概要
誰かのために自らを犠牲にする事。
犠牲といっても広義には死亡する必要はないが、人生の多くの時間や資産などを失う場合が多い。特に命を犠牲にするものは英雄的な行いとして述べられる事が多く、殉職や殉教等とも関連付けられたりもする。
災害・戦争・事件等が起きた際に発生しやすい。
ただし生き残った側にトラウマや罪悪感(サバイバーズ・ギルト)を植え付けてしまったり、悪意を持った人間に都合よくあれこれ押し付けられる問題も孕む(後述)。
国内の実話関連では、打坂峠 (地獄坂) 事件の鬼塚道男や塩狩峠事件の長野政雄等の話が有名だろうか。
究極の『利他心』として創作でも様々な作品に登場する。
主にヒーローが行う行為として描かれる様に思われがちだが、注意深く見ると悪役も結構行っている行為である。
戦場・戦闘など危険な任務や囮役に自ら志願するといった役回りもあるが、演出上は遅れて生存してくる場合もあるため一概には言えない。
ウルトラシリーズ
ウルトラシリーズでは自己犠牲が物語のスタートとして採用される場合が往々にしてあり、主人公が自分の命を省みずに同胞を助けた→一体化(あるいはその姿を借りる)という流れが一種のテンプレとなっている(経験者はウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンジョーニアス、ウルトラマンネオス、ウルトラマンマックス、ウルトラマンゼロ(三回このパターンを経験)、ウルトラマンタイガ、シン版ウルトラマン)。
また、モスラやガメラ等の他の特撮ヒーローにもこの要素を多々持つキャラクターが存在する。
動物の行動
ペッカリーやイセエビ等には、自らを囮にして仲間を逃がすという習性がある。また、種を超えた利他行動を行う著名な動物にザトウクジラがいる。
メイン画像のように、ミツバチが天敵に対抗するために集団で敵を蒸し殺すことも、自己犠牲の一環と言えるのかもしれない。
自己犠牲の動機
以下創作作品に見られる自己犠牲の動機について述べる。
- 大切な人を救いたい(愛する者や主人の為に自己犠牲を行うパターン)
該当キャラ:モスラ、ガメラ、初代ウルトラマン、ウルトラセブン、ブレン・ロイミュード、天空寺タケル、ユフィリア・マゼンタ、脹相、ミンク族、レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ、ゲゲ郎など
- できるだけ多くの人を救いたい、守りたい
該当キャラ:衛宮士郎、アーチャー、ジークフリート(Fate)、五代雄介、結城友奈、虎杖悠仁、レイン・シュラウド、クラリフィエ・エインズ・パスティヤージュ、佐藤亮太など
- 自分の犯した罪への贖罪(サバイバーズ・ギルトや他者を救えなかった罪悪感も含む)
該当キャラ:姫矢准、衛宮士郎、黒崎一護、東郷美森、ヘラクレス、剣崎一真、緋村剣心、宵崎奏、物部深月など
- 平和を守るという使命感
該当キャラ:日本の特撮ヒーローやヒロアカの登場人物、シャル(DOGDAYS)など
- 反射的に
- 自分の信じるものや大義の為に
該当キャラ:春日局、氷室幻徳、国土亜耶、アーラシュ、ゼロ、カルナ、スパルタクスなど
- 死を通して登場人物を成長させる(わざと悪役を演じるのもこのパターンである事が多い)
該当キャラ:東方不敗、グラハム・エーカー、シルバー・フルバスターなど
- 自分の中の虚無を埋める為、存在意義を探す為(他者に理由を求めるしかないパターン)
該当キャラ:宝生永夢、乾巧、レオ・デモンハート、アニスフィア・ウィン・パレッティア、小日向満月など
- 自分の願いや欲望の為に(世界を敵に回すパターンも往往にして見られる)
- 自分の命に価値を見出せなくなっている
- 底なしの善意ゆえに
- 底無しの罪悪感ゆえに
該当キャラ:繰丘椿など
- 重傷・高齢などにより、どの道助からないが故の最後の手段として
該当キャラ:多すぎて書ききれない。
問題点
自己犠牲はヒロイックな美学として語られる事が多い反面、「お人好しは馬鹿を見る」の究極系ともいえる行為である。
心から善意で行っていてもそうした行為に酔っている、又は後先の事を考えない無責任かつエゴイスティックな行為、偽善者として非難される事もしばしば。
悪い言い方をすれば、ストレス・負担・雑用・責任を周りの人間すべてに無料または破格の代価で押し付けてしまうもので、悪人にとってこんな楽な手段はない。
他に方法がなく自己犠牲するしかなかったパターンはまだいいが、罪悪感から行う自己犠牲は、もはや自虐の域である。そもそも元から自分に害が及ぶ事を何とも思わない、お人好しが過ぎる人物もいる。
他人を助ける事で自らの劣等感や無価値観を払拭しようとするメサイアコンプレックスに陥っているケースも多い。
また、自分を大事に出来ないという事は時に他人も同じ様に大事に出来ない事にも繋がり、日頃から我慢してしまっている分気持ちに余裕がなくなって他人に厳しくなってしまいやすい。そこまでいかなくとも、人当たりが良過ぎて深い人間関係が作れなかったり、良かれと思ってやった事が裏目に出て、結局善意の押し付けになってしまうという事もよくある。
これらの理由から、残された人々を悲しませ、新たな悲劇を呼び起こす事もあれば、体良く利用しようとする不届き者によって搾取されてしまう事もある。
実際、心理学でも自己犠牲をする人間は周囲から軽く見られやすい事がわかっている。
つまり、自己犠牲は「自分を道具の様に雑に扱っていい」と周囲に宣言しているような行動なのである。
「他人は自分を映す鏡」という言葉通り、自分すら大事にできない人間が、他人から大事にされる筈がないのだ。
日本ではバブル崩壊によって身を粉にして働いても報われた時代が終わりを告げ、長い不況に陥った事もあってか、自己犠牲する者をある種の異常者として描き、いかに向き合うかが主題となっている作品が2000年代から多くなった(『Fate/staynight』や『仮面ライダーオーズ』等)。
Pixiv上では
自らの顔を他人に与える事で知られる某餡パン男のイラストも多い。(ネタ率も高いが)
The Hanged Manのモチーフも、自己犠牲といえば自己犠牲