ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:大塚明夫

演:正木蒼二(1994年劇場版)、鈴木伸之(テレビドラマ版・2020年劇場版)

概要

千葉県随一の悪の巣窟・開久高校のツッパリたちを束ねる番長。

年齢不相応なヤクザそのものの風貌を持つ、外見に違わず手が速い上にケンカが非常に強く、中学の時には目が合っただけのツッパリを全員即日整形外科送りにしたという伝説の持ち主。

その一方で開久のツッパリたちをまとめ上げるカリスマ性を持ち、また意外に義理堅く、世話になった人を大切にし、一度口に出したことは曲げず全うするなど、伊藤真司三橋貴志の要素を足したような男。

相方の相良猛は昔馴染で、付き合いは長い。

作中での動向

原作コミック

  • 開久時代

序盤の終わり頃、開久の学生が今井にブチのめされたことを受けて報復に出撃。

途中で絡んできた三橋も含めて一蹴するが、警察が来たことで一時撤収する。その後、今度は相良と伊藤のゴタゴタに顔を出し、ボロボロになっていた伊藤を一撃でKO(もっとも、後に三橋と対峙した際は「フラフラになった奴を倒しといて威張るな」と正論で返されている)。

三橋・伊藤の通う軟葉高校が不良的に弱小ということもあり、それ以後は話のネタにするくらいですっかり興味をなくしていたが、相良が三橋のフクシューによって倒されたのを受けて本格的な殲滅に移行する。

だが、後手に回ったことでヒキョーの天才・三橋貴志に準備の時間を与えたのが仇となり、連れて来た開久の不良は後から来た今井も含めた三人によって全員倒され、自分はその後三橋とのタイマンになる。

顔面への一撃を相討ち気味に食らわせるが、直後に目を覚ました相良が乱入し、戦況を見守っていた理子を人質に取る……が、返す刀で投げ飛ばされてKOされてしまう。

どうもこれで水入りとなったらしく、「もう相良は俺のダチじゃねぇ」と引き気味につぶやいていた。

翌日、イライラを抱えながら歩いていたところに、開久の卒業生にして前番長の丸田と遭遇。「俺がお前を頭にしてやったのにその様は何だ」「俺の顔に泥を塗る気か」と番長気取りで当り散らす丸田に余計フラストレーションを高めつつその場を去ったが、途中で三橋と遭遇し空き地でタイマン勝負となる。

今度は邪魔者も誰もいない正真正銘の1対1だったが、互いにボロボロになるまで殴り合った結果、三橋は余力を残したものの智司は膝が笑うほどの消耗を強いられる。

開久の頭が軟高の頭などに負けるか、と意地で立ち上がって宣告するが、

「わかってんのか? 俺は開久の頭だぞ!

三橋「俺は三橋貴志だ! 俺よりエバった奴は叩き潰す!!」

当の三橋は、単なるいち不良としてケンカをしていたに過ぎない、と不敵に言い返した。

これに唖然となった智司は、直後に近隣の通報を受けてやって来た警察から逃走しつつ、いつしか「開久の頭」という肩書に納得していた自分に気付く。

途中で伊藤と出くわすも、「またな」と背を向けられる。

(強ぇな……テメーの旗振ってるヤツはよ……)

そして帰り道。別のOBを連れた丸田と出くわすが、今度は挨拶も何もなく問答無用で二人ともKO。どこか晴れ晴れとした様子で帰って行った。

だがしばらく後、開久の頭を狙う2年生・末永のクーデターに巻き込まれる。

ボロボロになった別の生徒が、「伊藤にケンカを売られた」と嘘の報告をしたことで、仲間を連れて伊藤の制裁に向かう。

この時に使ったのは互いに目を閉じて戦うという伝統のタイマンだが、その実態は仕掛けた方のみ目を開け、能書きをほざく新入生を叩き潰して身の程をわきまえさせる、という開久流のリンチであった。

ところが、伊藤はこの状況でもなお条件にこだわり瞑目したまま続行。バカのような真っ直ぐさに感化された智司は、そもそもの発端である「伊藤が開久にケンカを売った」こと自体が間違いだと直感し、自身もそのまま目を閉じて同条件での殴り合いに発展。

周囲のツッパリも止めるでもなく「見てるしかねーんじゃねえの」とどこか楽しげに見守る中、お互い肩で息をするほど疲弊。

しかしそこで満を持して末永が現れ、伊藤がやったわけではない、と述べる智司に対して「仲間を疑うような奴が頭に相応しいとは思えない」と告げる。

これを受けた智司は番長の座を降りたが、直後に末永の取り巻き達によって伊藤共々凄惨なリンチを受け、自身は両腕を骨折する重傷を負った。

それから少しの間は入院していたのか消息を絶っていたが、三橋たちによる「開久突入戦」の後、卒業のための登校日数を確保するため登校。

ヒエラルキーの頂点から崩れ落ちた開久は恨みを持つ不良たちに包囲されていたが、諦めモードの末永に呆れた様子でこう言うと、

「末永よォ。カッコもつけらんなくなったら男はおしめーだよ」

木刀を片手に一人で不良集団の前に現れ、戦闘を開始。

末永はこれをあざ笑っていたが、程なくして校舎で様子を見ていた生徒たちが智司の加勢に駆けつけ不良たちを撃退、衰えぬカリスマを見せつけた。

  • 卒業後

就職活動をしていたが、強面過ぎる外見が災いしてプータロー生活が続く。

しかも開久の番長だった経歴上、実際にヤクザ連中とも面識があり(どちらかと言うとカタギよりの連中が多いようだが)、就職は難航。

そんな中で地元の暴力団に目をつけられ、場所代を要求されているタコヤキ屋台の店主と遭遇。

報復を受けて入院した店主に代わって自分がタコヤキ屋台の経営に乗り出すが、そもそも店主が報復を受けたのが自分が割って入ってヤクザの2人を殴り倒したことだったため、「奴が戻るまで力を使わずこの屋台を守る」と決めていた(絡んできた三橋には「お前から力を取ったら何も残らねーだろが」と言われたが)。

その後、またもやって来たヤクザコンビに鉄パイプで袋叩きにされるが、ここに来てついに三橋が始動。

伊藤も巻き込んでフクシューに乗り出したが、目論見がバレてケンカになり、伊藤が頭を割られたところで乱入。

ここでの三橋との会話から、ヤクザコンビは自分たちがケンカを売っていたのが「元開久の番長」と「極道組とモメた男」という桁違いの相手だったことにやっと気づき、逃げて行った。

最終局面では、相良によって「三橋の仲間になりそうな奴」として病院送りにされるが、伊藤に倒された相良のもとに現れ、昔のことをしばし語らっていた。

日本テレビドラマ版

  • 第1話以前

札付きのワルが揃う開久に入学し、1年時に開久伝統のタイマン勝負を行うなどの実績を積み、1代前の丸田から番長の座を譲られる。

相良とのコンビで学内をまとめ対立した相手は全て叩きのめしてきた。

  • 第1〜2話

第1話の終盤にて相良とともに初登場。

ヤクザの月川から三橋と伊藤を討伐するよう命令を受け、捜索を開始する。

  • 第3話

今井勝俊と交戦した谷口誠が共に戦った二村寅泰を置いて逃げ帰ってきたことに怒り制裁を加える。

その後相良たちと交戦していた三橋(と今井)とようやく対面し、追跡するが逃げられてしまう。

後日伊藤と交戦し、流れで三橋とタイマンを展開。

「てめー俺が誰だかわかってんのか?開久の頭だぞ!」

「ハッ、だから?俺は三橋貴志だ。俺よりエバった奴は叩き潰す」

互角の勝負を繰り広げていたが警察がやってきたことで中断、撤退する。

開久の看板を背負っている自負と誇りで突き進んできたが、今回の件でそれを打ち砕いた三橋と伊藤に対し一目置くようになった。

  • 第4話

終盤、カツアゲ行為をしていた手下たちが敗走してきた際に怒りに震えつつも誰にやられたのか問い質す。

彼らが今井・三橋・伊藤に負けたと聞いて一瞬驚きを見せるが、その直後に静観の意を示す。

  • 第5話

紅野率いる東京の不良たちによる襲撃に、相良と共に軍勢を率いてこれに対抗。

  • 第6話

軟葉高校の新任教師、剛田と交戦。

  • 終盤

静観を貫いていたため三橋と伊藤へのリベンジに燃える相良とすれ違いが続き、第9話でにてついに業をにやした相良にクーデターを起こされてしまい開久を中退することになってしまう。

最終回では伊藤の危機に駆けつけ、そのままかつての同胞たちと交戦。

全てが終わった後、三橋&伊藤に破れた相良の前に現れ自分を裏切ったことを許し「二人で遠くの町で働こう」と持ちかけ和解した。

2020年劇場版

相良と二人で海辺の町にある工場で働いていたが、北根壊高校の起こした事件を聞きつけて開久に復帰することに。

原作ではなかった柳鋭次大嶽重弘との対決も繰り広げる。

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • タコ焼き屋!片桐智司

    智司は何やらせても小器用にこなしそうです。ただ顔が怖いだけです。
  • 今日から俺は裏話✳︎単品で

    挑発

    夜行性なパセリです。 サトサガをたくさん書きたいのになかなかお題が見つからず、今回も短くなってしまいました。すみません。 まだできていない二人のお話です。昔に書いた智司くんの片思いの時と近い時間軸で動いてます!今回は相良くん目線で書きました! 相良くんのジャラジャラしたアクセサリーがとてもセクシーでかわいいなぁと思いついただけの作品ですので、内容なんてないも同然ですが、性癖に刺さる人がいれば嬉しいです!笑 この場を借りてお願いがあるのですが、是非是非リクエストをお寄せください!!コメントでもメッセージでも、どちらでも構いません!!直ぐに飛んで行って拝見します!!ひらめきの少ない乏しい頭ではレパートリーに限界がきてしまいまして…。皆様のエンターテイメントに溢れる想像力をパセリにお貸しください!!
  • 君との別れ

    道を外れる

    2話無理矢理感あるけどごめんなさい多分全部無理矢理感ありますけど次の話楽しみにしててください
  • 今日から俺は‼︎

    すれ違い

    卒業間近の三橋と中野の話。モヤモヤしている2人。 2021/08/05 読みやすいように修正しました。
  • 今日から俺は裏話✳︎単品で

    俺はおめぇの女でおめぇは俺の女で。

    「今日から俺は」…とうとう終わってしまいましたね…。俳優陣もとても良くて、監督のギャグセンスに笑いが止まりませんでした! 最終回の智司と相良が熱すぎて思わず殴り書いたものです。短いです。続きはおいおい描こうか…悩み中。そもそも見てくれる人いるのかな…。 付き合ってまだ日の浅い二人が、遠い街に引っ越した新居で初めてことを構えるお話。原作ではなく、ドラマ版のイメージで作っていますのでご注意を。エロはないです。続きが確実にエロにつながりますが…。なんせ悩み中で。 皆様のおかげで続き書くことできました!!拙いエッチですが読んでいただけると幸いです!! https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10500944
  • 今日から俺は裏話✳︎単品で

    テメェのしらねぇテメェの気持ち。

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10498418と同じ世界軸で作っています。サトサガだけど、恋心を自覚してるのは智司だけ。智司くんの片思いのお話です。 相良くんがラブドラッグによって変態どもに好き勝手されるのをぶち殺しに来る智司くんが見られます!!笑 その後智司くんが理性を保つことができるのかも見どころですかね! 相良くんって絶対変な男たちから目つけられてると思うんですよね…。だって磯村勇斗君だから…。あの見た目だから。 ということで、今回もドラマ版ですのでご注意ください!!
    10,065文字pixiv小説作品
  • サトイト社会人編

    天然or計算

    また下らぬモノを描いてしまった。 サトイト社会人編です!伊藤27、智司28くらいの設定。伊藤ちゃんの仕事についてはフワフワしてます、あんまりちゃんと決めてません。(社会人編なのに!!)ただ髪の毛短い伊藤は想像がつかないのでちょっと胡散臭くなってしまいました。 もう葛藤も何もなくいきなりうっすらホモ臭漂ってます。小悪魔いたう可愛いかなと思いまして。。。 捏造、キャラ崩壊、腐向け注意です。下手っくそな文章でもOKよ!という心の広い方のみご閲覧くださいませ。
  • サトサガをくっつけたい!

    甘く溶けて、恋。

    こんにちは!!パセリです!! いやはや気持ちが早まってしまいました!!今回のお話はバレンタインのサトサガです!!前回のhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10623832の続きとなっております!こっちもシリーズ化して欲しい!と言うありがたいお言葉をいただきましたので、とりあえずチャレンジしてみることにしました!! まだくっついていない二人のお話です!普段の女の子に対する態度が顕著に表れているお話を作ってみたくて、バレンタインにちなんで、サトサガでモブの女の子たちも交えつつ展開していく感じにしました!!是非是非読んでみてください!! たくさんのコメント本当にありがとうございます!一つ残らず拝見しております!元気と刺激をいただいております!パセリは幸せです!!
  • 後に告げる男

    今日俺でサトイトです。 惚れた相手には意外と甘い智司さん×智司さんとの関係はセフレだと思っている伊藤ちゃん。
  • 今日から俺は裏話✳︎単品で

    テメェと俺のはじまり

    じゃこ様からのリクエストを参考に書かせていただきました!!相変わらず夜行性のパセリです!! 開久伝統の真っ暗メリケンサックタイマンを智司と伊藤くんがしていましたが、少しの回想シーンで前の開久の頭と智司くんが同じタイマンをしていたところがありまして、そこを相良視点で書かせていただきました。 まだ二人が二年生の頃のお話なので、関係性に勝手な設定が盛り込まれています。まだ二人は名前をなんとなく知っているぐらいの関係の薄さです!!すごいあっさりスッキリしていますが、また甘々なのも検討中ですのでご勘弁ください!! 今回も短いですが、割と力を入れて書きましたのでよろしくお願いします!!
  • 運命ってヤツじゃねえの?

    ドラマ版今日俺がCSでやってたの見て、ドハマり中です。  正直最初は、相良と智司違いすぎじゃん、イケメン揃えりゃいいってもんじゃないよ、って思ってたのに、最終回の「どっか遠い町行って2人で働こうぜ」でサトサガに撃ち落とされるちょろすぎる腐女子。  ドラマは大好きになったんだけど、やっぱり原作とは全く別物と思って楽しんでます。  この話も原作の二次創作。  原作を中学時代に友人とお腹抱えて笑いながら読んだ思い出から、原作の智司と相良では腐女子的な妄想してたら少女時代の自分達が全力で止めに来るんだ。  ドラマ版のサトサガは、性別逆転で相良が女の子の設定からオメガバース的に子供まで出来ちゃってるものまで美味しく楽しめてるんですけどね。  原作は聖域です。三橋と理子ちゃん、伊藤と京ちゃん、今井と涼子ちゃん以外は勝手にカップルに出来ないです。  腐女子だけど、今日俺の女子たち好きなんだ。  彼女たちを泣かせられない。  智司は勝手に子持ちにしたけど。  相良と、三橋や理子ちゃん達。  加害者と被害者になっちゃう同士で、一生消えない傷や障害が残ったとか、当時を思い出すと似たような背格好の男が怖くなってしまうとかいう深刻なトラウマが残ったとかなら論外だけど、長い年月が過ぎて被害者側の人達が幸せに笑える状況で、当時を許せると思えば友人になる事だって出来ると私は思うんです、真面目な話。外野がゴチャゴチャいう必要なし。  三橋と理子ちゃん。結婚してる姿が想像できないんだけど、絶対に結ばれてて欲しいし、もしあの続きがあって他の人と結ばれてたらマンガとしてダメだと思うんだよな。    オリキャラとして智司の娘が出てきます。智司はキラキラネームとかでなくて割と常識的な名前付けそうだねって事で、桜ちゃん。  登場キャラの職業は捏造です。  理子ちゃん、相良、智司以外は名前しか出て来ません。
    14,712文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

片桐智司
7
編集履歴
片桐智司
7
編集履歴