ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

赤ランサーとは、『Fate/EXTRA-CCC』に登場する少女のランサーの公式愛称。

詳しくは →ランサー(Fate/EXTRA-CCC)を参照。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 男主剣 in 第五次

    ヌプティアエの鐘を鳴らした後 6

    “fateルートの間桐慎二をなんとか助けてみた”編。エクスカリバーでライダーを倒した直後からです。第五次のバーサーカーが強すぎる………。それに対抗させるため、赤セイバーがちょいチート気味になってしまった気がする……………。それとやっぱ、戦闘シーンが難しい……。 前回→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2513443 *“赤セイバー”タグありがとうございます。“赤ランサー”と読み間違えてしまったようだ……。 次→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2548039
  • 親方!空から駄狐が!

    残りの男主狐in第五次です。世界中で愛されている電気ネズミのアニメを見て、突如頭に10まんボルトが走ったんだ………。                                                       *前回のアンケートの「親方!空から駄狐が!」に当たります。まあ、空ではありませんでしたが……。(2013.06.13時点での)アンケートの結果、全てに票が入ったので(とはいっても金女主が圧倒的でしたが…)、全てに需要があると判断し、とりあえず残り一つの狐verを投稿しました。 *「Fate/EXTRA二次創作の注意文を読んで思ったこと」に対するコメント、メールありがとうございます! *アンケートあります。よかったら答えてみてください。
  • Fate/Angel Ring

    Fate/Angel Ring 33

    スギノコです。 30話です。 ―――――言い訳をしよう。 キャス狐ポジションが欲しかっただけです。 完全に一からサーヴァントを作るのは難しいので、 原作サーヴァントをオマージュして オリジナルサーヴァントを作っています。 それでキャスタークラスなんですけど・・・ ・正統派魔術師、キャス子ポジション →千を超える使い魔を従えた語り手 ・狂気の魔術師、ジルポジション →史上最悪の変態皇帝 ・作家系魔術師、シェイクスピア等ポジション →運命を愛した王 ・学者系魔術師、アヴィケブロン等ポジション →宝具・真理解明する機械仕掛けの円盤(アルス・マグナ)を使う哲学者 ・物語から産まれたアリスポジション →ある作家によって英雄に昇華された永遠の淑女 ・上記に当てはまらないポジション →愚者を演じて君主に仕えた賢者の宮廷道化師 結構スラスラと案が浮かんだんですけど、 キャス狐ポジションがなかなか思いつきませんでした。 どうすれば、キャス狐並のインパクトがあるキャラが作れるのか・・・と 考えた結果、よし、真祖出すか。という結論になりました。 とりあえず28のキャスターのプロフィールは 次の次の投稿のときに出そうと思います。 次回は予告どおり番外編、 「ロードエルメロイⅡ世のはじめてのじゅぎょう」 を投稿します。
  • Fate/Zero EX.episode

    fate zero ex.episode 番外編?

    今回の話は番外編…というか、キャラが出てるだけで本編と全く関係ないです。ただ、思いついてしまって、書かずにはいられなかったんだ……
  • 問おう。貴方がアタシのマネージャー?

    *改心後。ついさっき思いついた一発ネタ。キャラ崩壊や口調が不安。一人称は「私」と書いて「アタシ」と読むらしいけど、「アタシ」で書きました。超短いぜ。
  • Fateネタ

    赤ランサー「金星あたりで一旗上げるわ」

    *キャプション時点でネタバレ注意*そろそろネタバレ注意とか表記しなくても大丈夫ですかね?いつもにこにこわたしのとなりに這いよる混沌、燃料不足症候群に悩まされてるメソ子です。冗談ですが。そんな訳で直視したくない現実を前に逃避したが故の産物を本日も排出しに参りました。一周目で赤ランサーフォルダを貰って金ぴかエンドを迎えた私は二周目で「赤ランサーは…」を選んで( ゚д゚)ポカーンとなった結果の一発ネタです。金女主と表記するには憚られた。ぶっちゃけアイマスした事ありませんが。何かの奇跡が起きてこのネタに感化された誰かが膨らましてくれないかな、と期待します。アンケートの葉王は封印された没衣装への「イチジク100%」から連想した結果とちょっとした遊び心。
  • 貴方のために竜姫(アタシ)は何度でも歌おう

    貴方のために竜姫(アタシ)は何度でも歌おう

    どうも、初めまして。リーゼと申します。何番煎じか分からないこのネタ。されど楽しんでいただければ幸いです。では生暖かい目でご覧になっていってください。
  • もしも世界が ※某乙ゲーパロです

    金女主ちゃんかわいい。CCCクリアしましたー!金ピカと女主ちゃん末永く幸せでいてください(切実)紅茶は末爆しろ(愛情の裏返し)キャス狐ちゃんまじ良妻(歓喜)赤様まじ天使(可愛がりたい) 某乙ゲーパロです。アニメも全部見ましたがやっぱりゲーム派。両方好き、尚且つ設定がすこしにているのでつい書いてしまいました。
  • Fate/Angel Ring

    Fate/Angel 39

    スギノコです。 36話です。 やりたかった。 竜に乗るライダーとか、 巨人VS巨竜とか面白そうだったので。 とりあえず今回はそのライダーのプロフィールを。 真名は作品内で。 3のライダー クラス:ライダー ナンバー:3 マスター:メルエン・アヒト=サワード 性別:男 身長:169cm/体重:55kg 属性:混沌:善 イメージカラー:戦場を思わせる焦げ茶色 ステータス 筋力:D 耐久:C 敏捷:E 魔力:E 幸運:C 宝具:B クラス別能力 対魔力:D 一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。 騎乗:B 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。 保有スキル 星の開拓者:EX 人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。 あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。 彼によって人類の戦争史に火器が加わり、戦争の形が変わった。 新授の知恵:A+ 勉強心、向学心。 生前の知識、英霊の座、聖杯によって授けられた知識以外を学ぶ時、 プラス補正がかかる。 ライダーの場合、数時間で現代の科学者と変わらない知識と理解を得た。 宝具 『創造を絶する想像(ヴァ―ゲン・ブルク)』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人 新兵器を生み出してきた彼の人生の象徴。 彼の騎乗スキルが適用される乗り物に触れることで、 自分のランクBの宝具として魔力でその乗り物を再現できる。 ただし、他の英霊の宝具は例外である。 隻眼の軍人。 能力だけを見ればサーヴァントの中でも弱いが、 彼の真価は―――――――
  • キャスターの未来の話

    満ちた日常の話

    実はこの話を書き上げるにあたって、「既にカップルが不動」というキャラ付けの漫画やらラノベやらを本棚から引っ張り出して仕上げたのですが……一番苦労したのは実は作中の映画のタイトルだったり(笑) 中身は型月ファンの方々なら色々と妄想が捗ると思います。にしてもラブコメだけで書くのって本当難しいな! 原因はキャス狐の自由すぎる性格ですけど(笑)作中で出てきているキャス狐のメル友はまあ同類のあの人です。
  • 貴方のために竜姫(アタシ)は何度でも歌おう

    貴方のために竜姫(アタシ)は何度でも歌おう 2

    難しい、けれど楽しい。小説を書いている時はこの一言に尽きます。難しいけど、書いてるその瞬間は楽しさを覚える。……では、今回も生暖かい目で見ていってください。――――ブクマに評価にコメント、とても感謝です。次書くときの励みになります。
  • 月の海の万華鏡

    短編:写真に至るまで

    リクエストから書きました。翡翠さん、書きましたよ!!えびこさんも評価ありがとうございます!!
  • 男主剣 in 第五次

    ヌプティアエの鐘を鳴らした後 9

    男主剣in第5次続き。今のところfateルート前提。女主人公ものがいっぱい投稿されてるなか、あえて男主人公ものを書き続ける俺カッコイイ!とか思ってしまう俺は絶対に疲れている。戦闘シーンが難しいよ~。赤セイバーさんとccc凛さんがチート気味になっちゃったよ~。特に後半なんかご都合展開だよ~。*アンケートありがとうございます。やっぱり結果はこうなりましたね。チートすぎるよアイツ…………。 前回→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2563621  次回→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2593622
  • Fate/Angel Ring

    Fate/Angel Ring 41

    スギノコです。 38話です。 "黒"のキャスター無双。 いえ、あの、チートとかメアリー・リーとか色々言われそうですが、 バランスはきちんと考えてあるんですよ。 原作サーヴァントと戦って負けないけど勝てないくらいのレベルのサーヴァントを基準にオリジナルサーヴァントを作っていますから。 ということで今回は1のキャスターのプロフィールを。 そういえば、士郎かっこよかったですね。 1のキャスター クラス:キャスター 真名:ライムンドゥス・ルルス ナンバー:1 マスター:ラニ=Ⅰ 性別:無(機械化によって無くなった) 身長:168cm/体重:100kg 属性:中立・中庸 イメージカラー:空のような透き通る青 ステータス 筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:E 幸運:E 宝具:B クラス別能力 陣地作成:E 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。 小規模な結界を形成することが可能。 道具作成:E 魔力を帯びた器具を作成可能。 背中の円盤を治すことだけ可能。 保有スキル なし 宝具 『真理解明する機械仕掛けの円盤(アルス・マグナ)』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人 ライムンドゥス・ルルスが提唱した理論・思想。 背中にある複数の文字列を組み合わせる円盤は、 キャスターの召喚後、 24時間が経過するごとに回る。 その出た文字列の組み合わせによって、 キャスターに習熟度EXでスキルが追加される。 英雄独自で所有するものも含まれるが、 サーヴァントとして召喚されているので、 クラス特性のスキルは得ることが出来ない 11世紀頃のマヨルカ人の著述家、哲学者、錬金術師。 アンドロイドのような見た目、 背中には複数の同心円で出来た円盤が埋め込まれている。 最弱のクラスにふさわしいステータス。 宝具頼りのハイリスク・ハイリターンのサーヴァント。 聖杯戦争で最初に召喚されたサーヴァントであり、 現在のスキル保有数は180。 一見すると強力なサーヴァントに思えるが、 弱点が多い。 例を挙げると、 1、切り札といえる宝具が無いに等しい。 2、召喚された直後を狙われると何もできない。 3、得られるスキルの中にはデメリットスキルや、 無意味なスキル(虚ろなる生者の嘆きなど)、 同じようなスキル(仕切り直しや中国大返しなど)も 含まれる。 また、同じ文字列、スキルを得る場合もあるが重複はしない。 デメリットスキルが何回も出たりしたら目も当てられない。 ちなみに1のキャスターのスキルは65個がメリットスキル、 72個がデメリットスキル、43個が無意味なスキルである。
  • 男主剣 in 第五次

    ヌプティアエの鐘を鳴らした後 10

    男主剣in第5次モノ。戦闘シーンはまだまだ続く。練習ですよ、練習。クオリティーが低くても、まだ挽回のチャンスはある!………多分。よく考えたらここ、アニメ的にはまだ中盤なんで。…………ヤバイ。完結させられるか不安になってきた。前回→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2579777 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2607330
  • 俺達今地獄の一丁目

    ccc後、無印EDの後の話。既に終わっている話をだらだらと男主人公と女主人公と赤ランサーで。要は赤ランサーだったら地獄まで付いてきてくれるよなぁ、という妄想を元に主人公たちと赤ランサーのきゃっきゃうふふ話を書きたかっただけです。出来あがったのはツッコミ不在の雰囲気話ですが。※キャラ捏造、赤ランサーの真名バレあるので注意。
  • Fate/Angel Ring

    Fate/Angel Ring 45

    スギノコです。 42話です。 七夕に七夕雛乃ちゃんのお話を投稿しようと予定していましたが・・・ 無理でした。 今後の投稿の予定ですが、 次回でチーム戦は終了。 次々回に間の話をやって一旦物語を休止しようと思っています。 事件簿を読んでストーリーに問題が無かったら8月10日以後に再開します。 ええっと、投稿をしないわけではなく、前みたいに関係無い話や、 エリちゃんとカレンさんのプロローグを投稿しようかと思っています。 ご迷惑をおかけします。
  • 男主剣 in 第五次

    ヌプティアエの鐘を鳴らした後 8

    男主剣in第五次の続きです。とはいうものの、士郎達とは分離してオリジナル展開なのだが。あと、アンケート作ってみました。答えてくれると嬉しいです。ただ、自分は結構ノリとか気分で左右されやすいので、完全にその通りになる保証はないです…………。*前回のコメントありがとうございます! 前回→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2548039 *2013/07/17アンケート終了しました。ありがとうございました。続き→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2579777
  • Fate/Angel Ring

    Fate/Angel Ring 42

    スギノコです。 39話です。 Fateの最終話前には投稿できるように頑張りました!! 次はプリヤですね。 楽しみです。 さて、今回は"赤"のランサーとバーサーカーのプロフィールを。 47のランサー クラス:ランサー 真名:??? ナンバー:47 性別:男 身長:188cm/体重:80kg 属性:混沌・中庸 イメージカラー:雷のような青白 ステータス 筋力:C 耐久:D 敏捷:EX 魔力:A 幸運:E 宝具:C クラス別能力 対魔力:B 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。 保有スキル 拷問技術:A+++ 卓越した拷問技術。 拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。 加虐体質:A++ 戦闘時、自己の攻撃性にプラス補正がかかる。 これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、 普段の冷静さを失ってしまう。 攻めれば攻めるほど強くなるが、 反面防御力が低下し、無意識のうちに逃走率も下がってしまう。 信仰の加護:A+ 一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。 加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、 自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。 ランクが高すぎると人格に異変をきたす。 魔力放出(雷):A 武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、 瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。 ランサーの場合、電気が魔力になって身体中を走っている。 これによりEXスキルの敏捷、攻撃に麻痺の追加効果を可能とする。 宝具 ??? 「雷帝」と呼ばれた君主。 ランサーの中でも敏捷はトップクラス。 落雷の速度とほぼ同じ速さで移動できる。 Fate/Apocryphaの中でも名前が出た英雄である。 24のバーサーカー クラス:バーサーカー 真名:ミダス ナンバー:24 性別:男 身長:199cm/体重:30kg 属性:秩序・狂 イメージカラー:純金 ステータス 筋力:E 耐久:E 敏捷:A+ 魔力:D 幸運:C 宝具:B クラス別能力 狂化:D 「狂戦士」のクラス特性。 理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。 耐久と敏捷が上昇するが、 言語機能が単純化し、 複雑な思考を長時間続けることが困難になる。 保有スキル 黄金律:EX 人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。 金に困らないどころかある意味、困っている。 金に呪われているとも言える。 芸術審美:A→× 芸術品・美術品への執着心。 芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、 かなり高い確率で真名を看破できる。 狂戦士として召喚されたため、使用できない。 宝具 『掴めるは巨万の富のみ(ゴールデン・コリブリ)』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人 触ったもの全てを黄金に変える能力。 常時発動型の宝具。 触れた物は気体以外は黄金に変化する。 『彼』に触れた物なので、 菌や毒も彼に触れた途端、黄金に変わる。 ギリシア神話において、 プリュギアの都市ペシヌスを治める王。 彼の行いに感謝した神は彼の願いを叶え、その手に彼は神の贈り物ー黄金を掴んだ。 黄金(触れる全てを富へと変える力)を 黄金(輝き満ちる幸福な日々)を、 黄金(それが絶望と気付くまで)を。 相手に触れただけで黄金に変える フラグメンツのアサシンのようなサーヴァント。 耐久とかに関係無く彼に触れただけで黄金となる。 ちなみに1のキャスターが黄金にならなかった理由は、 既に1のキャスターが黄金であったから。
  • Fate/Angel Ring

    Fate/Angel Ring 43

    スギノコです。 40話です。 最終回見ました。 ロード・エルメロイⅡ世とかロンドン編とか凄く良かったです。 この作品は大体アポクリファの2年後くらいの設定なんですけど、 想像した時計塔が描かれていて本当、coooooooolです!! まあ、グレイやフラット君やライネスちゃんが出なかったのが残念ですが。 それと型月エースを見ましたが・・・グランドオーダーやばいですね。 楽しみと同時に不安が増しました。 新登場するサーヴァントがオリジナルサーヴァントと被ったらどうしよう・・・。 できるだけ7つの聖杯探索の時代とは異なる英雄を選んだのですが、 時代とか関係なさそうですし、数十人出ると言われたら、 何人どころか、十数人は被りそう・・・。 もしかしたら打ち切りにするかもしれません・・・。 次の投稿の時に出たら困るオリジナルサーヴァントをまとめてみます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

赤ランサー
7
編集履歴
赤ランサー
7
編集履歴