ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超進化物語

0

ちょうしんかものがたり

超進化物語とは、6wavesが2018年3月28日から配信しているタワーディフェンスRPGである。 2020年6月25日、サービス終了。

超進化大陸

本作の舞台となる巨大な大陸。

怪獣

黒が多い影絵のようなデザインで、なんとなくパタポンに似ている。

レベルが一定以上になると「怪獣進化」が可能となり、クラスが1段上がる。クラスは幼体→幻化→究極→不朽の順に強力になっていく。

太古霊族屍族竜族人形新生怪獣という種族が存在し、それぞれに特徴がある。

太古

1体しか入手できない特殊な怪獣。ゲーム開始時に3形態のどれかから選択することになるが、後で変更可能。

なかなか強力で、終盤でも十分に活躍する。

特殊なアイテムを集めると覚醒する。全体的に能力が上昇し、スキルが1つ追加される。

霊族

幼体がかわいい種族。

HPが低い敵を狙い撃ちにしたり、敵を全員ノックバックさせたりと、嫌がらせのようなうっとうしい攻撃をする。

屍族

既に死んでいたり屍食鬼だったりする物騒な種族。

HP吸収や回復量上昇などのスキルを持ち、なかなか倒れない。

竜族

いかにもドラゴンな種族。

そのいかつい見た目の通り、攻撃寄りのスキルを持つ。

人形

人工物のような種族。

ダメージ反射やスキル封印などの特殊なスキルを持つ。

新生

ロテリアロテリアbyawkward

不朽クラスの怪獣同士を掛け合わせて生まれる強力な怪獣。中盤からは彼らが主力となる。

太古と同じく覚醒できる。

怪獣

進化することができない種族。とても弱いが、入手不可能なもの(敵として登場するのみ)は異常なまでに強く、手塩にかけて育てた強くてかっこいい怪獣達がザコにしか見えない変なやつ1体に蹴散らされるという事もよくある。

キャラクターの総称も「怪獣」であるため、非常にややこしい。

神霊

戦闘に直接参加しない特殊なキャラクター。召喚すると、全体回復や攻撃力上昇などを行う。

朱雀玄武蒼竜白虎麒麟の5体が存在する。

終盤では敵も神霊を召喚する。

朱雀

[pixivimage:71270385‬]

ターキー牧場の七面鳥だった。

味方全体を回復させる。

玄武

毎日1万体の怪獣が彼に敗北している。

ダメージを反射する。

蒼竜

7種類のチョコを揃えると現れるという。

味方の攻撃力と移動速度を上昇させる。

白虎

数百戦無敗を誇る。だったら戦闘に参加しろ。

HPが最も低い敵に大ダメージを与える。

麒麟

自称インテリイケメン。

敵のスキルを封印する。

その他

心魔

他プレイヤーが作成した編成が地図上に出現し、勝利すると経験値やダイヤ(課金石)などを入手できる。

出現から24時間が経過するか倒すかしなければその場所から消えない。

闘技場

他プレイヤーと戦闘し、1位を目指す。いくつかの階級に分かれている。

起源の宮殿

他プレイヤーとリアルタイム戦闘できる場所…のはずだが、未だテスト中。

集落

いわゆるギルド。日曜日に集落同士が戦うイベントがある。

ワールドチャットは常に集落の勧誘で溢れている。

公式サイト

公式webサイト

公式Twitter

話しかけると反応してくれる。1周年で進化した。

公式lobi

投稿している透過素材が面白いことになっている。

関連記事

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

超進化物語
0
編集履歴
超進化物語
0
編集履歴