概要
パタポン(PATAPON )は、2007年12月20日にソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから発売されたプレイステーション・ポータブル専用ゲームである。
ジャンルは「コマンド・カーニバル」
不思議な目玉のキャラクター「パタポン」に太鼓のリズムに合わせて指示を送り操作する、
プレーヤーはパタポン達が崇拝する「神様」となり、「力」「勇気」「知恵」「奇跡」を表す
4つのタイコで「パタポン」を「セカイの果て」まで導く。
4つのタイコを表す「○」「□」「△」「×」の4つのキーを組み合わせ、
「前進」「攻撃」「守備」などのコマンドを出す。
キャラクターデザインはフランス人アーティストRolito氏が担当。
サウンドクリエイターはKEMMEI氏。ゲームデザインは小谷浩之氏によるものである。
シリーズ一覧
パタポン(PATAPON)
記念すべき1作目
2007年12月20日にPSP用ソフトとして販売され、2017年9月21日にPS4用ソフトとして販売された。
かつて神の打ち鳴らす太鼓によってそこにある何かを求めてすべての地を踏破したパタポン族だったが、今では古の神が去り、世界の隅っこでしょんぼりと暮らしている。
プレイヤーはパタポン族の神として太鼓を鳴らして、セカイの果てを目指し、そこにある「それ」を求めるパタポン族を導くのであった。
パタポン2ドンチャカ♪(PATAPON2)
前作のシステムを踏襲しつつ、新たなシステムが搭載された続編の2作目。
2008年11月27日にPSP用ソフトとして販売され、2020年1月31日にPS4用ソフト(DL版のみ)として販売された。
パタポン族はそれを求め、大きな船を作り、長くて苦しい航海に出ましたが、見たこともない巨大な怪物に襲われ、船は沈み、何処とも知れぬ海岸に流れ着いてしまいます。
そこへプレイヤーであるパタポン族の神が再び現れ、セカイの果てを目指し、そこにある「それ」を求めるパタポン族を再び導くのであった。
パタポン3(PATAPON3)
ジャンルが「アクションRPG」に変更され、システムが大幅に変更された3作目。
2011年4月28日にPSP用ソフトとして販売された。
パタポン族はそこにある何かを求め、突き進むが、巨大な壁に突き当たり、破壊し始める。
しかし、その壁は邪悪な箱であり、壊された箱によって、パタポン族は石に変えられてしまい、七匹の邪悪も解放されてしまう。
プレイヤーであるパタポン族の神が再び現れ、パタポン族の神と融合して復活したヒーローパタポンとはたポン・石化から復活させられた3人のパタポンによって、邪悪に支配された7人のダークヒーローと戦うことになる。
作中用語
名称 | 解説 |
---|---|
セカイの果て | パタポン族が目指す場所 |
それ | パタポン族が目指すセカイの果てにあるとされるもの
|
太鼓 | パタポン族の神が打ち鳴らすのに使用される楽器
|
パタポリス | パタポン族の村
|
キャラクター
名称 | 解説 |
---|---|
パタポン族 | 真ん丸な身体の1頭身の民族
|
ジゴトン族 | 角が丸い正方形な身体の1頭身の民族 |
天才パタポンとパタプーカ
名称 | 解説 |
---|---|
パン・ぱかポン&ウッボ・ボン | 上に末広がりなヘルムを被り、ラッパを持つパタポンと根本が極端に細いが巨大な樹木の精霊のコンビ
|
ファ・ざくポン&ポップ・ビーン | クラウンが高い麦わら帽子と思われるヘルムを被り、3つ股のクワを持ったパタポンと大きな豆の莢が顔の精霊のコンビ
|
コン・きんポン&ガラゴロ・ヤッホ | 大きな二重丸の模様が入ったヘルムを被り、叩く棒を二本持ったパタポンと大きな岩山の精霊のコンビ
|
ラ・がしゃポン&グツグツ・ペロン | コック帽のヘルムを被り、大きな包丁(菜切り包丁か中華包丁)を持ったパタポンと大きな大鍋の精霊のコンビ
|
トン・かんポン&ブッシュ・シュシュ | バンダナタイプのヘルムを被り、柄が長いハンマーを持ったでかポンタイプのパタポンと大きな金床の精霊のコンビ
|
一般モンスター
名称 | 解説 |
---|---|
カーチク | 四足歩行のサイのようなモンスター
|
モッチチ系 | 二足歩行のダチョウのようなモンスター
|
ガンチク | カーチクに擬態するカタツムリのモンスター
|
プーチク | カーチクに擬態するカブトムシのようなモンスター
|
パーチク | カーチクに擬態するカニのようなモンスター
|
ピーチク | カーチクに擬態するモンスター
|
ボスモンスター
基本的にボスモンスターには、通常個体と上位個体の2タイプが登場する(一部例外を除く)
ドロップアイテムは、装備や素材がドロップする
名称 | 解説 |
---|---|
ドドンガ系 | 大きく膨らんだ顎を持つ獣脚類タイプの大型モンスター
|
ザックネル系 | モンゴリアンデスワームタイプの大型モンスター
|
ガイン系 | 金属でできた巨大な像のボスモンスター
|
チョッキンナ系 | 巨大なカニのボスモンスター
|
シュクル系 | 食虫植物タイプのボスモンスター
|
ゴルル | 2つの顔を持つ悪魔のボスモンスター
|
ゲームシステム
パタポンの兵種
パタポン族の戦闘メンバーは、以下の通りとなっている
名称 | 解説 |
---|---|
はたポン | リーダーポジションの指揮官タイプ
|
やりポン | 初期から使用できる槍の兵種
|
たてポン | 剣で攻撃し、盾で守る兵種
|
ゆみポン | 弓で攻撃する兵種
|
きばポン | 騎馬に乗って矛で攻撃する兵種
|
でかポン | 重量級の打撃武器で戦う大きなパタポンの兵種
|
めがポン | 角笛から音符型の玉を飛ばす足が長いパタポンの兵種
|
れあポン
パタポンは2つの素材を組み合わせることで、誕生させることが出来るが、素材のランクを上げるとれあポンと呼ばれる上位個体で誕生させることが出来る。
素材のランクは4段階あり、2つの素材のランクの合計値でどのれあポンになるか決まる。
ちなみに、パタポンを生み直す場合、既に生まれたパタポンを消してからでないと生み出せないので注意。
名称 | 解説 |
---|---|
ノーマル | 素材ランクの合計値が2で誕生する普通のパタポン
|
ピョコラ | 素材ランクの合計値が3で誕生するうさぎのパタポン
|
ゲコロス | 素材ランクの合計値が4で誕生するカエルのパタポン
|
モフール | 素材ランクの合計値が5で誕生する羊のパタポン
|
チックリ | 素材ランクの合計値が6で誕生するハリネズミのパタポン
|
モギュン | 素材ランクの合計値が7で誕生する牛のパタポン
|
バーサラ | 素材ランクの合計値が8で誕生する鳥のパタポン
|
操作コマンド
名称 | コマンド | 解説 |
---|---|---|
パタパタの唄 | □・□・□・〇 | パタポンを前進させる唄 |
ポンポンの唄 | 〇・〇・□・〇 | パタポンに攻撃させる唄 |
チャカチャカの唄 | △・△・□・〇 | パタポンに守らせる唄 |
ポンパタの唄 | 〇・□・〇・□ | パタポンを一時的に後ろに退避させる唄 |
ポンチャカの唄 | 〇・〇・△・△ | パタポンに貯めをさせる唄 |
きせきの唄 | ×・××・×× | ミラクルを発動させる唄
|
ミラクル
名称 | 解説 |
---|---|
雨のミラクル | 雨を降らせるミラクル
|
追い風のミラクル | 追い風を起こさせるミラクル
|
嵐のミラクル | 嵐(雨+雷+追い風)を発生させるミラクル
|
地震のミラクル | 地震を発生させるミラクル
|
パタポンの精神的続編
パタポンは3が2011年に発売して以降、移植を除き新作が長年発表されていなかった。
そんな中、2021年に開発元であるJAPAN Studio(後にSIEジャパンスタジオに改名)が再編により消滅。これによりパタポンの続編の希望が絶望的となった。
だが、その一方でパタポンの製作スタッフが集結して、精神的続編となる『ラタタン』(RATATAN)の製作が発表され、パタポンファンから歓喜の声が聴かれた。
2023年時点で公開された映像から、パタポンと同様な操作感と3で試みられたマルチプレイの仕様の進化系と呼べるシステムの採用が確認できる。