」と評している。
犯人はとても海軍中将を相手に戦闘や暗殺ができるような風貌ではないため、一部の読者からはTボーン自身が民の救済の為に敢えて自ら命を散らしたのではないかという意見があり、彼の凄まじい善人ぶりからして可能性としては十分有り得ると言えるだろう。
その後、アニメ1116話「取りに行こうぜ!バギーの大宣言」において、原作では描かれなかったTボーンの最期が描かれた。そこには、ペペ王国での戦闘中、倒れた子供を発見して介抱している最中、背後からTボーンの手配書を持った男が意を決してナイフを振りかざして突撃し、それに気付いたTボーンが振り向いて驚愕する様子が描かれていた(だが、それだと背中を刺されたという死因に矛盾が生じる。まぁ、アニワンではよくあることである)。
本編以外での活躍
ONE PIECE FILM Z
本編より一足先に少将に昇格し、劇場版アニメ第12作目『ONEPIECE FILM Z』に登場。恩師ゼファーが率いる過激組織『NEO海軍』の対策会議関係者の1人として出席した。
余談
- 彼の名前はTボーンステーキが由来だと思われるが、実際の好物にTボーンステーキは含まれておらず、「優しい味の精進料理」が好物となっている。彼らしいといえば彼らしいが。
- 彼の突然の訃報は多くの読者を驚愕させたが、クロスギルドの脅威や今後のストーリーの展開を考えると彼が最適な人選だったのでは?という声もある。根拠としては
- 事の重大さを示すためには一定以上の実力者である必要がある。
- かといって海軍最高戦力である大将をモブに殺させる訳にもいかない。
- 今後、麦わらの一味と関わる可能性が低い者である必要がある。
- 読者が覚えてないようなモブ同然のキャラでは意味がない。
- 「こいつなら自業自得だよ」と切り捨てられるような汚職海兵ではなおさら良くない。
などが挙げられる。惜しい人が喪われた事に変わりはないが、Tボーンはこれらの条件をすべて満たしている海兵だったと言える。
関連タグ
ハンニャバル:Tボーンと同じく「死」を連想させる姿ながら、『力を持たない市民を守る』という正義心の持ち主。インペルダウンで彼がルフィたちに切った啖呵が、他ならない市民の手によるTボーンの死という凄惨な形で返ってくる事となった。
バスティーユ:Tボーン同様、『○○斬り』という異名を持つ海軍中将。こちらは『鮫切り』(『斬り』ではなく『切り』)。
ブルック:詳細不明の王国に所属していた騎士、骸骨をモチーフとしたデザイン、外見のために気味悪がられる場面がある、剣士ながら癖のある長毛を持つ、ゾロを認めさせた実力者である、西洋剣を得物にする、刺突や直線的な斬撃が特徴的で技名にフランス語を用いている、死亡したキャラクターである、などの共通点がある。