金子光伸
0
かねこみつのぶ
金子光伸はPCゲーム「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」の登場人物である。
- 日本の元子役俳優→金子光伸(俳優)
- PCゲーム「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」の登場人物で本稿で解説
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る年下の男の子【金水】
薔薇ノ木二薔薇ノ花咲クの、金子×水川。サイトより転載。PC版のみプレイ、PS2やPSPは未プレイで書いています。当時のまま、手直しは基本していません。1,553文字pixiv小説作品- 薔薇ノ木二薔薇ノ花咲ク・土金 ライオン小話
薔薇木・土金 ライオン小話17~24(完結)
戦後・土金が新婚生活をおくってるだけの、「おはようからおやすみまで暮らしを見つめる24の小話」略してライオン小話のうち、17~24までの詰め合わせ。 これにておしまいです。 ここまでのおつきあいありがとうございました。7,154文字pixiv小説作品 - 薔薇ノ木二薔薇ノ花咲ク 火金&日土ぷち連作
薔薇木・火金&日土 「自業自得」
火金&日土前提のぷち連作・第三弾。 「好きだよ」&「大後悔」の前日譚的な話で要視点。 色々と間違っているような要様のお話です。5,913文字pixiv小説作品 - 薔薇木(金子受)詰め合わせ
2011 クリスマスss
遅くなりましたがクリスマスssです。現代版土金で、先にupしてある金子誕。のssとリンクしてます。金子が凄い乙女なのでご注意を(笑)因みに甘いです。※メインサイトにはまだupしてません。1,226文字pixiv小説作品 - 薔薇木(金子受)詰め合わせ
2011 水川誕。
タイトル通り、2011年水川誕ssです。メインサイトには既にupしてあるものですが学生時代での素直な光伸が見れる一品。短いです。782文字pixiv小説作品 あずさ誕生日SS詰め合わせ
あずさ、誕生日おめでとう!! 誕生日記念にあずさとリーベとの一日を書いたSS詰め合わせになります(左右に関しては特に意図していません) 1P目に目次がありますのでお好みの組み合わせをお読み頂ければ幸いです 表紙は湯弐様のフリー素材をお借りしております8,699文字pixiv小説作品巡りの果てに
2021年金子誕生日用の戦後土金SS。 でも金子はほとんど出てこなくてメインは土田と雛子の話です。金子と土田のシーンいらないような…とも思ったんですが、金子誕生日のSSで土金シーンがないのは金子が可哀想なのできっちり土金ノルマを達成しました汗 そしてツイッターで誕生日当日に12月の誕生花の椿をネタに土金絵をアップしたので、SSは誕生石ネタになりました。 雛子は最初土田の名前を知らないって事にしようと思ってたんですけど、「それから」をよく読むと土田が解員してきた事を金子は雛子にも知らせようとしてておおっ!?ってなりました。 以前から雛子と土田とを会話させたいと思ってました。「それから」だと土田は雛子はもちろん金子家の事情なんてまったく眼中になく、金子の事しか頭にないって感じの描写ですよね。 「それから」って絶対卒業以降の土田視点があるべきだと思うんですよね。土田自身ほぼノーリスクで、相当金子や金子家、その他関係者にリスクが降りかかる事をしてるのに、土田視点の描写がないからやってる事に対してなんだか軽薄に見えてしまう(まあこれは土金だけでなく他CPでもそうなんだけど)。 もちろん原作の描写だけでも土田の内面を忖度する事は可能だけど、あんな金子家の金子の部屋でキスするほど不貞を悪びれず自分達の行いに没頭して、その上「自由に生きろ」(=家を捨てさせる)と金子の人生を縛り付ける、一種の呪いのような言葉を言い残す。 ここまで他人の人生に深く介入するまでに至った土田の金子への心変わりが不明だから「彼本当にきちんと考えて発言してるの????」ってモヤモヤが残るんですよね。 そういうのを解消したくて、とりあえず今回雛子(金子の元婚約者)と土田(略奪者)の話を書いてみたという感じです。 もっと土金+金子家の話が見たいので、もし今度なんらかの公式に動きがあって新作土金SSが読めるなら、「それから」の話の中での土田視点SSがいいです。 金子誕生日のネタは他にもいろいろあって戦中、上海租界のフランす領で金子へのプレゼントを探してそこで上官と会話する土田の話とか、捕虜になった時現地のニュージーランド軍の従軍神父の説教を聞いていた土田が、金子の誕生日近くで自分達の関係や行動が本当に正しいのかどうか訊ねる話とか、とにかく時代別のバリエーションがありました。 当初は捕虜時代の神父と土田の福音書の内容を交えた話がいいなぁって思ってたんですけど、そうなるとまず重要なのはカトリックである神父の信仰心だと思うのですが、書いてる本人が信仰心なんてまったく持っていないのに、まるで信者面して敬虔な神父のキャラを書くのはなんか違うよな…と思って諦めました(聖書やイエスさん自体はイスラエルに行くくらい好きなんですけど)。 その代わりに雛子とのシーンで上海租界や捕虜時代の神父との話を少しだけ入れてます。 土金は戦前、戦中、戦後混乱期の暮らしっぷりや海軍や華族、思想風習社会倫理とかその他もろもろを調べてかいてて、元から調べる事自体はまったく苦痛ではなく、好きな時代でもあるからとても楽しいんですが、元の原作にはない設定なんかも結構付け足してて読んだ人が(そんな設定原作にあったっけ?)混乱が生じてきそうだなって思ってしまったり。 あとこれだけ土金書いててアレなんですけど、最近私は金子っていうキャラの半分くらいは嫌いなんだなって気づいてしまいました笑 キャラとしては土田の方がずっと好みだし、土金がなかったら金子というキャラはまったく自分の箸にもかからないキャラだった思います。でも元々土金目当てでプレイしたゲームなので、土金がなければ金子も土田もろくに知る事すらなかったでしょうから、その仮定は成り立たないんですけどね18,984文字pixiv小説作品- 薔薇木(金子受)詰め合わせ
我が心
戦中土金です。微シリアスを目指して失敗した感しかしませんが(爆)設定的には戦中で土田さんがまだ行方不明になる前、のお話です。※メインサイトにはまだupしておりません。983文字pixiv小説作品 - 薔薇ノ木二薔薇ノ花咲ク 火金&日土ぷち連作
薔薇木・火金 「大後悔」
火金&日土前提のぷち連作・第二弾。 若干、性行為を匂わす描写があります(が、たいした事はない)。 「好きだよ」の続きで金子視点。 なんだかんだと流されている感じ、ですかね。4,622文字pixiv小説作品 毒と禁断
初めての学生金土金です。 青森のバラエティー豊かな林檎を食べまくりながら、ディズニー映画の動画を観てる時に思いついたネタ。 最初の7割金土で残りは土金といった感じです。私的には全編土金のつもりなんですが、客観的にみるとどう見ても7割は金土だと思うので客観的視点に従う事にしました(そういえば、凌辱で学生の二人を書いてるけどあれは個人的にノーカン)。 私は必ずしも完全に土金というわけではなく、学生の頃、とくに3年になるまでは土金と金土が入り乱れている印象です。あくまで私の考えでは、土田と金子二人の間に埋まりきらない感情の溝がある内は金土で、その溝が綺麗に埋まるほどに土金に近づいていくというイメージです(これは凌辱の二人も同じで、こちらは土金も書きますが、どちらかというと金土要素が強いです) 土田が金子に対して積極性を増すほどにパワーバランスが土田に偏っていき、卒業、戦中、戦後はもう完全に土金が定着してしまう感じで、この辺りの土田は欠片も受けだと思ってないというか、ただの雄です。 金子の方はそれでも自分は女役ではなく男役が適任なんだ!って思ってそうですが、また金子のそんな面も戦後土金で書いてみたいなーって思っています。 なお。今回もタイトルがまったく思い浮かびませんした!あと「星の金貨」っていうブランド林檎がめっちゃ美味しいです。7,483文字pixiv小説作品