2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

ん、こっちかな?→いしあたまポケモン特性

概要

岩石の如く丈夫な頭。または考え方が固く融通が利かない人物。

石頭のキャラクター

凶器にもなる。

凶器にも防具にもなる。
「ゴムゴムの鐘」百計のクロを成敗した。
モンキー・D・ガープげんこつでへっこむが、ルフィとの対決で復活する。
ヤシの実を割る程固い。
石頭を使用した拳法が得意。
本人曰く「最後の武器」。『雲の王国』や『ロボット王国』、『奇跡の島』や『宝島』等、様々な作品で活躍を見せている。
その頭から繰り出される頭突きはジャングルの木々をもなぎ倒す。でも特性はいしあたまじゃない。
彼の頭突きは相手をほぼ確実に一撃K.O.する。赤木剛憲は一度目に食らった時は作中で唯一耐えた。(ただし、二度目に食らった時はK.O.された。)
チームメイトの鈴駒いわく、頭突きで石盤をぶち破るほどの石頭。
その酎を頭突きの打ち合いで一撃K.O.した。
彼の額を隠し武器を握って殴ったチンピラの腕が折れた。
瓶で頭を殴られても気絶する程度。
バッファローマン戦に使用。
体中を鍛えているので頭も頑丈。
雲童塊を倒した。
二重の意味で石頭。思いっきり頭突きをすると相手が脳震盪を起こすほど。因みに剣術が使えないときの最終手段。
「ヘッドボム」(頭突き)が必殺技で、その威力は、ダブルドラゴン兄弟、冷峰四天王の小林をもしのぐ。
固い上に噴火までする石頭の持ち主。なぜか、漫画肉を食べるとパワーアップする設定(三段階ある)。
本人曰く『ギンガの森(ボックの故郷である森)で一番の石頭』で、それはチェーンソーがモチーフの怪人回転ノコギリを頭で防御しても傷一つつかず、逆に回転ノコギリの方が刃こぼれしてしまう程である。

関連タグ

 頑丈

関連記事

親記事

あたまもしくはかしら

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 502725

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました