概要
ニコニコ動画をはじめとするインターネットコミュニティで名づけられた。さらに略して「ダーマ」とも。
由来は、名乗り口上の時にあまりにも力んでいるため、「スパイダーマッ!」と聞こえるというユーザーが多くいたことから。
ただしあくまで空耳由来のネットスラングなので、この呼称を嫌う人間もいる。使用する際はTPOをわきまえること。
この作品から36年ぶりに東映とマーベルが手を組んだアニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」で公式ネタにされた。だが行ったのは本人ではなく→ディスク・ウォーズ:デッドプール
pixivでは
何故か海外ユーザーによるアメリカ版スパイダーマン関連の投稿作品に本タグがロック(投稿者によるタグ付け)されている例がちらほら見られるが、
海外でも東映版スパイダーマンはsupaidaman表記で通っていたり(他にも1978 spider-manなどもあるが)するので恐らくネタである。
外部リンク
スパイダーマッとは (スパイダーマッとは) - ニコニコ大百科