ST@RTING_LINE
すたーてぃんぐらいん
『アイドルマスターSideM』に登場するアイドルの楽曲を収録したCDシリーズ。
発売元は『ミリオンライブ』の楽曲などを手掛けているLantis→バンダイナムコミュージックライブ。
ユニット専用曲が2曲、共通曲の計3曲とドラマパートが収録されている。
シリーズ共通の特典として、ゲーム内で使用可能なCD限定デザインアイドル (SR+) 1枚が入手可能なシリアルコードが添付されている。また限定カードの入手によりユニットを超えた掛け合いが楽しめるようになる(例:天ヶ瀬冬馬×天道輝)
2015年1月17日のゲーム初のニコ生にてJupiterとDRAMATIC STARSのCD発売決定の発表。
以降ST@RTING LINEシリーズとして全ユニットのシングルCDがリリースされている。
2021年5月9日、「315プロNight!」にて、ベストアルバムが発売されることが発表された。
01 Jupiter
2015年4月15日発売。
作詞:真崎エリカ 作曲・編曲:山口朗彦
- 【Planet scape】
作詞:真崎エリカ 作曲・編曲:Kon-K
Jupiterは「Alice or Guilty」や「恋をはじめよう」以来のユニット曲となる。
02 DRAMATIC STARS
2015年4月15日発売
- 【STARLIGHT CELEBRATE!】
作詞:松井洋平 作曲・編曲:EFFY
- 【DRAMATIC NONFICTION】
作詞:松井洋平 作曲:磯崎健史 編曲:Kon-K
04 High×Joker
2015年7月22日発売
- 【HIGH JUMP NO LIMIT】
作詞:結城アイラ 作曲:光増ハジメ 編曲:EFFY
- 【JOKER➚オールマイティ】
作詞:結城アイラ 作曲・編曲:河田貴央
11 Altessimo
2016年7月27日発売
- 【The 1st Movement ~未来のための二重奏~】
作詞:真崎エリカ 作曲:小高光太郎、UiNA 編曲:小高光太郎
- 【Never end「Opus」】
作詞:真崎エリカ 作曲:小高光太郎、UiNA 編曲:小高光太郎
14 F-LAGS
2016年10月26日発売。
作詞 結城アイラ 作曲:原田 篤(Arte Refact) 編曲:山本恭平(Arte Refact)
- 【With…STORY】
作詞 結城アイラ 作曲・編曲:斎藤仁久 小高光太郎
15 Legenders
2016年10月26日発売
- 【Legacy of Spirit】
作詞:松井洋平 作曲・編曲:本田友紀(Arte Refact)
- 【String of Fate】
作詞:松井洋平 作曲:原田 篤(Arte Refact) 編曲:脇 眞富(Arte Refact)
LIVE ON ST@GE!での扱い
A面曲と「DRIVE A LIVE」はすべて初期実装、B面曲は2017年12月~2018年12月にナンバリングの大きい順に実装された。
A面曲・「DRIVE A LIVE」
すべて初期実装。
B面曲
いずれもイベント「GROWING SELECTION」にて実装されている。
実装リスト
CD | 楽曲 | 実装時期 |
---|---|---|
03 | 想いはETERNITY | イベント(2021/10) |
06 | Study Equal Magic! | イベント(2021/11) |
15 | String of Fate | イベント(2022/07) |
14 | With…STORY | イベント(2023/02) |
ST@RTING LINE→2nd ANNIVERSARY DISC
ST@RTING LINE→NEW STAGE EPISODE