概要
絵本・童話をモチーフとした、マルチエンディングのホラー風探索系ゲーム。
全体的にセピア色調で、メルヘンな雰囲気が漂う。
一部流血シーン、脅かし要素等が含まれているが、グラフィックが実写や写真ではなく全て手描きであるため、直接的なものではない。
画像や言葉に抽象的な表現が多いため、解釈は様々に分かれるが、EDを回収すれば曖昧な箇所も減るだろう。
EDは全7種。
小説版Alice_mareが2014/1/28に発売された。著者は制作者の△○□×氏、PHP研究所より刊行。
また、音声制作企画団体「何かの集まり」によって公式オーディオドラマ化もされている。全6章予定。ニコニコ動画とYouTubeで視聴可能。
ストーリー
記憶喪失の主人公、アレン。
両親を亡くし、とある施設にやってくる。
ある日聞いた、不思議な噂を確かめにいくと・・・?
※公式サイトより引用。
登場人物
アレン(Allen)
本作の主人公。 両親を亡くし、施設に連れて来られた記憶喪失の少年。本や新聞が好き。
レティ(Letty)
画像右側
施設で暮らす白い髪の少女。いつも元気で明るく、好奇心旺盛。
リック(Rick)
画像左側
夜になるとレティの部屋に突然現れる少年。レティと容姿が似ている。
チェルシー(Chelsy)
施設で暮らす赤いケープを着た少女。臆病な性格。部屋にはクマのぬいぐるみが大量に置いてある。
ジョシュア(Joshua)
施設で暮らす帽子を被った少年。イタズラ好き。
ステラ(Stella)
施設で暮らす黒髪の少女。無表情で無口。
先生(Teacher)
施設をまとめる先生。男性。優しくて穏やかな性格。
シロウサギ
ユメの案内人。非常に面倒くさがり。チェシャ猫とは犬猿の仲。
チェシャ猫
ユメの案内人。一人称がころころ変わる。
評価タグ
Alice_mare100users入り
Alice_mare500users入り
Alice_mare1000users入り