渡カル
44
わたかる
渡カルとは、『妖狐×僕SS』の渡狸卍里×髏々宮カルタのカップリングタグ。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るお菓子な時間
いつもツイッターでお世話になっている、ちーちゃんの誕生日に捧げます!! いぬぼくにハマってから、ずっと書きたいと思っていたのですが、何気に、お風呂に入っていた時に思いついたのが、この、最初の方の台詞で。 カルタのキャラソンも、結構ほわっとしているのですが、そのイメージですね。 あと、6巻の2人が可愛すぎました。 アニメ版のみの方には大層なネタバレのお話にはなりますが、やはり、私個人的には、アニメのように、幸せいっぱいで終わっているのも良いな、と思うのですが、原作のように、1章を経ての2章、それがあって生きるお話、というのがある気がして、原作にすっかりやられてしまいました。 1章でも2章でも、変わらずほんわかなカルタと、そんなカルタのために一生懸命な渡狸が大好きです!1,676文字pixiv小説作品時は繰り返し、俺はまた君に出会う
渡カルの前世(二人が同い年)と、更にその捏造前世(渡狸が医師)の話。そういえば、9巻のインタールード4:百色眼鏡の前世の様子が描かれてるシーン、面会者ってどう見ても右から野ばら、カルタ、蜻蛉じゃないでしょうか!?って考えて、自然に年齢設定。それにしても、あれ・・・・?こんな長文になる予定なかったのにな。停滞してお蔵入りになりそうなのを防止する為にさっさと終わらすつもりだったんだけど・・・・・・結構かかったわ・・・・。6,663文字pixiv小説作品- short
何度だって、君を想うよ
初わたかる。捏造過去話と、捏造未来話。 かるたたんって奥深い。渡狸はあれで、いい男に育つと思います。かるたたん限定だけど笑 /あと、かるたたんの独占欲は半端ないと思います。1,683文字pixiv小説作品 第1回妖館ポッキーゲーム大会!
いぬぼくでポッキーゲームやりたいなって思って1年近く前に思いついたネタです。今日ポッキーの日なので!(ギリギリ) ちなみに初いぬぼくです!思紋と命のカップリング名とかないのかな? ポッキーくわえても普通に喋れるの?とかは気にしないでください!1,302文字pixiv小説作品Re-natural
渡狸が髪を茶色に戻す話。 前々からそうだったらいいなと妄想していた話ですが、最終巻も出るし、この先わざわざ公式で頭の色に触れることなんぞ無いだろうし、この脳内設定でいこうと思います。【追記】…とか思ってたら特典で髪が今後茶色に戻るような会話してて「!?」ってなった私です(7月22日現在)2,177文字pixiv小説作品エイプリルフールの夜【渡カル】
エイプリルフールネタでなんか書きたいとおもった結果がこれです、すみません・・・ なんかよく分からない文になっていますがよろしくお願いします1,523文字pixiv小説作品- ■二章完結後の話■
【二章完結によせて】それでも、未来に生きて【ネタバレ注意】
本誌で二章が終わりました……。すみません、昨日読んでから号泣しっぱなしでもう人としてどうにもならず、思いの丈をノー校正でぶちまけようと思います。■内容は、渡カル→反ばら→ミケちよです■二章のみんなに、さよならなんて言えるわけがない■実はまだ泣いてます……辛いものは辛いです。今日、突発で知り合いを召喚して全員で泣くオフをやろうかと思ったくらい辛いです。■ところで、涙はある程度止まることがわかったのですが、鼻水の止め方がわかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。■二章の双熾が、双熾が、本当に本当に好きでした……彼には幸せになってもらいたい。本当に、本当に幸せになってもらいたいです。お前の幸せがそんなもんだと思ったら二次創作しちゃうんだからなこんちくしょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!■正直、蜻さまと残夏たんを忘れてましたが、登場させるいとまがありませんでした。8,832文字pixiv小説作品 愛玩動物たちのおはなし
10月10日は私の嫁の旦那の誕生日ということで!まさかの前作から2日後の投稿です(笑) 夏目がやたら出張ってますが渡カルと言い張ります。渡カルです。カルタが夏目を『夏目』って呼ぶのが好きです。夏目は『カルたん』『カルタたん』と二通り呼んでいるので今回は前者を採用しました。でも個人的には『カルタたん』の方が言いやすいです。 妖館の構造が知りたくて小一時間いぬぼく単行本の背景とにらめっこでした。 夏目とカルタの話ばっかりしてますが渡狸誕生日祝いです。誕生日ネタでも何でもありませんが。渡カルです。渡狸おめ!2,898文字pixiv小説作品