関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 捻じれたリズムでロックンロール
監督生がサバソニ(SAVANACLAW SONIC)を開催した。
ロック布教1回目。 ツイステ界にも布教したいけど、どちらかと言えば監督生達に聴いてほしい曲。 描写が分かりにくいと思うので聴きながらかつ動画観ながら読んでいただいた方が分かりやすいかも。 不屈の精神とロックの相性最高じゃね?という思いつきから最初の犠牲者はおじたんにした。 時系列的には深海の商人。 誤字ってたら土下座。 1曲目:King For A Day/Shout (Green Day) 2曲目:Underclass Hero (SUM41) どっちもつべで聴けます。よろしくお願いします。7,528文字pixiv小説作品 - 私の好きな曲紹介
私の好きな曲紹介 第01回(戦後の現実)
今回もお読み頂き有難うございます 宜しければ、感想、苦情、意見、等々… 何でも良いので、 お待ちしております(^^ゞ あっ、いいねボタン貰えると嬉しいですが…1,465文字pixiv小説作品 - 捻じれたリズムでロックンロール
激励はヘヴィメタルドラムのペダルを蹴るように。
ウィンターホリデーでお母様と話つけようとしてるリドル寮長のターン。 すっごい迷ったマジで何曲か候補があってなかなか絞りきれなかった。we will rock youと対になるよう意識してるぽいの良いよなと思った選曲。 身近な人にする反抗ってきっと誰にでもあるし、リドルぱいせんはそれがちょっと遅かっただけ。 自分を持つって大事で難しいんだろうな。 今作もぜひ原曲聴きながらよんでください。 誤字ってたら土下座。 あとしっかりキャプション読んでくださってる方にここだけの話なんですけど、同じバンドでやりたい曲ありすぎて無限に被ってくる。苦渋の思いで候補から外してる。 曲:Rock Me (One Direction)7,146文字pixiv小説作品 - 文豪とロックスター
文豪とロックスター 19 Lou Reed
ルーポーはゲームにポーが実装する前から温めていたネタでした。 今回日の目を見て嬉しいです。 実はポー様、私の図書館には来ていたのですが、妹の図書館に今日来て、リクエストで書きました。 次回は遂に20話です。ワイワイガヤガヤな音楽戦争ネタなんかにしようかなと思っています。1,133文字pixiv小説作品 - 捻じれたリズムでロックンロール
この動画はジャンル:ホラーではありません。
オクタのmvってロシアのホームビデオ感ありそう!嘘ですすんません。 個人個人の思いの丈というよりは、舐められて不快な思いをさせられていることへの復讐という意味を込めて私がこの3人に歌ってもらいたいものを選びました。反骨精神がはっきり出てるのはアズールくらいかもしれない。 今回も曲聴きながらお読みくださいまし。 あでも3曲目は実際にあった銃撃事件が元になった曲で、検索すると当時の監視カメラ映像とか出てきちゃうかもなので要注意です。 誤字ってたら土下座。 1曲目:Back From The Dead (Skillet) 2曲目:I Wanna Be Your Slave (Måneskin) 3曲目:Pumped Up Kicks (Foster The People) 表紙:https://www.pixiv.net/artworks/1012824637,697文字pixiv小説作品 - 地獄の方がまし
地獄の方がまし 第一話
ご覧頂きありがとうございます。 一年前にブランクを経て新作を出し、来日を遂げた大好きなバンドの、「こんなことがあったかもしれない・・・。」ストーリーです。 実際のバンド、バンドメンバーと本作品は関係はありません。 キツい話になるかもしれませんが、最後はハッピーエンドです。648文字pixiv小説作品 - 捻じれたリズムでロックンロール
年越しは第2王子とパンクに祝う(後編)
「結局レオナ寮長のライブやることになりましたね。」 「全く腹立たしい。あー疲れた。しばらくは起こすなよ。ぐー…」 「おやすみ3秒。良い夢だったなあ。」 「夢じゃたまったモンじゃないっスよ、ユウくん。」 ライブ開催までのドタバタから始まってGreenDay12曲の詰め込みです。 各地のライブがフルでyoutubeに上がってて、コメントにタイムスタンプがあったりするのでそっち見てもらった方が臨場感が伝わるかもしれない。 相性良すぎて歌ってほしいの欲張ったら和訳が大変だった。シンプルに馬鹿。英語力が欲しい。 それとアンケートにご参加くださった方ありがとうございます!欲しいって言ってくれる方がいて泣きました。完結に向けて頑張ろうと思います。 登場人物増やすと会話も増えるね。ライターさんってマジすげえなあ。 オリキャラも自我を持ちはじめてしまいました。ご注意ください。 誤字ってたら土下座。 1曲目:Dirty rotten bastards 2曲目:American Idiot 3曲目:Minority 4曲目:Kill The DJ 5曲目:Know Your Enemy 6曲目:Holiday 7曲目:Boulevard Of Broken Dreams 8曲目:Stay the Night 9曲目:Nuclear family 10曲目:Oh Yeah! 11曲目:Ha Ha You're dead 12曲目:she's a rebel37,425文字pixiv小説作品 - 捻じれたリズムでロックンロール
マジチューブでバズって靴を蹴り飛ばすミームができた。
馬鹿やるならこの2人となんだよなあ。 アズールを意識して歌詞変えたのは監督生。 労働に対する反骨精神は従業員だけのものじゃなく、経営者のストレスを発散するのにも持ってこいじゃね?ちくたくでも使われてたり聞いたことある人も多いんじゃないかしら。という選曲。 靴蹴り飛ばすついでにシフトも蹴りたいね。 今回も描写が分かりづらいけど聴きながら読んでほしいです。 誤字ってたら土下座。 曲:Footloose (Kenny Loggins) 表紙:「最強の足元メーカー」 https://picrew.me/share?cd=iVGjUvqvC57,669文字pixiv小説作品 - 捻じれたリズムでロックンロール
ついに歌った監督生が沸かすスカラロック。
4話目にしてですよ。無作法に踊り明かすのにヒールなんか履いてられっか。スカラロックはビバラロックを文字った。 最近の実写ディズニー映画だとこういうのあるけど、twstワールドにも昔から好まれてる楚楚としたプリンセスを女性像の理想にして譲らない保守派は絶対いる。いるって。そんなんどこも変わんないよ。(個人の見解です。) 爆発はロマン。ロックは爆発。 NRCの個性を上手いこと出しつつ、新しい価値観を取り込んで魅力的なPRに仕上がってて学園長もにっこり。2個目に投稿された動画にびっくり。開き直っていくスタイル、今後の自分のために傷さえ起爆剤に変えるタフさ。ロックじゃろがい。 ぜひ曲を聴きながら読んでくださいませ。 誤字ってたら土下座。 にゃはは! ロッキンプリンセスの爆誕だ、道空けるんだゾ! 1曲目:Shut Up and Dance (WALK THE MOON) 2曲目:NA NA NA (My Chemical Romance) 表紙:https://www.pixiv.net/artworks/943346698,109文字pixiv小説作品 - ロックバーへおいでよ!
ロックバーへおいでよ! 第一話 死にたい青年(1)
開店しました。お客様第一号は、ヘクターさんからお借りした、特務司書の田中さん。ありがとうございます!977文字pixiv小説作品 - あんスタ妄想パート分け
全キャラクターで「Don’t Look Back in Anger」(原曲アーティスト:Oasis)(2022年3月平和祈願特別企画)
あんスタ妄想パート分け、今回は特別企画として、大人組やあんずを含む全キャラクターで、Oasisの「Don’t Look Back in Anger」です。 昨今の世界情勢を見ていると、居ても立ってもいられず、2017年5月のマンチェスターテロ事件のアンセムとして歌われたこの歌を、「あんさんぶるスターズ!!」全キャラクター総動員で歌わせることにしました。 打ち込みの作業中は、頭の中でこの歌が流れて、涙が止まりませんでした。今も涙を流しています。 コロナ禍や紛争と、不安な日々が続いているこの世界で、私は私自身を含む地球上の全ての人々に、この歌のメッセージを伝えます。 “Don’t look back in anger” 『怒りに身を任せないで』1,560文字pixiv小説作品 - やすみ的洋楽和訳
Queen『Hammer To Fall』/『終わりが来る』
Queen『Hammer To Fall』を和訳してみました。 直訳でいえば、鉄槌が下される、審判が下される、最後の審判とか、そんなところでしょうか。 ブライアン・メイ作詞の曲です。 「こんな争ってばかりじゃちっとも平和なんか来やしない、審判が下る日は近いぜ。君は分かるだろ」っていう主旨ですが、後半になるにつれて宗教観の強い言い回しになり、訳が余計に難しくなります。 ぜひ、原曲と合わせて見てみて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=JU5LMG3WFBw1,620文字pixiv小説作品