ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

貂蝉(モンスト)

ちょうせん

mixi発のXFLAGスタジオ製作のソーシャルゲーム「モンスターストライク」に登場するキャラクター(モンスター)である。
目次 [非表示]

1.XFLAGスタジオ製作の中国語版モンスト「怪物彈珠」に登場、日本版では「月麗」として実装されている闇属性の女性型キャラクター。

2.XFLAGスタジオ製作の「モンスターストライク」に登場する木属性の女性型キャラクター。


このページでは2について説明する。


概要


「お強いのですね、ドキドキしてしまいますわ〜♡」


2016年1月スタートのイベント『三国志Ⅱ』にて降臨モンスターとして実装された。

元は小説『三国志演義』に登場する架空の人物「貂蝉」。楊貴妃西施王昭君と共に、古代中国四大美人の一人に数えられている。


神化素材としての使い道は同シリーズ実装の周瑜大喬小喬に加え、雪舟ナイチンゲールなど。


クエスト

主な登場ギミックはワープとぷよリン(反射制限)、そして初実装となる『密林』。ターン開始時に味方全体のスピードを大きくダウンさせる効果を持つ。

同クエスト内に登場する「ジャングルブーツ」を取ることでスピードダウンの効果を防ぐことができる。スピードダウン状態では敵にダメージを与えるどころか、味方の友情コンボの発動すら大変になるため、常に密林耐性状態をキープしたいところ。


数年前のクエストのため、当然ながら今現在ではギミックを無視したゴリ押しが最も効率的。


英雄の神殿

「樹縛の神殿【時の間2】」ではボスとして登場。比較的最近始めたユーザーとしては貂蝉は神殿ボスの印象が強いだろう。主なギミックは重力バリア

基本的に火力でゴリ押しして攻略することになるのだが、ボス1面で重力バリアキラーLを持つ「ラプラス(神化)」を貂蝉とビットンの間に挟み込むことでワンパンすることが可能。英雄の神殿を効率的に周回するため、一時期はこのクエストがよく選ばれていた。


性能(進化・神化)

  • 進化「麗しき歌姫 貂蝉」
種族サムライ
タイプバランス
ボール貫通
アビリティアンチワープ
ゲージショットアンチ重力バリア
ラックスキルクリティカル
友情コンボロックオン衝撃波6
SS〈愛する人への歌〉ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(16ターン)

貫通タイプでワープと重力バリアの二つのギミックに対応した、当時の降臨キャラとしては非常に珍しい性能。汎用性抜群な分、ステータスや友情コンボなどは控えめに調整されている。

貂蝉の実装から数日前に難易度爆絶級の「ニライカナイ」が降臨しており、このクエストは敵の弱点が内部にあるため、友情コンボが雑魚処理に有用だった「ガブリエル(進化)」など一部を除けば貫通タイプでないと攻略が厳しかった。またギミックもワープや重力バリアが出現。敵の処理を間に合わせるためにもなるべく対策しておきたいと思われていた。

そういった矢先に実装された貂蝉は、ユーザーの求めた通り対ニライカナイの運枠兼戦力として活躍することになったのだ……もう片方の形態が


  • 神化「閉月美人 貂蝉」
種族サムライ
タイプバランス
ボール貫通
アビリティ水属性耐性
ラックスキルシールド
友情コンボ超爆発/ホーミング8(光属性)
SS〈美女連環の計〉ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する(24ターン)

ハートが散りばめられた他形態とは雰囲気が変わり、刺客として任務を遂行している。イラストには董卓の帽子が描かれており、彼の始末を狙っていることが窺える。


上述した通り、対ニライカナイ向けの降臨キャラとしてはこちらが本命。進化はギミックへの対応力こそ優秀なものの、全体的に火力が低く対ボスでは足手纏いになりがちであった。

一方こちらはステータスが当時の降臨キャラとしてはそこそこ高く、SSも火力倍率が高めに設定されている。加えて友情コンボの超爆発で味方のサポートも行うことも可能。

アビリティは「水属性耐性」のみでありアンチアビリティを何も持っていないのだが、ニライカナイにおいては意外と気にならず、運枠どころか戦力として問題なく運用可能であった。

そのため対ニライカナイ用の運枠として高く評価されることになり、密林ギミックの厄介さに反し一定以上の人気を博していた。


ニライカナイ以外のクエストでも水属性耐性のおかげで多少のダメージウォール地雷であれば強行でき、さらに蒲公英獣神化で破壊力満点のHIT数爆弾SSを提げて以降は、HIT数稼ぎのサポーターになれる(特に貂蝉は木属性、味方に触れに行きやすい貫通タイプ、爆発持ち と条件が良かった)ことが理由でまた評価が上昇した。


流石にインフレの進んだ今現在の環境では上方修正が入っていないこともあり色々と厳しい状態だが、気の向いた方は運極を作ってみてもいいだろう。


聖夜姫メリィ

メリィ&トナコ!めりーくりすます🎄

2016年12月10日より開催された「モンストクリスマス'16」で、クリスマス仕様の期間限定イベントクエスト「美しきサンタは聖夜に嗤う」の報酬として実装された。

なお翌11日からはトナコ紀伊)も実装された。


リリス&貂蝉

センシティブな作品

中国語版モンスト「怪物彈珠」で先に実装されたリリスとのコンビイラスト。

日本でも2018年6月15日より開催された期間限定イベント「ユメ玉ガチャ」からの排出限定で実装された。


怪物彈珠では木属性だったが、日本版では光属性に変更されている。

なおリリスも同じく初期の爆絶級クエストで、メテオSSによる敵の処理能力から運枠兼戦力として重宝されたキャラである。


  • 進化「勝利を呼ぶ二人 リリス&貂蝉」
種族サムライ
タイプ砲撃
ボール貫通
アビリティアンチダメージウォール
ゲージショットアンチブロック
ラックスキルクリティカル
友情コンボ反射クロスレーザーL
SS〈愛の刻印♡キューティービクトリー〉ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する(12ターン)

余談

多くのユーザーにとって初期のニライカナイを象徴するキャラの1人として扱われているのだが、「歴戦の跡地」で選抜されているのは何故か進化の方の貂蝉である。


関連イラスト

貂蝉

バレンタイン


関連ページ

モンスト モンスターストライクの降臨モンスター一覧

董卓(モンスト) ニライカナイ(モンスト) リリス(モンスト)

沙悟浄(モンスト):似たような事例が起きているモンスター。ただし、こちらはプレミアムガチャで排出される。


外部リンク

2015.12.25 「モンスト年越し&お正月イベント 2015~2016」を開催!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト

2016.12.08 【モンスト カウントダウン'16→'17】「モンストクリスマス'16」開催!"クリスマス"の期間限定クエストが登場!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト

2018.06.11 【モンともキャンペーン】6/15(金)より期間限定クエスト「気炎万丈!夢見る少年闘士」が登場!「ユメ玉」をゲットして新キャラ3体を手に入れよう!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6081

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました