概要
多くの硬骨魚のえらぶた付近にある骨。「鯛中鯛」ともいう。
肩甲骨と烏口骨(うこうこつ)という二つの骨から成り、目にあたる穴は胸びれを動かす筋肉や神経が通っている。
硬骨魚ならほとんどの連中が備えているのでアジや鰯からも取れるが、鯛や鮭など比較的大型の魚のアラでも食べて探すのが簡単だろう。
縁起物
江戸時代以前から「鯛は"めでたい"に通じるから縁起がよい」とされていたが、「そこから更に"鯛"が出るとは素晴らしい」ということで鯛の鯛も縁起物として親しまれてきた。「鯛名所之圖(図)」という文献にはユニークな形の鯛の骨のひとつとして書かれており、相当印象的なアイテムだったようだ。