91Gays
3
ないんてぃーわんげいず
オリジナルアニメ『91Days』の二次創作内で、男性同士の恋愛・性描写(BL・腐向け)がある作品につけられる棲み分けタグ。
現在、pixivに多く投稿されているものを記載しています。
足りない場合は追記をよろしくお願いします。
※タグ乱立は避けてください。一定の需要があった場合に追記をお願いします。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 91Gays【腐】
天使が殺しにやってくる。 【ネロヴァン】
91/D/a/y/s/のネロ×ヴァンノ(腐向け)。 ネロ→(←)ヴァンノ。 季節外れの雪に見舞われた復活祭(イースター)を舞台にしたネロヴァン妄想。 時系列はアニメ本編開始前~2話終盤辺り。 アニメネタバレ・ねつ造注意。 ■ご注意ください ※※※アニメの重大ネタバレあり※※※ ※ネロヴァン(ネロ×ヴァンノ) ※ねつ造・腐向け ※時系列はアニメ本編開始前~2話終盤辺りをイメージ ※ALLフィクション腐向けです ※全投稿作品において、原作・関係各位・及び文中に出てくる実在のものは一切関係ありません ※捏造設定・猟奇的表現・暴力描写・犯罪描写など吐き気を催す内容多々含む場合あり ※如何なるネタバレにも配慮しておりません ※原作程度のグロテスクな描写あり ※何でも許せる方向け ※書き手は再々放送リアル追っかけ初見組です (故に今後のアニメ展開と乖離した描写が散在している可能性が大いにありますこと予めご了承下さい) (投稿日時時点で第6話まで鑑賞済み) ・ ・ ・ ・ ・ ■ ヴァンノ・クレメンテで「慈悲深い翼」「優しい翼」。 まさに彼自身を象徴・啓示されたかのような美しい名前に脱帽です。 他のキャラクターの名前にも伏線が散りばめられているのかと思うとゾクゾクが止まりません。 ネロがヴァンノの名前を口にするだけで、それはもう十分にネロヴァンなのではないでしょうか?(末期症状) ネロヴァンのアダルティな雰囲気がとてもすきです。 けれど二人はあの見た目でまだ(少なくともネロは)二十一歳という衝撃。 少年時代のネロの御姿が写真で既に公開されているわけですが(4話)、 少年時代ヴァンノの公開は果たして今後あるのか…。 ヴァンノさん充したいぞ…! ・ ・ ・ ・ ・ ■ 3話からネロが使用している拳銃が果たして〇〇〇〇のものなのか否か、割とかなり本気で気になっている今日この頃。 〇〇〇〇が使用していた拳銃と型も柄の色も同じなんですよね。 2話ラストに出てくるネロが持っていた拳銃とは明らかに違う。 1話でネロが所持する拳銃とも微妙に違うような…?(ちょろっとしか見えないのでこれについては判断に迷う) 公式HPトップに掲載されている絵(ゾッとするほど美麗…)のネロが持つ銃を確認するとやはり〇〇〇〇のものと同じに見える…。 主人公の銃は一貫して同じタイプの自動拳銃で描かれていると考えると…。 (しかもそれは2話で〇〇〇〇から渡された銃と考えると…業が深すぎる…) (と思ったけれども4話で乗り捨てた車に銃を忘れてきた発言しているからあれ?違う?w) ネロはドンの息子なだけあって色んな銃を携帯しているだけかもしれないですが、個人的にはネロの3話以降の使用銃は〇〇〇〇のものであってほしい…。 (と、願っていましたが、後に1話の該当箇所をコマ送り再生して確認したら今使っているものと同じ型&色だった…うーん残念!w) (いやでもまだ希望は捨てていないぞ…!) 結末を知らないからこそラストの予想だったり様々な伏線への考察や妄想を好き勝手に膨らませられる楽しみがありますが、 これだけドヤり顔で語っておきながら全くの的外れだった場合の羞恥心を考えると今から非常に恐ろしくもあり(…) けれど考えずにはいられない止まらない。本当にとんでもない吸引力を放つ作品に出会ってしまいました。 第6話がこれまた凄まじい展開すぎて未だ興奮冷めやらぬ状態なのですが……寝なければ……生きねば……(ラザニア……)。 今回のお話を書いていてふと思ったこととして、今後〇〇〇〇〇辺りがネロに●●するシーンなんてもしかして出てきやしないかと。 聖書からの引用(伏線?)や、マフィア映画のオマージュが随所に見られるだけに、あり得ない展開ではないかもだから怖い。 ああ怖い。今からとても怖い。でも怖ろしく楽しみでたまらない。12,032文字pixiv小説作品 コズミック・アヴィリオ
謎の美少年アヴィリオに「お前は91日以内に死ぬ」と予言されたネロ。 ファミリーに転がり込んできた、やつの正体は宇宙人!? 果たしてネロのSAN値はいつまで持つのか!? いったい復讐はどこへ行ったんだ!? 今、全ローレスを巻き込んだコズミック・ラブストーリーがさく裂! きっと、あなたは、狂気する―――24,023文字pixiv小説作品【ネロアヴィ】Livin' On A Prayer
生存ルートでネロアヴィちゃんが一緒に生きていくとしたら、運命共同体の夫婦のようだと思うのですよ。 逃亡のため無駄に女装させてるけど意味はありません。 モブキャラがちょこちょこ出てきます。9,575文字pixiv小説作品- 91Gays【腐】
羽化をする日。 【アヴィコル】
91/D/a/y/s/のアヴィリオ×コルテオ(腐向け)。 時系列は10話辺り。(カプ要素は限りなく薄いです) ■ご注意ください ※※※アニメの重大ネタバレあり※※※ ※書き手は再々放送リアル追っかけ初見組です (故にキャラ設定・今後のアニメ展開等と乖離した描写が散在している可能性が大いにありますこと予めご了承下さい) (投稿日時時点で第10話まで鑑賞済み) ※アヴィコル(アヴィリオ×コルテオ) ※ねつ造・腐向け ※時系列はアニメ本編10話辺り ※ALLフィクション腐向けです ※全投稿作品において、原作・関係各位・及び文中に出てくる実在のものは一切関係ありません ※捏造設定・猟奇的表現・暴力描写・犯罪描写など吐き気を催す内容多々含む場合あり ※如何なるネタバレにも配慮しておりません ※原作程度のグロテスクな描写あり ※何でも許せる方向け ・ ・ ・ 10話を観て、アヴィコルのお話をどうしても一本、何か残しておきたくなりました。 一話から一貫して描かれてきた二人の絆。 「兄弟」という響きにこんなにも心揺さぶられたのは、もしかしたら初めてかもしれません。 アヴィコルの絆は銀河を超えた。 10話を観終わってから暫く放心状態になりました。 何も手につかない時間を過ごしました。 抜け殻になったようでした。 この二人は作中の誰よりも幸せにならなくてはいけないと本気で思わずにはいられない。 アヴィコルに幸あれ。 泣いても笑っても残り二話。心して観ます。 ■ 前回の投稿ではあたたかなご反応をお寄せいただき、本当にありがとうございました。 うれしい…本当にうれしい…!21,258文字pixiv小説作品 喧騒の夜、君に触れる
ヴォルラウができました(白目) ついったーにあげたものです。 ちなみにラウロとは小説版にでてくるキャラなのですが「若者」ぐらいの情報しかないので未読でも大丈夫です。 ついったの方でも言いましたが、このヴォルぺはなんか嫌な予感みたいな第六感的なものがすごくて色々察知できるんですけど(語彙力)ラウロに惚れた(無自覚)ことによりそれがただの胸騒ぎになり、アヴィリオによってもたらされるファミリーの不幸を察知できず、アヴィリオに協力してしまい結果吊るされることになるんですね(適当) 最近のヴォルぺの無限の可能性がすげえ とりあえずラウロのビジュアルをくれ(白目)2,671文字pixiv小説作品- 91Gays【腐】
神の御許へ逝け。 【ネロヴァン】
91/D/a/y/s/のネロ×ヴァンノ(腐向け)。 ネロ→ヴァンノ。 ヴァンノがフィオ(ネロの妹)を想っているかのような描写あり。 時系列は2話-3話辺りです。 好きな人に好きと伝えるのがきっととんでもなく難しい時代だったんだろうなという妄想からの産物。 ねつ造注意。 ■ご注意ください ※※※アニメの重大ネタバレあり※※※ ※ネロヴァン(ネロ×ヴァンノ) ※ねつ造・腐向け ※時系列は2話-3話辺りをイメージ ※ALLフィクション腐向けです ※全投稿作品において、原作・関係各位・及び文中に出てくる実在のものは一切関係ありません ※捏造設定・猟奇的表現・暴力描写・犯罪描写など吐き気を催す内容多々あり ※如何なるネタバレにも配慮しておりません ※原作程度のグロテスクな描写あり ※何でも許せる方向け ※書き手は再々放送リアル追っかけ初見組です (故に今後のアニメ展開と乖離した描写が散在している可能性が大いにありますこと予めご了承下さい) (投稿日時時点で第4話まで鑑賞済み) ・ ・ ・ ・ ・ ■(以下、魂の咆哮) BS/日/テ/レ/で毎週日曜日23時30分~に再々放送中のアニメ「9/1/D/a/y/s」に骨の髄までやられました。 今更かよ状態でしたらお恥ずかしい…なぜに今の今までこの作品を知らなかったのか…。 「禁酒法時代のマフィアを舞台に繰り広げられる復讐劇」とか性癖ぶっ刺さる予感しかなかった。ぶっ刺さるどころかハチの巣にされた。 なんですか30分アニメという枠で毎回展開されるこの極上ハードボイルド洋画は……。 1話前半時点で一気に引き込まれ、OP&EDに魂が震え、2話・3話の超展開に頭ぽっかーんからの大号泣、4話で感情が大破裂。 こんなにも感情を揺さぶられた作品は久しぶりで、もはや泣けばいいのか叫べばいいのかそれとも気を失えばいいのか分からない…。 ネロ×ヴァンノにやられた…。(検索しても出てこない、だ、と…?) 絶対的な主従関係があるのに幼少期から兄弟のように育った(と思われる)、上司と部下であり親友同士でもある互いを信頼し合っているネロヴァンの美しく尊い関係性がすきです。 ネロの部下で親友(公式)で右腕で直情型で喧嘩っ早くてでも仲間想いで料理上手で下戸で甘い物に目がなくて信心深くて喜怒哀楽激しくてまるで大きい子犬みたいな笑顔の素敵なヴァンノさんがだいすきです。 もはや我慢できず期間限定で萌え吐き散らかしたいのですが、物語が進めば進むほど謎が謎を呼ぶ圧巻のシナリオ過ぎて、いったい何を信じて何を疑えばいいのか全く予測ができない…怖い、なにこのアニメ、怖い 怖 い 。 何が怖いって4話終了時点で勝手に築いていた自分の中での作品のキャラクター像や展開や真相予想や各々の正義や推しカプ妄想(!)のあれやそれが最後にはすべて概念から引っ繰り返されるかもしれないというのが……恐ろしいほんと恐ろしい。 作品を既にご存じの方がもし縁あって当方の自己満投稿物をお読みになられました場合、勘違い妄想産物が突き抜けすぎていてまさに失笑噴飯モノの内容まみれかもしれない恐怖。 今後のアニメ展開によっては寝込んでもう何も書けなくなるかもしれない危険と隣り合わせ…(今も実は半分寝込みそう) 最終回放送を迎えた来月終わり頃に果たしてネロヴァンへの感情に変化が生じているのか否かという件も含めて個人的に目が離せない大変にドキドキスリリングな91日間を過ごすことになりそうです…。 展開が怖い。最終話を迎える日が今からとてもつらい。けれど血で血を洗う世界でしか生きられない登場人物たちの91日間の生きざまを最後までしかと見届けたいと思います。 (91/D/a/y/s/は毎週日曜日にBS/日/テ/レ/枠で23時30分から絶賛再々放送中です) (本日、第5話が再々放送されます) (未視聴の方、マフィアモノ大丈夫そうなら、ぜひにご覧になってみて下さひ…!)16,547文字pixiv小説作品 - ドン・ヴァネッティの手記
ドン・ヴァネッティの手記 最終章
12話を見てたとき、生きててほしい→死んで楽に→生きてて→死んだほうが……と頭がループしてオエッてなった気持ちを詰めました。11,120文字pixiv小説作品 観客席は無くなりました。
91daysのヴォルラウのお話。 ラウ、とは91daysのノベライズ上巻の外伝「バルベロの憂鬱」に登場するラウロくんという男の子です。ネタバレはありませんが、知らないという方、気になる方は是非91daysのノベライズをチェックです!(宣伝)2,752文字pixiv小説作品