ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔封童子

まふうどうじ

『鬼忍降魔録 ONI』の主人公であり、ONIシリーズの真の主役・天地丸が変身した姿。『ONI II 隠忍伝説』、『ONI IV 鬼神の血族』、『ONI V 隠忍を継ぐ者』にも登場する。
目次 [非表示]

概要編集

ゲーム『鬼忍降魔録 ONI』の主人公であり、ONIシリーズの真の主役・天地丸が変身した姿。

『ONI II 隠忍伝説』、『ONI IV 鬼神の血族』、『ONI V 隠忍を継ぐ者』にも登場する。


Pixivでは天地丸の関連作品(主にこの姿に変身している作品)にもつけられるタグ。


ONIⅠでは編集


  • 説明書

伝説に語られる鬼神で、秘めたる力は鬼の長・酒呑童子を超えるともいわれている。


  • 大百科

哀愁ただよう、この魔封童子。ジッと見据えるその瞳は、自分の運命(さだめ)に立ち向かおうとしている様が…


特殊効果編集

透視の法隠し扉の発見
式の法式鬼を呼ぶ
破邪の拳攻撃力4倍
破邪の蹴り攻撃力5倍

ONIⅡでは編集


変身システムがない為、戦闘時に変身することが出来ないが、おかしな老人に変身するのに必要な鬼雷石(きらいせき)を奪われてしまい、人間に戻る事ができなくなった。その為、ストーリー上で変身姿を見る事ができる。ストーリー上で相談を含めて変身した姿が見れるのは天地丸と砦角だけである。


ONIⅣでは編集


特殊効果編集

攻撃力1.2倍
防御力1.4倍
すばやさ0.9倍
魔法防御1.1倍

  • 説明書

すでに伝説として語り伝えられている鬼。動きの素早さこそ他の化身にひけをとるが、強さ、防御力などの諸能力が高い。しかし魔封童子の心の強さは、戦いの日々の中で培った経験である。最も戦いの上手いといえるだろう。


  • 公式ガイドブック

人々に語り継がれてきた伝説の鬼神。その堂々たる姿には、ほかの化身には何かが感じられる。素早さの面では比較的劣るが、戦いにおいての様々な経験や、洗練された能力は誰にもひけをとらない。魔封童子に秘められた真の力とはそんなところにあるのだ。


関連タグ編集

oni 天地丸

関連記事

親記事

天地丸 てんちまる

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 532

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました