ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要


きゅう きょく[究極・窮極]
一⦅名・自サ⦆
①ものごとをおし進められるだけおし進め〈ること/て、行き着くところ〉。「究極の目的・究極〔=最高〕のメニュー 〔一九八〇年代からの用法〕・両者は究極において〔=結局〕は同じものだ・究極するところ〔=結局。文章語〕・究極的に」
② 〔究極に〕非常に。「究極に新鮮なさしみ」
二⦅副⦆
最後には。「究極、神にすがりついた・究極〔=よくよくの場合は〕コンビニで買えばいい」
三省堂国語辞典第八版より》

創作物においては、強烈な印象を与えるのにとかく使われがちであるが、それ故に便利な言葉である。
英語で書くとultimate(アルティメット)や、final(ファイナル)で表現される。

究極の主な例

青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)

青眼の究極竜


遊戯王に登場する青眼の白龍が3体融合したドラゴン

究極VS至高

歴史的和解?


美味しんぼの作中で行われる料理対決

関連タグ

究極技 青眼の究極竜 美味しんぼ

関連記事

親記事

状態 じょうたい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 73854

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました