ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

時代戦国時代
生誕天文5年(1536年)
死没永禄11年1月25日(1568年2月22日
官位従二位、権中納言
主君後奈良天皇正親町天皇
氏族正親町三条家
父母父:正親町三条公兄、母:冨樫氏
兄弟実兄、実福実教、松陰居士、三条西実枝
公仲

経歴

天文9年(1540年)に従五位下、後に侍従、右少将、右中将となり弘治3年(1557年)に参議、永禄3年(1560年)に従三位、永禄5年(1562年)に権中納言、永禄10年(1567年)に従二位、翌年の永禄11年(1568年)に死去。

コメント

コメントが未記入です
正親町三条実福
0
編集履歴
正親町三条実福
0
編集履歴