概要
元々Painterという、現存するすべてのお絵かきソフトの母といってもいいくらい昔からあるソフトがあります。Painter EssentialsシリーズはそのPainterの豊富な機能の中から一部を抜粋して作られた「初心者向け」のソフトウェアです。
豊富なブラシ
最新版のPainter Essentials 7は、100種類以上のブラシを搭載。
主線に便利な「ペン」、混色が得意な「デジタル水彩」、「重力ブラシ」「万華鏡ツール」など表現力豊か。グラデーション機能は若干制限がありますが、レイヤーモードの変更(フィルター・標準などの切り替え)ができるようになってます。
ブラシ一覧(カテゴリ)
アクリル | 油彩 | エアブラシ |
アーティスト | フォトペイントブラシ | ブレンド |
チョーク、パステル、クレヨン | クローン | デジタル水彩 |
F-X(特殊ブラシ) | 粒子 | パターンペン |
鉛筆、ペン、マーカー | スポンジ |
タブレットに付属
2020年2月現在、以下のペンタブレットに付属してます。
- Wacom Intuos S ベーシック
- Wacom Intuos S ワイヤレス
- Wacom Intuos M ワイヤレス
せっかく同梱されてるのに存在に気づかなかったり、使う気がない人が多すぎる様子。とても勿体無い!!
テクニック(知っておくと便利なこと)
- SAIのようなブラシを書きたいのなら「スクラッチボード」を使用しましょう。
- ブラシトラッキングをすると、使用者の筆圧・スピードをPainterが覚えてくれて書き味が格段に良くなります。
- 影塗りが得意じゃない人は、覆い焼きツールなどを使うと少し楽です。
- 指先ツールよりもなめらかな混ぜができる「色伸ばし」筆は便利です。
- 色塗りの際、レイヤー別に髪の毛や服などパーツごとに塗り分けておくと選択範囲を作りやすくなるので、すき放題、着色してた上で選択範囲でくりぬけばマスクみたいな作業もできます。(このソフトに限ったことではないですが;グループ化すると便利。)
- 起動時出てくるWelcom画面から動画チュートリアル(約1時間)が見れます。
- 最大化した場合に強制終了するなどの不具合が起きた場合は、Shiftボタンを押しながら起動して初期化しましょう。